-
才能は細部に宿る
投稿日 2018年8月23日 00:10:44 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
ジャック・ギャラガーさんによるデイヴィッド・ウィルソンさんインタビューが話題になっていますね。
素早い翻訳作業に感謝しながらsiennaさん、きゅーさんの翻訳を読ませていただきました。

その中からいくつか特に感銘を受けた部分をピックアップしてみます。
太字は翻訳から引用させていただいた部分です。
「ソチ五輪年を迎えて曲を選ぶことになり、僕らはその前の年に一緒に仕事をしたが、彼はもうロミオとジュリエットにすると決めていた。僕にびっくりするようなメールを書いてきてね。それはどんなに彼が五輪の勝利を欲しているかという、紛れもない宣言だったよ」
「僕はそれまでそんな純粋さや激しさに出くわしたことがなかった…それは欲望を超えたものだったんだ。完全に超えていた。もっと強力な命令などありえないほどに」
「五輪王者になるのに次の五輪まで待てません。今、チャンピオンになりたいんです。そのためにはなんでもします。だからお願い、お願いだから助けてください。そう彼は書いてきた」
目標を定めた時の羽生選手の一途な気持ち、相手が誰であれ物怖じすることなく目標達成のために突き進んでいくところがよく表れているエピソードです。
見た目は甘い感じでも、デイヴィッドさんが言うように中身はサムライでありトラであるというのは良く分かります。
ソチで『ロミオとジュリエット』を演じて金メダルを取るというのは、結弦君にとって自らに課した至上命令だったんだなぁと、改めて思いました。
それは勿論2012年のもう一つの『ロミオとジュリエット』と対にになるべきもので、プログラムはそれでなければならなかったのでしょう。
ソチで勝てて、金メダルを故郷に持ち帰れて、本当に良かったね!

「その(2013/14シーズン)後、競技プロに関しては一緒に仕事をしていなかったが、僕は彼の進化を見守っていた」とウィルソン。「彼のためにエキシビションプログラム(複数)を作り、すごく気に入っている。僕は両方のいいとこ取りをしてるんだ」
ソチのFS、「ロミオとジュリエット」を最後に、競技プロはジェフリー・バトルさんとシェリーン・ボーンさんが担当していますが、限りなく美しい「ノッテ・ステッラータ」と「春よ来い」はデイヴィッドさんの振り付けです。
デイヴィッドさんの芸術的で抒情的な振り付けが結弦君の繊細な表現と合体した時のインパクトは強烈です。

「すごく意味深長な間の取り方だったり、なんでもない瞬間を忘れがたいものにできるんだ。彼自身それを感じているからできること。それに体の動きは猫のようだ。彼には、できないことが一つもない」
一瞬の指先の動き、視線の動かし方、スケーティングの微妙な溜めや緩急のつけ方、これはどんなに難しいジャンプを優等生的に正確に跳んだとしても、誰も羽生選手の芸術的な域には届かない理由です。
それこそ天賦の才能であり、持って生まれたセンス。
それはまた彼の感情の表出でもあるが故に、誰も真似することはできないのです。
「 春よ来い」について、
「彼はあの曲にとても思い入れがあった。ホテルの部屋で何時間も曲の全てのニュアンスを細い目の櫛でとかすように細かく確認していた。そして3回彼がそれを演じるのを観たけれど、もう信じられないくらいだった。月曜に振りつけて、金曜には演じていたんだ。」
結弦君が鏡の前で何度も動きを確認してプログラムを仕上げる様子が目に浮かびます。
まるで夕鶴の主人公つうが、一人きりで部屋に閉じこもって自らの羽で織物を織るように。
そして出来上がった素晴らしく美しい輝く反物を惜しげもなく私たちに差し出してくれるのです。
私たちはそれをリアルタイムで受け取れるという幸運に恵まれているのです。
きゅーさんが残りの部分も含め全訳して下さっています。
ヨナさんのこと、クリケットクラブに移ったメドベジェワ選手のこと、振付師の色々な事情等々、とても興味深い内容でした。
デイヴィッドさん、良い時も悪い時も、いつもありがとうございます。
これからも結弦君のことよろしくお願いします。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
☆全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報


