-
家庭画報がエグい売り方?!/全日本視聴率 ほか
投稿日 2019年12月27日 04:58:51 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
本日2本目。
前記事には、沢山のコメントありがとうございます。
今日は丸ビルのベンチゆづの最後のご尊顔を拝しに行ってきたので、
(レポ記事準備中)
やっと今、PC前に戻ってきたところですが、
なーにやってんだ、って呆れた件、お伝えしたいのは、
家庭画報の3月号。
もともと、高橋大輔オタを標榜する編集長がいたところで(たしか、今は別の方に変わったかと。うろおぼえ。)
元々、モヤモヤすることも少なくはなかったのですが、
それでも、結弦くんを特集するときには、
上手な本づくりをしていましたよね、
最高の着付けで二十歳の袴姿を見せてくれたりとか。
でも、今回については、
開いた口が塞がらない。
2/1発売の3月号は、
結弦くんポスター付きと、
高橋大輔選手ポスター付きの2種類が発売され、
なーんと、値段が違うのよ。
高橋大輔選手版が安い。
元々、家庭画報には、全体のサイズが小さくて軽いライト版というのがあるのだけど、
(本誌の約85%、重さは本誌の約50%)
そっちだけ、高橋選手バージョンにするって話。
なにこれ凄い商法…羽生と高橋の付録違いで同じ雑誌が同日発売らしい
[新規]2/1発売
家庭画報 2020年3月号(羽生結弦 特別両面ポスター)https://t.co/YAaVTXLuPz
家庭画報 2020年 3月号プレミアムライト版 (家庭画報増刊) (髙橋大輔 特別両面ポスター)https://t.co/fWHqzBfzt2
— 岩信祐理@元祖ユーリonアイス (@yurii_rusFS) 2019年12月26日
●通常版(羽生結弦 特別両面ポスター版)¥1,400
●プレミアムライト版 (髙橋大輔 特別両面ポスター)¥1,222
という価格差付き。
「あの〜優勝者のショーマのは…..」とか、
「この2冊の売り上げを比較し、高橋選手が勝ったとか書き散らす嫌味記事までセットになってる企画じゃないか?」など、速攻で騒ぎになっちゃったものだから、
Amazon からは、ポスターに関する記述は消されていました。
いや、もしかしたら、企画そのものがポシャっちゃたりして・・。
ともかく、今後とも、見守っていきますね。
●Amazon 家庭画報 2020年3月号
●Amazon 家庭画報 2020年 3月号プレミアムライト版 (家庭画報増刊)
さて!!!!
先週の視聴率TOP10が出ました。
全体で、男子フィギュアが7位にFS、11位にSP。
(スポーツの中で最高順位)
その中でも、
瞬間最高視聴率は結弦くんの得点が出た場面で、25・0%。
SPの方は、結弦くんの約40分後に滑った高橋選手の得点が出た場面が瞬間最高視聴率で、で19・6%です。
ちなみに、
産経新聞は「【週間視聴率トップ30】12/16~22 アイススケート、関心高く」というタイトルの記事を出し、なぜか、FSの瞬間視聴率には触れず、それよりも全然低かったSPの瞬間視聴率だけに言及し、
「一時代を築いた元日本エースの戦いを、さまざまな思いで見守ったファンがいたことをうかがわせる。」と結んでいます。
なんていうか、露骨な提灯記事ですね。
いずれも、記事は、オマケに貼ってあります。
お口直し。
まだ記事にしてなかったかも。
『アナザーストーリーズ』ついに、地上波で再放送!!
12月28日(土) 午後4時00分
◆アナザーストーリーズ
羽生結弦オリンピック連覇~メダリストたちが語る最強伝説
フィギュアスケートで五輪連覇を達成した羽生結弦。あの歴史的快挙の真価と秘話を、3人の超一流が明かした!羽生の前、66年前に五輪を連覇した伝説の選手ディック・バトン(89)が賞賛した意外なポイント!羽生が憧れたロシアの皇帝プルシェンコが語る、独特のすごみ!そして羽生の親友かつライバル、戦いを最も間近で見ていたハビエル・フェルナンデスが友情秘話を初めて激白。表彰式直前、羽生が涙したハビエルの言葉とは?
