-
銀盤の軌跡展レポート
投稿日 2018年8月8日 20:55:27 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
今日から始まった日本橋高島屋『銀盤の軌跡展』に行って来ました 。
お昼過ぎに着いたときは列もなくすんなり入場できました。
会場はオープンな感じで、出入り自由です。
入場無料な上、スクリーン以外は全て撮影OKなのが嬉しいです。
係りの方に「ご配慮に感謝します」と言いたい気持ちでした。
入ってすぐに衣装が並んでいて、プルシェンコ、荒川静香、メドベジェワ、キャンデロロ、浅田真央と並び、左に折れたところに、羽生結弦、裏側に回って鈴木明子、高橋大輔、安藤美姫、本田武史、織田信成、カロリーナ・コストナー(敬称略)の全部で12人の衣装が展示されていました。
羽生選手の衣装はノートルダム・ド・パリです。
2012年仙台で開催されたNHK杯で優勝した時の衣装です。
これだけはコーナーに置かれているので、横からも後ろからも見られます。
ビーズが綺麗で手の込んだ作りです。
この衣装で2012年NHK杯初優勝、2012年全日本初優勝、2013年世界選手権を戦い抜いたんですね。
そう思うとこの赤い衣装が一層ドラマチックに感じます。
首回りと袖部分が白で、カラーがグラデーションになっているところが「ホープ&レガシー」のレッドバージョン風です。
横から見ると細さが際立ちます。
背中からヒップにかけてのラインが綺麗に出ています。
NHK杯のメダルとトロフィーが見られたのも良かったです。
この衣装、金メダル、クリスタルのトロフィーを頭の中で合成すると、以下のようになりますね。

これ本当にいい写真ですね! 大好きです。
メダルのリボンもブーケも、まるで初めからこの衣装に合わせて作られたよう。
8Kスーパーハイビジョンの映像は2016年1月のNHK杯スペシャルエキシビションの
「レクイエム」です。
この映像です。
8Kスーパーハイビジョンの映像は羽生選手以外に、2013年浅田真央「ノクターン第2番作品9の2」2013年高橋大輔「ヴァイオリンのためのソナチネ」2017年エフゲニア・メドベージェワ「タイスの瞑想曲」があり、繰り返し上映されています。
写真パネルは大きいものはあまりないのですが、羽生選手のパネルはバラード第1番。
他には、小さな写真ですが2点ほど。
こんなのもありました。
NHK杯の歴史を振り返る写真パネルの中にブライアン・オーサー選手発見!
なんとNHK杯に出演経験あるのですね。
今から33年前です!
今日は取り急ぎ羽生選手部分だけですが、また明日にでも他の選手の衣装の写真などUPしますね。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
☆全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報













