-
(追記)永遠に記録される羽生結弦の偉業
投稿日 2018年8月16日 21:34:03 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
(追記)中国の反応も中ほどに追記しました。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
結弦くんが2015年~2017年に叩き出した最高得点は、
正式に『歴史的記録』として、
永遠に、ISUの歴史の中に刻まれることとなりました。
SPも、FSも、そして総合得点でも、
全て、結弦くんが最高得点を持っているんです。
誰も破ることができなかった、最高得点です。
2003年からの15年間、
数々の名選手が滑った、どの演技よりも、
結弦くんの演技が高い評価を受けた、という輝かしい記録です。
五輪二連覇という、
この66年間に誰も成し遂げられなかった偉業を達成したことと共に、
100年に1人、
いや、500年に1人の名選手として、
結弦くんの記録は、永遠に歴史に残ります。
◆Progression of Highest Score
Men (historic records achieved before 2018/2019 season)
◇SP 112・72点(17年オータムクラシック)
http://www.isuresults.com/isujsstat/historicbefore1819/phsmsp.htm
◇フリー 223・20点(17年世界選手権)、
http://www.isuresults.com/isujsstat/historicbefore1819/phsmfs.htm
◇総合得点 330・43点(15年GPファイナル)
http://www.isuresults.com/isujsstat/historicbefore1819/phsmto.htm
(追記)
改めてこれ見たくなる、スケアメからヘルシンキワールドまでの羽生選手最高記録キスクラ集。この後ACでショート更新。それもコメントにアプデしてくれてる、Celeste Bさん
Yuzuru Hanyu Reacting To His First 11 World Records https://t.co/bDPUzjG9wk @YouTubeさんから— pekorin☆ (@pekorin117) 2018年8月16日
◆羽生結弦の記録が歴史に刻まれる!中国ファン歓喜=「SEIMEIが記録を封印」「羽生結弦を超えられるのは…」
Record china 配信日時:2018年8月16日(木) 16時20分
(前半割愛)
この情報は、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の羽生のファンアカウント「羽生結弦資訊台」によっていち早く伝えられた。同アカウントは男子シングルの「ヒストリックレコード」のランキング(更新時の得点)で、総得点の1、2位、ショートプログラムの1~5位と8、9位、フリーの1~3位がいずれも羽生結弦の得点であることを紹介。ショート(112.72点。17年オータムクラシック)、フリー(223.20点。17年世界選手権)、総得点(330.43点。15/16グランプリファイナル)のいずれでもランキングトップであることを紹介している。
この投稿に、中国のファンたちからは「神のような男が、破ることが不可能な記録をつくった」「記録を更新し続けた7年間。お疲れさま!」「一番素晴らしい時代。私たちは歴史の証人」「羽生結弦を超えられるのは羽生結弦だけ」「泣きそう!平昌五輪でのSEIMEIが記録を封印したかのよう」といったコメントが寄せられた。
また、「新ルールでのランキングでもトップを走ることを期待してる」「記録は残る。新シーズンでユヅが新しい記録をつくることに期待してる」「みんなが君に勝つことを渇望している。けど、君は自分に勝つことを渇望している」「何はともあれ、ユヅは歴史をつくった。そしてこれからもつくり続ける!」「ISUのルールはころころ変わるけど、羽生結弦は最高!ユヅ、頑張れ!!」など、今後の活躍に期待を寄せるコメントも寄せられた。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b571797-s0-c50-d0035.html?utm_source=google
(追記ここまで)
パーソナルベストのランキングでも、もちろん結弦くんが全てのトップに君臨。
◆Personal Best
Men (historic records achieved before 2018/2019 season)
◇Short Program Score
http://www.isuresults.com/isujsstat/historicbefore1819/pbsmsp.htm
◇Free Skating Score
http://www.isuresults.com/isujsstat/historicbefore1819/pbsmfs.htm
◇Total Score
http://www.isuresults.com/isujsstat/historicbefore1819/pbsmto.htm
◆羽生結弦のフィギュア最高点は「歴史的記録」に ISU新ルール導入で得点をリセット
国際スケート連盟(ISU)は16日までに、今季からフィギュアスケートが新ルールとなることに伴い、得点記録をリセットした。五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=が持つ男子の歴代最高得点330・43点は、「歴史的記録」として残ることになる。
ISUは五輪翌年のシーズンとなる今季からフィギュアスケートのルールを変更。特に出来栄え点(GOE)がこれまでのマイナス3~プラス3の7段階から、マイナス5~プラス5の11段階になることに伴い、「すべての統計情報はゼロからスタートします」と発表。ホームページ上の統計記録は一新され、2017-2018年シーズンまでの記録は「historic records」として残されている。
これにより羽生のSP112・72点(17年オータムクラシック)、フリー223・20点(17年世界選手権)、総得点330・43点(15年GPファイナル)はすべて「歴史的記録」の1位として、永遠に残ることになった。
フィギュアスケートは02年ソルトレークシティー五輪シーズン後に、それまでの6・0システムから、現在のジャッジシステムに変更。03年9月の大会から昨季まで、15年間の統計記録が積み重ねられていた。
https://www.daily.co.jp/general/2018/08/16/0011547538.shtml?pu=20180816デイリー 2018.08.16.
◆Sienna@ ㊗️国民栄誉賞@verona_pro_sec
採点システム改正によりスコアランキングはリセット。昨シーズンまでのランキングは「歴史的スコアランキング」としてSP・FS・トータルすべてで羽生くんがトップのままずっとISUの記録に残ることに\(^o^)/
五輪金メダリストが、
翌シーズンのGPSに皆勤したというのも、規格外でした。
二連覇してもなお、
B級大会から、淡々とシーズンを戦い始める結弦くん。
歴史に名前を刻みたい、
子どもの頃からの夢も、しっかり叶った今、
どんな高みへと登っていくのか、
楽しみで仕方がありません。
一昨日からの履歴
①1分、1秒でも、早く見つかりますように・・・
②NHK杯フィギュア「銀盤の軌跡展」に行ってきた / すずさんらむね買ってきた
③2歳児発見♪/羽生結弦展50万人突破、経済効果凄い!
④終戦の日に~「満洲難民」「戦中・戦後の暮しの記録 君と、これから生まれてくる君へ」
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
※amazon フィギュアスケート関連図書一覧
※ブログランキングへの投票方法(ちょい説明)
※コメントポリシー
※アメンバー申請の前に、必ずこちらをお読み下さい。
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報


