-
仙台の風に吹かれてきました・・・ パレード黒字記事
投稿日 2018年8月8日 22:50:30 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
2018-04-24 10:36:24
に書いた記事です。
過去ブログより
パレードから2日経ちましたね。
仙台行ってきました!
そして、昨日は早速、朝から小学校の読み聞かせと参観日![]()
ほんっと、倒れそうにきつかったです・・・・![]()
体力的にはオリンピックよりも帰ってからの疲労度がすごかった。
暑かったからかなあ。![]()
ってことで、ゆづを好きになってからはじめての仙台行ってきました!!
今日も、長男の家庭訪問なので、お掃除しなきゃ![]()
なので、書けるとこまで、仙台レポ!!!!![]()
もし、よかったら読んでやってください。
まず、福岡空港から!←そこから?![]()
![]()
このね、、、下から2番目のに乗ったんですよ。。。
仙台って文字だけでもうれしい![]()
お席は3A
羽生結弦展のチケットホルダーにいれてます![]()
これね![]()
ANAとのコードシェア便
うきうき、してきました!。
飛行機の中からは
鳥取砂丘なども見え、かなりの快晴。
飛行時間は
1時間33分とのアナウンス
33なんて縁起がよいわあ、そしてそんなに遠くないんだ・・・
と
一人感動しながら、飛行機は上空へ
かなり高度が高いのかな??
窓の下には
別の飛行機が飛んでいるのが下のほうに見えたりしました。
速度が一緒だからか?
下の飛行機がじっと止まってるようにも見えました。
快晴だったこともあるのでしょうが、あんまり見ない風景でした。
そして、いよいよ仙台空港にまもなく着陸とのアナウンス。
窓から見えたのは
海・・・・
海側から入る、海に近い空港だったのですね・・・・
知らなかったな。
震災の時、空港にも津波が入っているのは見たけど・・・・・
海から、着陸までに見えた風景・・・・
ここは・・・・
津波が来て流されたから何もないのかな・・・
なんて事を考えながらの着陸でした。
空港に着くと
すぐに若様がお出迎え
旅行ブースにはこちらも!
そして、氷の飛翔展の直筆メッセージ
今も多くの方々が復興のため
被災地で頑張ってくださっていることに
心から感謝いたします。
僕に出来ることは本当に少しですが
これからも応援し続けます、
出来ることを
一歩ずつ!!
その横の柱には
津波到達地点が記されており・・・
ちょっと胸にくるものがありました。
3.2メートル
ほぼ天井でした。
仙台空港ですでに
いろんなことを考えさせられながら
仙台駅へ
ここ、ゆづオリンピックのとき満員になってた場所かな?
とか思いつつ
10時半ごろでお友達との待ち合わせまで時間もあるし、
とりあえず、仙台縁日に行ってみようと、商店街を通ると
DVD流れてるし
ゆづづくし![]()
泣けます。
仙台・宮城・東北の誇りです・・・![]()
商店街でかかっている曲も
花になれ
とか
パリ散とか
もう、ほんっとに歓迎ムード。
お祭りって感じです。
後の会見インタビューでも言ってましたね
「今日はゆづる君の日だから、ゆづる君の日だから・・・」
って
ほんっとにあったかくて泣けました。
仙台縁日は
朝、早かったからか混んでなく
ゆっくり見れました。
オリンピックのお写真と
NHK杯後の写真展に現れた
松葉杖のゆづの写真があって
初めて見れました・・・・
そこで・・・・うるうる
とっても優しい表情をしてたんだなあと・・・
そこからしばらく動けなかったな・・・・
かっこいい・・・
そして、私はラバーバンドは遠くの長町ってとこのショッピングモールでも整理券が終わってると聞いてたので、あきらめてお友達に
仙台縁日にいるーーーってラインしてたら
藤崎!!近いよ!!って言われて
慌てて藤崎へ
でも・・・・私のちょっと前でラババン売りきれ![]()
でもーーーーその時並んでたお友達がゲットしてくれてました。
本当に、嬉しい。
本当にありがとう![]()
で、それから
パレード場所を下見
町中熱くて!!泣けるやら笑えるやら![]()
そして、その後初めての
アイリンに行ったのでした・・・・
Kさんありがとうねーーー
車に乗せてもらって楽チンでいけました。
羽の絵が飾られていました。
素敵だったので、パシャリ
綺麗になったアイリンへ!
ってとこで、今日はここまで・・・・
時間切れです![]()
ひとつ素敵な記事を
宮城)記念Tシャツ売り上げ予想外、羽生パレード黒字に
10万8千人が詰めかけた羽生結弦選手(23)のパレードの実行委員会は、約1億9千万円の運営経費が、記念Tシャツなどの売り上げや寄付金でまかなえるとの見通しを明らかにした。余剰金の額や使い道は、今後明らかにするという。
22日のパレード終了時点で、Tシャツ(2500円)は約8万枚がほぼ売れ、ラバーバンド(2本セットで千円)は1万セットが完売した。寄付金も約2千万円集まった。担当者は「警備の増強などで、前回のパレードより経費が膨らんだが、Tシャツが予想以上に売れた」と話した。
羽生選手は、県と仙台市に500万円ずつ寄付した。村井嘉浩知事は23日の定例記者会見で、「震災復興に役立ててほしい、との言葉があった。思いを尊重して大切に使いたい」と話した。
また、パレードの出発式で「だて正夢」など県産のコメ4年分を贈った理由について、「4年後再び金メダルをとるのが正夢になるように、との思いだった。年齢的にはもう1回くらい狙えるんじゃないかな」と話した。(井上充昌)
全文は無料登録で読めます
もうなんか・・・・
すごすぎて
精神が尊すぎて・・・・
倒れそう・・・・
周りの人も巻きこんで、
世の中を美しく、尊く変えていける人なんてそうそういないと思う。
ゆづの周りは本当に
愛と幸せで満ちている。
愛の連鎖が広がっていく
すごいことだなあって
本当にすごいこなんだなあ・・・・・・
って言葉にならないです・・・
仙台のあたたかさや愛に溢れた雰囲気を肌で感じて
またまた、強く感じました。![]()
いつも笑顔でいて欲しいな。
田中さーーーーんって顔![]()
「2連覇おめでとう」パレード〜目線の略奪王にオレはなる!(1)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/04/24/gazo/20180424s00079000089000p.html
ではでは、今日はこの辺で失礼します。
いつもいいねコメントありがとうございます。
Source: うめみゆの羽生結弦選手に愛と感謝を伝えたいブログ
最新情報

































