-
フィギュアスケートマガジン全日本特集号
投稿日 2020年1月5日 05:03:08 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
昨日はフィギュアスケートマガジンの発売日でした。
お正月も4日目となると家でゴロゴロにも飽きてきて、帰省していた方たちも東京に戻り始め、本屋さんのレジは長蛇の列になっていました。
”Happy New YEAR 2020 ”を”Happy New Jump 2020” 替えた表紙。
世界最高得点(非公認)110.72点でも笑顔は見られなかったですね。
点数が出た直後の羽生選手の表情が忘れられません。
私の勝手な憶測かもしれませんが、宇野選手の105.71に対して羽生選手が110.72と、点数差があまり出なかったことに対して何かしらの戸惑いがあったように感じられました。
私は宇野選手が105点台ならば、羽生選手は115点くらいが出てもおかしくないと感じていました。
つまり10点差くらいはあってもいいのではと。
(ガンディさんのSPプロトコル分析参照)
そしてFSでは羽生選手のジャンプが乱れたとはいえ、宇野選手とは13点近い点差、2位となったジュニアの鍵山選手に対しても4点差で敗れるというまさかの結果。
ジャッジングには大いに疑問を感じますが、(ガンディさんのFSプロトコル分析参照)
それでも表彰式では、宇野選手の勝ちを気持ちよく認め、称えていましたね。
この画像だけ見ると、まるでうなだれる宇野選手を慰めているようにさえ見えます。
羽生選手はこの時何を思っていたのでしょう。
私は2015年の世界選手権で、初めてハビエル選手に負けた時のことを思い出していました。
あの時、初めて自分に勝てたハビエル選手を称えた気持ちを、この日の羽生選手はなぞっていたのではないでしょうか。
ハビエル選手は後に、2015年の世界選手権で羽生選手に勝てた時から二人の関係はより深くなり、本物の友情が生まれたと語っていたと記憶しています。
これを機に宇野選手の中にあった屈折した気持ちが解消し、羽生選手との間に共感と仲間意識が生まれるのならば、この敗北も長い目で見れば、羽生選手にとって無駄ではなかったということになるでしょう。
いつものように山口さんのレポートも毛受カメラマンの写真もとてもよかったです。
そして恒例の記者座談会のタイトルは、
原因は疲れなので、
シリアスになる必要なし。
2月の四大陸が、
3月の「夢成就」へのキーになる!
本当にその通りだと思いました。
記事の中での共同通信の吉田学史さんの発言ですが、
構成が高度になっているぶん、体へのダメージが大きくなるわけですから、ファイナル、全日本を高次元で戦うためにはGPシリーズは1戦目、3戦目あたりに出て、その後は調整、練習に充てるのがいいのではと思います。
羽生選手の場合、GPシリーズであればMAXの構成にしなくても勝てると思うので、GPの期間中は4回転は2種類、3本くらいにとどめておいてもいいのではないかと。それで、前半戦でファイナル行きを決めておいて、あとはクワドアクセルを練習するとか。
今回のGPシリーズのネイサン・チェン選手の戦略はこの通りでした。
チェン選手とラファエルコーチの戦略勝ちと言っても間違いではないと思います。
本当に戦略が大切ですね。
もしも来年のGPシリーズに羽生選手が出場するならば、今度は試合と試合の間隔を考慮して慎重にアサインを決めてほしいものです。
お願いですから無理してGPF直前のNHK杯に出たり、出させたりしないでください!!
最後に全日本の美しいOtonal、もう一度見たいと思います。
キス&クライを含んでいる動画です。
フジテレビの公式動画にはキス&クライが何故か含まれていません。
このプログラム、あと2回しか見られないのですね。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報