-
SWANの原曲サン=サーンスの「白鳥」 からの、SWAN語り
投稿日 2018年8月13日 12:22:13 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
昨日の「題名のない音楽会」は、サン=サーンス特集。
結弦くんのSWANの原曲の演奏がステキだったので、
再放送のお知らせを載せますね。
8月14日(火)23:00
「変幻自在な作曲家サン=サーンスの音楽会」
フランスが生んだ偉大な作曲家サン=サーンスは、同一人物の作品とは思えないほど変幻自在で印象の異なる楽曲を残している。多彩な名曲の数々を新進気鋭の演奏家がお届け!
♪1:「動物の謝肉祭」より「白鳥」
作曲: C.サン=サーンス
チェロ: 佐藤晴真
ハープ: 宮原真弓
HPで視聴できます→http://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2017/contents/Broadcast/bn-cur/
結弦くん特集のムック本等で、誤った情報が書かれていることもあったので、さらっと確認しておきます。
SWANは元々、フランスのサン=サーンスの「動物の謝肉祭」の中の一つ。「動物の謝肉祭」は、短い曲が多く、キャッチ―なメロディラインが楽しい組曲なので、子ども向けコンサートで演奏されることも多いと思います。
その中でも「白鳥」は毛色が異なり、パロディ等含まれる他の13曲とは異なり、サン=サーンスのオリジナル曲。
その後、1907年に ミハイル・フォーキンがアンナ・パブロワのために振り付けたことにより、ロシアのバレエの名プロ、「瀕死の白鳥」として知られるように。
アンナ・パブロワの死後20年間、彼女の演技と比較されることを恐れ、誰も挑戦しなかった等、ロシアで特別に大切にされてきた「瀕死の白鳥」。
※こんな伝説まで・・・・
舞台で憑依したアンナ・パヴロワの幽霊。
http://chinchiko.blog.so-net.ne.jp/2012-06-28
タラママが結弦くんに捧げてくれたのは、あのボストンワールド(2016年)のこと。
優勝を期待された反面、世界中から「どうやって”勝てなく”させようか」と狙い撃ちにされていたボストンワールド。
実は重篤な怪我を抱えて出場した大会で、結局、金メダルを逃してしまう・・。
絶望的なほどに落胆した彼に、タラソワさんがどれだけ愛おしみ、励まそうとしていたか。
それが、伝説の「瀕死の白鳥」と、とろけるような愛を謳いあげたイル・ヴォーロ「ノッテ・ステラータ(星降る夜)」を通して、伝わってきます。
今は”瀕死”のあなただけど、誰もがあなたを愛している、と。
◆羽生「星降る夜」を初披露「わきあがるものが」
http://www.nikkansports.com/m/sports/news/1731653_m.html?mode=all
この曲は思わぬプレゼントだった。今年4月の世界選手権の際に、浅田真央ら数々のトップ選手を育てた世界的な指導者、タチアナ・タラソワ氏から「ぜひ滑ってほしい曲がある」と声をかけられ、後日CDが送られてきた。
羽生は「声を掛けていただいたのは非常にうれしかった。僕は、プルシェンコとヤグディンの戦いに憧れて、オリンピックで金メダルをとりたいとか、スケートを本気でやろうと思えたので、ソルトレークシティーの頂点に立った選手を教えていた先生に直接、曲をもらえるなんてほんとに幸せだなと思いました」とタラソワ氏の計らいにあらためて感謝した。
震災が起こったシーズンに使ったエキシビション「ホワイト・レジェンド」と“白鳥”でつながるだけに、最初に聞いたときは「胸の奥からわきあがるものがありました」。「ホワイト-」の時の、飛び立つイメージとは違い、「優しく包み込むような感じ」を表現したいと語った。
白鳥が、結弦くんにとって特別なモチーフだってことは、
タラソワさんならご存じだったことでしょう。
ソチ五輪のエキシビションでも「ホワイト・レジェンド」を舞った時にも、傷ついた故郷への復興の願いをこめて・・と紹介されています。
「星降る夜」が、結弦くんたち東日本大震災を経験した日本人にとって、復興への希望の言葉だったことは、たぶん、偶然だったのでしょうけど・・・。
そんな偶然までを引き寄せてしまうのが、結弦くんなんだなあ。
傷ついた羽根を労わるような仕草、バレエそのものの白い羽をあしらった衣装、ロシアの名プロ「瀕死の白鳥」をモチーフとする、作品としてのSWANは、
結弦くんが何度も繰り返し語った、自分のスケートの芸術面は、ロシアのスタイルに大きな影響を受けているという言葉を体現するようナンバー。
なんて美し過ぎる物語なんだろ・・・。
ついつい、思い出し語りをしてしまいました。
原曲、まだ聴いたことのない方は、
明日の夜の再放送で、是非。
一昨日からの履歴
①一流は、一流を愛でる。デイビッドと萬斎さんと修造さん。
②今回のみ例外を認めた〜羽生結弦 映画オファー快諾の秘話
③クリケットが、中国チームとサポート契約を・・・
④スポーツ報道写真展2018(新宿京プラ)に行ってきました
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
※amazon フィギュアスケート関連図書一覧
※ブログランキングへの投票方法(ちょい説明)
※コメントポリシー
※アメンバー申請の前に、必ずこちらをお読み下さい。
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報













