-
GPS国内大会((((;゚Д゚))))的開催、一人1試合~ISU正式発表
投稿日 2020年8月5日 13:18:45 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
まさかの、リアル開催。
各社からGPS開催についてのニュースは来ていますが、
翻訳神のみなさまの詳細和訳なども読ませていただくと、要点はこの3点でしょうか。
●選手は、自国、または練習拠点の国の大会に出場
●選手と役員(審判他)は、主催国の者
●ワールド・スタンディング/ランキングは付与しない
●ISUの選手権のミニマムスコアとしては、GPSはカウントしないが、チャレンジャーシリーズは開催条件によってはカウントする。(2020年10月まで理事会まで再検討)
◆フィギュアGPシリーズは変則開催 NHK杯など6大会、開催国の選手などに制限(スポニチ)
◆フィギュアGPシリーズ、6大会を予定通り実施へ 開催方式は今後協議の予定(スポニチ)
◆フィギュアGPシリーズ制限つき開催 開催国の選手と拠点を置く選手が中心(スポーツ報知)
◆フィギュアGPシリーズ変則開催 自国と拠点の選手中心…1選手1試合か(スポーツ報知)
◆フィギュアGP 開催国・拠点選手ら出場を正式発表(日刊スポーツ)
ISUは「新型コロナウイルス対策を引き続き最優先するとともに、選手に国際的な競争の場という最高の機会を提供する必要性がある。すべての大会が安全に開催できるよう、ISUは全てのファミリーを最大限サポートすることを約束します」との声明を出し、開催意義を強調した。
◆ISU副会長、今季GP“1人1試合”見通し明かす(日刊スポーツ)
「今季のGPシリーズに総合順位はつかない。選手は2つではなく1つの大会に出場する」
「ファイナルに到達するための基準は、まだ明確にはなっていない。後で決定される」と説明した。次回理事会は8月28日に設定されている。
GPファイナルに関しては「延期になる可能性がある。ただし、テスト大会は必要だ。予行演習をしなければ、五輪でフィギュアスケート競技を開催できない」
◆GPシリーズで羽生結弦見られる!コロナ禍のなか6大会開催へ/フィギュア(サンスポ)
日本連盟は国際競技会の派遣選手選考基準の発表を見送っているが、五輪3連覇が懸かる羽生は練習拠点で行われるスケートカナダ(10月30日-11月1日、オタワ)、NHK杯の2大会に出場するとみられる。
(↑ブログ主注:サンスポは前のめり過ぎ!?)
日本連盟の竹内洋輔強化部長(40)は「(選手の)試合勘が薄れていると聞いている。模擬試合的なものを行う必要があるか検討していく。いろんな側面でサポートしたい」
ISUからやっとちゃんとした文書が出ましたね。かいつまんで抄訳。原文はISU Communication 2339 (https://t.co/Yx9C124kwS)
GPS参加者
1.開催国の選手と役員
2.各開催国を練習拠点とする選手
3.開催国以外の選手については、各国の出入国などの制限をふまえてISUが各開催国に割り振る。— 桃象 on Alert (@DreamofPinkElep) August 4, 2020
公正を期すため、GPSではワールド・スタンディング/ランキングは付与されず、スコアはISUの選手権のミニマムスコアとしてはカウントされない。
— 桃象 on Alert (@DreamofPinkElep) August 4, 2020
チャレンジャーシリーズの開催はさらに複雑で、出場できる選手もさらに限られるとみられることから、ワールド・スタンディング/ランキングは付与されず、スコアはISUの規則(規則420およびコミュニケーション2303)に従っている場合に限り、選手権のミニマムスコアとしてカウントされる。
— 桃象 on Alert (@DreamofPinkElep) August 4, 2020
ISUのフィギュアスケートとスピードスケートの選手権、およびショートトラックのワールドカップの実施については、今後の理事会で評価を行う。
次回の理事会は8月28日にオンラインで行われる。
— 桃象 on Alert (@DreamofPinkElep) August 4, 2020
参加できる者はこの3点に限るとは、書いてないがファンの観戦はできないということだろう。
審判が主催国の人に限るというのは公正面でどうかな。でもオンラインで見られるものにも限界があるし、仕方ないのか。
まずはこの厳しい状況で試合の機会を選手に持ってもらうことが大切なんだろうね。
— Yuki (@YukiNieve) August 4, 2020
まさかのリアル開催に驚いていますが、
選手が国を跨いでの移動ができない現状の中で、
それでも選手に大会に出場する機会を与えようというISUの意志なのでしょう。
とはいえ、
米国の状況などを鑑みるに、
今後の感染状況は、あまりにも不安材料が多すぎる訳です。
リアルでの開催に固執するのではなく、
同時に、
AIの活用も視野に入れて動いておかないと、
結局、モントリオールワールドのように、直前での開催不能って事態にもなりかねません。
リモート開催との両輪仕立ては、必須になるんじゃないでしょうか?