https://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2019-12-28/21/429/1453112/
地上波放送まで【4】日!こぼれ話①
羽生選手の66年前五輪連覇したバトンさんは
選手の「おカネ」事情改善の魁。
エキシビションしか収入無い時代、大会に賞金求め、
プロ選手権も立上げた。「ユヅルは自らの演技でスポンサー得ている!あるべき姿だ!」と絶賛していましたhttps://t.co/D3R1Omib1M
— nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 2019年12月24日
地上波放送まで【3】日!こぼれ話②
プルシェンコさんは自分と羽生選手の関係について
「ペトレンコと自分に近い」。
13歳年上、敬愛し続けたアルベールビルの金メダリストと戦う事ができ、そして勝った時「戦い続ける意志を受け継いだ」と。受け継がれる戦士の系譜!https://t.co/D3R1Omib1M
— nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 2019年12月24日
地上波放送まで【2】日!こぼれ話③
「オフのユヅル?けん玉の達人さ!」
そんな微笑ましい話から始まったハビエルさん取材。
2人の共通点伺う中で仰ったこんな言葉が今響きます。「僕らが絶対しないのは、レベルを下げる事」
「苦境はバネであって穴ではない」— nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 2019年12月25日
友人、親戚、みんなに「見てーーー!!」って宣伝するべし
ハビの『奇跡のレッスン(1月5日(日)[BS1]後7:00)』の詳細も、きました。
「“ハビちゃん”が子どもたちに特別レッスン!」
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21632
ハビちゃん、って呼ばれてることだけ見ても
ああ、スタッフの方、ちゃんとハビちゃんの人となりを理解して、
ハビは、ハビらしい暖かくて親密な情感の溢れるスケート教室を成し遂げたんだなってことがわかりました。
読んでみたら、まったくもって、その通りなんですが、
でも、びっくりすることだらけ。
ぜひぜひ、NHKのサイトで読んでみてください
はああ・・・今日も、結局夜明けまでかかってしまったわ。PC非常に不調です・・・(( ノД`)・・・。
日々の励みになります
こちら↓のボタンに、ぽちっとクリックお願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆日本のトップ選手に辛口採点、下の選手には甘口とスケ連から?/結弦くんからのメリークリスマス
【最近の記事】
◆SEIMEI動画 と SEIMEIお写真たくさん
◆自分用限定記事:(清書前 アドバイスプリーズ)SEIMEI後インタ(文字起こし)
◆ニューヨークのど真ん中に、結弦くんオトナル♡♡
◆矢口神コラムと報道写真展レポ続き~タブロイド版、速報エリア、ほか
◆自分用限定記事:コメントへのお返事と、動画と(自分用備忘録)
◆(写真追加)報道写真展に行ってきました(^^)/
◆(追記)ゲーテ2月号レビュー / 菊池先生「強く美しく鍛える30のメソッド」感想
◆もしやSEIMEIは、4Aへの布石!? SEIMEI動画、ほか
◆遂に語った重圧(一夜明けフジ独占インタ)
◆ゆづ・・あなたって子は・・・(´;ω;`)・・・
◆SEIMEIさま降臨(*^-^*)
◆隙あらば・・・の採点には、疑問しかないので、ジャッジの岡部さんからのお返事待ち。
◆鬼への伝言~4Aは今の僕を支える芯~逆襲の四大陸
◆代表発表、メダリスト会見/ぼろぼろだった、全日本前の結弦くん・・・
◆(追記)ゆづ!!!がんばった!!!
◆ゆづ、がんば!!! 世界が君を愛している!!!!
◆名誉採点!?
◆4Lz入れる・・?!ファイテン外し跳び!?公式練習終了
◆(追記)全日本SPゆづ追加だって~報道写真展、24日まで/ベンチゆづは27日まで
◆調整もできないまま、世界最高得点へ~衝撃のSP後コメントに対して、独り言
◆KISS & CRYが凄すぎの件/全日本配信&放送まとめ/写真ギャラリーほか
◆美STレビュー(画像紹介)その2 ほか
※アメンバー申請の受付について→こちらを必ずお読みください。
以下、オマケ
◆羽生結弦2位、宇野昌磨V4「全日本フィギュア・男子フリー」視聴率は平均16・2%、瞬間最高25・0%
2019年12月23日 10時20分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20191223-OHT1T50040.html
22日にフジテレビ系で放送された「全日本フィギュアスケート選手権 男子シングル・フリー」(後7時)の平均視聴率が16・2%だったことが23日、分かった。
瞬間最高視聴率は午後9時20分、25・0%を記録。4年ぶり出場でショートプログラム(SP)首位の羽生結弦(25)=ANA=の得点が出た場面だった。(中略)
なお、20日に同局で放送された「男子ショートプログラム」(後7時)の平均視聴率は14・4%。瞬間最高視聴率が午後8時40分、42分、44分で19・6%を記録。今大会でシングルを引退し、アイスダンスに転向に転向する10年バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(33)=関大KFSC=のSP演技から得点が出るまでの場面だった。
[ブログ主注:※結弦くん滑走時間 19:55:40 ~20:02:20]
また、21日に同局系で放送された「女子フリー」(後7時)は平均視聴率12・7%。瞬間最高視聴率は午後9時16分、紀平梨花(17)=関大KFSC=の得点が出た場面で21・1%をマークした。(中略)(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
これは、フリーゆづの方が圧倒的に視聴率が高かったのに、一切触れてない謎記事。全体に、高橋先輩アゲアゲ用言が散りばめられているため、提灯記事かと思われます。
◆【週間視聴率トップ30】12/16~22 アイススケート、関心高く
[産経 2019.12.24]
https://www.sankei.com/entertainments/news/191224/ent1912240012-n1.html
19日からフジテレビ系で放送された「全日本フィギュアスケート選手権」は、いずれも2桁視聴率を記録し、関心の高さを反映した。男子は、今大会でシングルを引退し、アイスダンスに転向する意向の高橋大輔選手、羽生結弦選手の4年ぶりの出場など話題が豊富だったためか、女子以上の視聴率を獲得した。
特に平均視聴率14・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した20日の「男子ショートプログラム」は、高橋選手の演技が終わって得点が出るまでの場面で瞬間最高視聴率19・6%(同)を記録した。一時代を築いた元日本エースの戦いを、さまざまな思いで見守ったファンがいたことをうかがわせる。
人気番組が並ぶ中、健闘したのがTBS系の「日曜劇場・グランメゾン東京」。番組平均は11・1%(同)で10週連続の2桁視聴率を獲得し、次週の最終回につないだ。(那)
(1)連続テレビ小説・スカーレット(17日)NHK 20.4
(2)テレビ朝日開局60周年記念・木曜ドラマドクターX・外科医・大門未知子 朝 日 19.3
(3)M-1グランプリ2019(19時~22時10分) 朝 日 17.2
(4)ぐるぐるナインティナイン3時間SP 日 本 16.9
(4)笑点 日 本 16.9
(6)1周回って知らない話&今夜くらべてみました強い女が集結3時間SP 日 本 16.5
(7)全日本フィギュアスケート選手権男子フリー フ ジ 16.2
(8)サンデーモーニング TBS 15.2
(9)テレビ朝日開局60周年記念相棒 朝 日 14.6
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報