-
続・銀盤の軌跡展
投稿日 2018年8月9日 14:45:09 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
昨日の銀盤の軌跡展レポートの続きです。
今回の展示の主役はやはり衣装です。
12の内、いくつかを見てみましょう。
最初の衣装はプル様です。
続いて荒川静香さん。
競技に使ったスケート靴も展示。
メドちゃんの衣装もとても綺麗。ロシアっぽい色使いと雰囲気を感じる。
みんなが知ってるキャンディロロさんのダルタニアン。
真央ちゃんの清楚なスワン。ついNotte Stellata を思い出す。
華やかなコストナーさん。
織田さんの仮面舞踏会。
そしてもう一度ノートルダム・ド・パリ。
次はNHK杯の歴史を辿る展示の中から2012-2014の部分です。
字が小さいですが拡大して読んでみてくださいね。
続いて写真で辿るNHK杯の歴史にも2枚の写真が見られます。。
一部抜粋です。
「2005年から1年を除いて日本が連覇を続けてきた男子では、2012年に新星が生まれました。羽生結弦が故郷の宮城県で開催されたNHK杯で優勝を決め、一躍注目を浴びたのです。その2年後の2014年ソチオリンピックで日本男子初の金メダルを獲得した羽生にとって、地元開催のNHK杯での優勝が飛躍のきっかけとなったことは間違いありません」。
「羽生は一歩他の選手を引き離した別格の存在となっていき、2018年のピョンチャンオリンピックでは、男子66年ぶりとなる連覇を果たし歴史を塗り替えたのです」。
カナダに渡ってから初めての日本での試合、しかも宮城での試合で優勝したのは本当に嬉しかったでしょうね。
ちょっと古いけれど「故郷に錦を飾る」なんて言葉が浮かんでしまいます。


確かにこの衣装ですね。結弦君にとっては思い入れの深い衣装なのでしょうね。
ずっと応援してくれた地元の皆さん、奈々美先生はじめアイスリンク仙台の仲間たちに、カナダに渡った意味と成果を届けたいという気持ちでいっぱいだったのではないでしょうか。
その夢が叶ってNHK杯優勝、本当によかったですね。
2012NHK杯 FS ノートルダム・ド・パリ
花に囲まれたキス&クライの結弦君。


最後はやっぱりこの1枚で締めくくり。



規模としては羽生結弦展ほどの大きさではありませんが、衣装の展示が充実していたり、8Kスーパーハイビジョンの映像が体験できたり、色々楽しめる展示会でした。
長時間列に並ぶこともなかったので、是非お勧めです。
この時期、横浜高島屋、日本橋高島屋、新宿西口京王プラザホテルと、フィギュアスケート関連の展示会が集中しているので、頑張れば一日かけて3か所廻ることも可能かと思います。
余談ですが、もし最後が京王プラザホテルなら、夕方から夜にかけて45階のスカイラウンジ・オーロラがお勧めです。
新宿の夜景が一望できて、ロマンチックな気分でハードな一日の余韻を愉しむにはピッタリです。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
☆全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報

















