-
初めての狂言
投稿日 2019年12月29日 01:17:34 (羽生結弦選手)
-
今夜、めんしぷラジオ /やっぱり出た休戦宣言…/アロマテラピー
投稿日 2025年4月20日 10:56:48 (羽生結弦選手)
-
仙台こけら落とし公演 概要キタ件/メンシプwww #オタクで何が悪い
投稿日 2025年4月20日 02:53:14 (羽生結弦選手)
-
GUCCIさん来る?!/愛理「改めて尊敬の気持ちでいっぱい」
投稿日 2025年4月19日 23:19:31 (羽生結弦選手)
-
念録推奨「クラシックTV」特集、今日の「土スタ」/難問クイズ
投稿日 2025年4月19日 10:48:25 (羽生結弦選手)
-
未公開部分深い!『東北ココから』子どもたちへの言葉とか!
投稿日 2025年4月19日 03:11:39 (羽生結弦選手)
-
『東北ココから 羽生結弦×銀次』NHKプラスで公開/2歳から「ティーバッティング」
投稿日 2025年4月19日 00:16:47 (羽生結弦選手)
-
今夜19:30~未公開トーク有27分版!宮城の子になりたい…(´;ω;`)
投稿日 2025年4月18日 18:43:37 (羽生結弦選手)
-
国別にロシア女子が来てる…((((;゚Д゚))))←メディア沈黙の謎
投稿日 2025年4月18日 16:18:35 (羽生結弦選手)
-
結弦くんからもお祝いキタ—♪/国別異変…((((;゚Д゚))))←メディア沈黙?
投稿日 2025年4月18日 11:09:03 (羽生結弦選手)
-
世界を変える力~スターの存在/もっぴーさんおめでとう!/萬斎さんラジオ
投稿日 2025年4月18日 01:56:17 (羽生結弦選手)
-
独り言です。何があるのか、存じません。ただの妄想です。
投稿日 2025年4月17日 19:19:13 (羽生結弦選手)
-
道徳教科書ゆづに涙…その意味/氷上のマイケルジャクソン動画
投稿日 2025年4月17日 12:16:51 (羽生結弦選手)
-
駿くん百音ちゃんガンバ!明日から国別~応援用いろいろ
投稿日 2025年4月16日 22:57:31 (羽生結弦選手)
-
舞台裏UPされました!!(ネタばれ無し)
投稿日 2025年4月16日 18:08:11 (羽生結弦選手)
-
今日放送!舞台裏!!/FaOIに…(◎_◎;)
投稿日 2025年4月16日 15:54:29 (羽生結弦選手)
-
結弦くんと重なり過ぎる萬斎さんインタに驚愕 #マイケル #呪縛
投稿日 2025年4月16日 02:55:33 (羽生結弦選手)
-
スマホで画面が表示されない時は(アンドロイド版)
投稿日 2025年4月16日 01:22:10 (羽生結弦選手)
-
新宿ボウアロMV撮れた!!/カラオケで布教も♪#クロス新宿ビジョン #BOW_AND_ARROW
投稿日 2025年4月15日 23:17:55 (羽生結弦選手)
-
これって…( ノД`)…やっぱり結弦くん…(´;ω;`)…2つの公式コメの僅かな”変化”
投稿日 2025年4月15日 02:02:14 (羽生結弦選手)
-
聞き逃し配信「野村萬斎のラジオで福袋」で何度でも~(;´Д`)
投稿日 2025年4月14日 22:05:27 (羽生結弦選手)
-
あわわわわ ( ( 。゚Д゚。) / プロ転向1000日目!!
投稿日 2025年4月14日 19:16:27 (羽生結弦選手)
-
ノッテ舞台裏で!!/今夜、ボウアロ裏話も?/聞き逃し今夜終了 #every. #野村萬斎
投稿日 2025年4月14日 14:55:44 (羽生結弦選手)
-
急いで!新宿ビジョン&「報道写真展2024」/未だ爆誕中 ほか
投稿日 2025年4月14日 09:41:51 (羽生結弦選手)
-
結弦くんサインみてきた弾丸仙台レポ
投稿日 2025年4月13日 19:40:56 (羽生結弦選手)
-
ボウアロ カラオケ解禁!
投稿日 2025年4月13日 12:58:38 (羽生結弦選手)
-
ゆづ桜、サイン2つ、弾丸仙台、行って来ました!
投稿日 2025年4月12日 21:03:07 (羽生結弦選手)
-
echoes舞台裏スペシャル凄い!/他いろいろ
投稿日 2025年4月12日 09:39:21 (羽生結弦選手)
-
ゆづ桜と復興桜/頑張れ 羽生結弦に限界なし
投稿日 2025年4月12日 03:50:12 (羽生結弦選手)
-
無断転載禁止!不法アップロード禁止!と叫びたい件について
投稿日 2025年4月11日 08:22:11 (羽生結弦選手)
-
舞とミーティア~スポーツコミュニケーションズ大木さん記事 ほか
投稿日 2025年4月11日 01:29:18 (羽生結弦選手)
昨日は友人に誘われて狂言を初体験してきました。
場所は渋谷のセルリアンタワーの地下1階。
ここに能楽堂があるなんて、今まで知りませんでした。
京都の町屋風の廊下が能楽堂入り口へと導いてくれます。
仕様木材は檜。
檜舞台とは正にこういう舞台のことを指すのですね。
中央の本舞台の大きさは5.9m×5.9mの正方形です。
なにか清涼な空気感を感じる場所です。
来年の舞台の案内より
歌舞伎とも能とも違い、派手な衣装や面はつけず、台詞も聞き取りやすく、
初めてでも十分に楽しめました。
能楽(能と狂言)は無形文化遺産第一号に認定されいるそうです。
650年の歴史を持つ狂言には1,800曲(演目)あるのですが、その演目の中で、人は一人も死なないのだそうです。
平和を愛する芸能なのです。
狂言と言えば、私達はすぐにこの時のことを思い出しますね。

2015年頃でしたでしょうか。
初々しい羽生選手。
この後、SEIMEIの演技は格段に進化したのを思い出します。
2015 NHK杯
今ではこうなりました。
野村萬斎さん、実際にお会いすると、静かな佇まいの中に、もの凄いオーラを発する人だということを聞きました。
いつか萬斎さんの舞台を観てみたいなと思った狂言初体験でした。
と言うわけで、午後いっぱい外出していたので、
録画しておいた『アナザーストーリーズ』は、明日ゆっくり観たいと思います。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報