-
未来の自分を準備する
投稿日 2020年8月3日 00:40:32 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
8月2日の23時59分に締め切られたオンライン羽生結弦展のグッズ購入、7月1日に購入した分が本当に買えているのかどうか自信が持てず、念のため急遽追加注文してしまいました。
オンライン羽生結弦展では若杉カメラマンの写真解説講座が人気でしたが、フィギュアスケートマガジンでおなじみの毛受カメラマンもBBMフォトギャラリーで、たくさんの写真解説をされています。
今回は2019-2020シーズンのエキシビションシリーズです。
羽生結弦のエキシビション【BBMフォトギャラリー15】
『パリの散歩道』
2019年10月27日 スケートカナダ
圧巻の演技で優勝を飾った次の日、エキシビションで演じられたのは、『パリの散歩道』、通称「パリ散」。言わずと知れた、ソチオリンピックで金メダルを獲得した時のショートプログラムの曲です。ピンスポットライトが当たり、凝った作りの衣装が映えます。
ソチ・オリンピックの時は19歳だった羽生選手。あれから約5年半、大人っぽいこの曲が、さらに似合うようになったと思います。ピンスポが追いつかなくて、ズレてるよー! と叫びながら撮ったのを思い出しますが、この瞬間はバッチリ当ててくれてます!
『春よ、来い』
2019年11月24日 NHK杯
大会が始まる前、私たち取材陣(二人でしたけど)は、震災の爪痕が残る北海道・厚真町を訪ねました。この数ヶ月前、羽生選手がチャリティー番組で訪れたところです(詳細は「フィギュアスケートマガジン・シーズンハイライト号」」参照)。『春よ、来い』の演技が、いつも以上に胸に突き刺さりました。
いま、何かに苦しんでいる人たちに「春」が来るように。そのすべての人に向け、スケートで表現する羽生選手。全身から感情があふれ出し、力をみなぎらせてこちらに迫ってきます。この羽生選手に見合う写真が撮れるのか、いつも戦いです。勝ったことない。たぶん無理。でも頑張ります!
衣装のひらひらが背景から浮かび上がって美しいです。照明さんありがとうございます! エキシビションならではの写真と言えますね。
『ノッテ・ステラータ』
2019年12月8日 GPファイナル
この日のプログラムは『ノッテ・ステラータ』でした。この曲の歌詞はイタリア語なので、開催地にちなんで選ばれたのでしょうか。羽生選手が静かに白鳥を舞い、会場全体がうっとりしていくのが雰囲気で分かりました。
このプログラムは平昌オリンピックのエキシビションでも演じられたのですが、羽生選手の出番の数分前、私は会場を後にしなくてはならず、非常に辛かったことを思い出します。いまでも悔しい! まだお見せしたい写真があるので、これ以降は次回に持ち越しです!
いずれもカッコよく、素敵で美しい瞬間ですね。
フォトグラファーたちによる解説は、一番近くで観ていた人の沸き上がった感情や、現場の雰囲気をを伝えていただけて、大好きです。
BBMフォトギャラリーには、他にも毛受さんによる羽生選手の写真解説がたくさん上がっています。
是非ご覧ください。⇒https://www.bbm-japan.com/photos/17380361
もうすぐ発売のフィギュアスケートマガジンも楽しみです。
さて、私事ですが、8月はブログをほぼお休みしたいと思っています。
「ほぼ」というのは、どうしても書きたくなってしまうこともあるかもしれないので。
新型コロナパンデミックに振り回され、すっかり生活スタイルも変わってしまい、おそらく元のような生活には戻らない、戻れないだろうと思います。
閉塞感がつのり、何か新しい事を生活の中に取り入れなければ息苦しいような気持になってきたのです。
以前からやってみたかったことも幾つかあり、今こそ始めるべき時ではないかなと思うのです。
色々考えたり、研究したり、準備したり、取り組みたいことも多く、1日24時間の限られた時間の中では足りなくなりそうで、しばらくはブログはお休みすることにしたのです。
明日の自分は今日の自分が作るしかないので。
全ての準備する人達に向けた、羽生選手のCMにも後押しされました。
9月ごろになれば、今シーズンの試合の実施状況や羽生選手の予定も明らかになって来ると思います。
それまでの1か月間はしばらく自分のこれからやりたいこと、できることを考える時間に充てることにします。
やはり気になってしまうので、ランキングからも一時外れる予定です。
でも、ブログ自体はまた再開する時のためにこのままにしておきます。
もしも過去記事などご覧いただけるの場合は、「金色の翼にのって」と検索して下さったら出てくると思います。
ブログは書かなくても羽生選手を応援する気持ちには全く変わりありませんから、毎日ニュースをチェックしたり、写真集を眺めたりは同じことをするでしょう。
1か月後にブログ再開した時は、また見に来てくださいね!
梅雨も明けて、これからは暑さも厳しくなってきます。
皆さまもくれぐれも健康に気をつけて夏をのりきってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。
ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報