-
ハウルの動く城のメッセージ
投稿日 2018年8月11日 15:12:58 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
昨日の夜はNHKの「らららクラシック」を見てその後に途中から「ハウルの動く城」を見ました。
どちらもとっても良かった!
リストってちょっと清塚信也さんに似てません?
内容は
才能豊かな2人の友情がお互いの恋人「パトロン」の為に壊されてしまい仲直り出来ないままにショパンに先立たれてしまったリストのショパンに対するオマージュの物語を清塚さんのピアノと共に綴られています。
私はショパンの「ノクターン」とリストの「愛の夢」が以前から大好きでした。この曲はどこか似ていて心が乱された時に聴いているととっても気持が癒されて行くんです。
昨日のこの番組を見て何故この曲は似ていたのかが判って感動しました。
リストはショパンと決別した後もショパンに対しての尊敬の思いは消えて居ませんでした。
ショパンが亡くなった事を知り、思い出されるのは互いに天才と認め合い、音楽を熱く語り合った青春の日々。
仲直り出来なかったことを深く後悔したリストはショパンの音楽を改めて見つめ直し、その功績を弟子にも教えて行きました。
そして自分自身でも細やかで繊細な作品を作るようになったのです。だからリストの「愛の夢」は、ショパンが作曲したかのような詩的な曲だったんですね~。
何かゆづ君とテン君の事が頭をよぎり胸が痛くなりました。
「ハウルの動く城」は正直初めて観ました。
やっぱり」宮崎駿さんのアニメはメッセージ性があって感動します。
荒地の魔女に呪いをかけられて90歳の老婆に姿を変えられてしまった18歳のソフィーがハウルと過ごすうちに恋心が芽生え、魔法が解かれても居ないのに時々若いソフィーに戻る場面があります。

それはソフィーが老いてしまった現実を忘れ、心は乙女に戻って居る事を表しているんだそうです。荒地の魔女は魔法はかける事は出来ても解くことはできないと言って居ましたが、ハウルを思って居る時のソフィーは若い姿に戻ります。
宮崎駿さんが言いたい事は「大切なのは彼女(ソフィー)が年を忘れること。原作には、いつ少女がもとに戻るか書いていない。作者のダイアナ・ウィン・ジョーンズが言いたいのは、歳は問題じゃないということだ」とも語っていました。

自分が歳をとったなぁって思えば年寄りになり、自分はまだまだ若いと思えば若いままでいられるんですね。
老いは必ず来ます。でも心は気の持ちようでいつまでも変わる事は無いってことなんでしょうね。
ハウルをゆづ君に置き換えてみてしまうのも乙女心からかも知れません。
昔、子供の頃に連載少女漫画をドキドキしながら見ていた自分はまだ今も変わらず心の中に住んでいるんだなぁってちょっと嬉しくなりました。
Source: ☆彡ハッピースマイル
最新情報
