-
読売新聞報道写真展 ピョンチャンの輝き
投稿日 2018年7月16日 14:27:10 (全般)
-
【チケット】 ISUグランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技大会 大阪2021
投稿日 2021年10月26日 00:10:42 (全般)
-
銀座ロフトに羽生結弦展グッズ/他
投稿日 2021年9月6日 19:33:59 (全般)
-
FRaU8月号おまけ話④
投稿日 2021年9月4日 02:14:02 (全般)
-
羽生選手、雪肌精、第二夜[透明感]/他
投稿日 2021年8月31日 00:27:36 (全般)
-
DOI放送・動画、再放送、羽生選手出演/他
投稿日 2021年8月29日 21:09:40 (全般)
-
DOI放送/他
投稿日 2021年8月29日 02:24:28 (全般)
-
FRaU動画/羽生結弦展グッズ販売 他
投稿日 2021年8月28日 03:26:25 (全般)
-
雪肌精、羽生選手出演 第二夜【8/30(月)20:00頃】配信予定
投稿日 2021年8月23日 21:17:39 (全般)
-
羽生結弦選手出演、24時間テレビ/動画
投稿日 2021年8月23日 21:07:18 (全般)
-
24時間テレビ・タイムテーブル/FRaU8月号 他
投稿日 2021年8月21日 23:15:16 (全般)
-
羽生結弦展、360°回転VR/他
投稿日 2021年8月16日 22:36:34 (全般)
-
羽生選手、雪肌精 クリアウェルネス/他
投稿日 2021年8月14日 01:07:11 (全般)
-
動画/羽生選手、24時間テレビ出演
投稿日 2021年8月12日 22:01:11 (全般)
-
銀盤の美しき若者たち-NEXT PRINCE OF FIGURESKATE- 2022年 カレンダー 壁掛け
投稿日 2021年8月11日 19:51:31 (全般)
-
羽生選手とキーガンの動画がバズる
投稿日 2021年8月11日 19:42:17 (全般)
-
よんチャンTV/ワールドスタンディング 他
投稿日 2021年8月10日 01:04:18 (全般)
-
『Dreams on Ice 2021 オフィシャルフォトブック』予約受付中
投稿日 2021年8月3日 02:53:18 (全般)
-
羽生選手のインタビュー、早稲田大学人間科学部e-スクール/他
投稿日 2021年8月3日 02:48:14 (全般)
-
DOI最終日公演特別版、8月29日放送/他
投稿日 2021年8月1日 21:57:38 (全般)
-
関西テレビ/メゾンコーセー銀座 他
投稿日 2021年7月31日 21:54:20 (全般)
-
味の素詰合せセット/他
投稿日 2021年7月28日 22:42:00 (全般)
-
AERA (アエラ) 2021年 8/2号
投稿日 2021年7月27日 20:12:21 (全般)
-
羽生選手、雪肌精インスタ配信開始
投稿日 2021年7月26日 20:37:03 (全般)
-
Tverで動画配信 ドリームオンアイス/他
投稿日 2021年7月24日 23:49:06 (全般)
-
コロナワクチンの話 その2
投稿日 2021年7月24日 21:33:21 (全般)
-
DOI明日午後3時放送/最終ランナー予想 他
投稿日 2021年7月23日 22:23:28 (全般)
-
メダリスト応援動画メッセージ/東北ハウス 他
投稿日 2021年7月23日 00:39:37 (全般)
-
東北ハウス動画メッセージ/雪肌精先着 他
投稿日 2021年7月21日 20:59:28 (全般)
-
グッとフレーズ/他
投稿日 2021年7月20日 20:39:34 (全般)
-
羽生選手インスタで配信予定 雪肌精/他
投稿日 2021年7月20日 02:44:56 (全般)

各所で羽生結弦展が開催されていますが、その少し前に大阪にある読売新聞大阪本社で3月13日から開催された「平昌五輪 メダル『13』の躍進 ~読売新聞報道写真展~」に行ってきた時のものを紹介したいと思います!大阪本社ビル1Fで羽生選手や宇野選手やスケート選手の小平選手らのパネル21枚を展示していました。∩(´∀`)∩

この報道写真展にも行ってみたかったのですが、読売大阪本社の書店で、小冊子「ピョンチャンの輝き 平昌2018冬季オリンピック報道ダイジェスト」が324円で販売していることもあって、これがほしさに行ってみたのが目的だったのですが写真展をみてきて行ってよかったなと思いました。


たしか郵便局とかで配布していたみたいですが、もうなかった感じだったので読売新聞大阪本社で販売しているとフェイスブックでもお知らせがあったのでこっちに行って見ました。

羽生選手の等身大くらいの大きな写真で、当時の平昌五輪の臨場感が味わえるくらいフロアにどどんと展示されていました。





ビルがガラス張りなので外からでも様子が見られる感じになっていました。羽生選手が2大会連覇で男子で66年ぶりの金メダルを獲得されたという号外も展示されていました。


大阪なら駅前周辺で号外が配られたようですが、私は行く余裕もなかったので貰った方はいいなあ~と思っていたら、「よみうりショップ」から電話注文できるみたいなので、なんとこさ号外を取り寄せることが出来ました!
でも2ヶ月以内の号外と在庫が無くなると終了するので早めの注文が出来てよかったです。

読売本社の帰りに紀伊国屋に寄ったところテーブル全体と本棚一面に羽生君の金メダルを祝勝する関連本のゾーンが設置されていました。羽生選手のファンは女性が多い感じですが、ここの紀伊国屋で大学生か高校生くらいの男子が数人いて「平昌五輪で羽生は別格だった~」と言う会話が聞こえてきまして少し嬉しくなりました。

五輪後は羽生関連本がたくさん販売されてましたが、どれを買ったのかわかんないくらい良い写真の本ばかりでした。でも特に良かったのが「羽生結弦 連覇の原動力」という本で、アエラで蜷川実花さんが撮影した、青い花で覆われた妖艶な羽生君の未公開カットもあったりして内容もよかったのでお勧めです!

大阪の第1ビルの宮城県大阪事務所に行って羽生君の仙台平を着た仙台観光ポスターを眺めていると週末仙台がもらえるとチラシが貼っていたので、前にも抽選で当たったのがあったのですがもう一冊あることに嬉しいことはないので貰いました!
今も貰えるかわかりませんが別のもので宮城県から「県政だより」に羽生君が表紙で内容も掲載されている冊子が貰えるみたいなのでそっちも気になります!と思ったらサイトのほうでも公開していて内容が見れるみたいです。
貰いに行きたいところですが最近日差しが暑いのでお外出たくないです!_(:3」 ∠)_
最新情報