リモートとなれば、何らかの形でのAI導入も必須でしょう。
富士通さん、ISUに営業かけるならば、
羽生特需で潤ってるはずの今でしょ![]()
東京五輪延期で余ったマンパワーを投入して、アスリートファーストな導入方法を是非、提案してください。
サンスポは、結弦くんの試合が見られると大喜びしてらっしゃいますが、
感染拡大のための防衛策に対して、
マスク手洗いお風呂大好き民族の日本以外の国の選手たちが、
どれだけ守れるのかも、
申し訳ないけど、
私には不安材料しかありません。
2月の4CCの韓国入りの際、ブライアンですら、マスクを着けていなかったし。
また、結弦くんがもし今、日本にいるとすれば、
カナダ大会という選択肢はなくなり、
ブライアンたちとはリモートでの指導のみで、
試合当日も帯同無しってことになるのでしょう。
昨年のGPFや全日本のあれやこれやが思い出され、ちょっと凹みます。
(国際大会で、結弦くんに対して謎のサゲ採点をした日本人ジャッジが何人もいた件とか、ほんっと、意味不明です。他の日本人選手をアゲた分だけ結弦くんをサゲておけば、ナショナルバイアスの調査をされた際に相殺されるからだ、という説もありますよね・・・。)
二転三転したジャンプのルール変更の迷走ぶりも思い出されるし、
どれだけルール通りのジャッジングが可能なのかも、全くもって、不透明。
こんな中で、人一倍、健康管理に気を付けなければならない結弦くんが、大会の会場に出向くことに、果たして、どれだけのメリットがあるだろうかと、疑問しかありません。
もちろん、根っからのアスリートなので、結弦くんは大会が実施されるとなれば、
「出場しないという選択肢は無い」という姿勢をとるような気がします。
でも、私はやっぱり、心配しかないというのが、正直なところです。
ISUが、
ジュニアは中止したのに、
シニアは
オンラインじゃなく、
リアルでの競技会開催にこだわるのは、
北京五輪に繋げるため、なんだろな・・・。
ミラノ五輪2026からも、結弦くんにラブコール![]()
#MilanoCortina2026 pic.twitter.com/jbvNGd0NuP
— Milano Cortina 2026 🇮🇹 (@milanocortina26) June 8, 2020
この短い動画に、
フィギュアスケートの選手は
結弦くん、ただ一人。
フィギュアスケートという競技に対してというよりも、結弦くんに対しての思いの大きさが伝わってくる。
#OlympicMonday: Il suo allenatore lo definisce “un alieno”, in #Giappone è la rockstar 🎸 del #pattinaggio su ghiaccio. #YuzuruHanyu, l’atleta due volte medaglia d’oro 🥇 che punta ad atterrare il 4Axel ⛸️ #MondayMotivaton #iceskating pic.twitter.com/PgZ9O3nDTh
— Milano Cortina 2026 🇮🇹 (@milanocortina26) August 3, 2020
#OlympicMonday:彼のコーチは彼を「エイリアン」と呼び、#日本で#アイススケートのロックスターです。 五輪二連覇で、4Axelの着氷を目指すアスリートです。
SEIMEI尽くし
のミラノ五輪
北京五輪が結弦くんに愛を捧げ続けてることはみんなが知ってるけど、
ミラノ五輪までが、ゆづ愛を語り出すとは。
さすがに、結弦くんが30過ぎてまで現役でいるとは思えないけど、
何らかの形でフィギュアスケートには関わっているだろうし、
ミラノとしても、どんな形でも良いから、
結弦くんに来てもらいたいって、切望してるんだろうなあ。
※オマケには、結弦くんの懐かし動画など、シェアさせていただきました(*^-^*)
Pick a rose from Origin🌹💦
薔薇を摘んでいます…か😀
いいえ、ネックレスを整理したいだけです…#SCI19 #羽生結弦#YuzuruHanyu #SkateCanada2019 pic.twitter.com/OgCfDvI0HC— Rika.H (@RikaCww) August 3, 2020
お時間のある方は、こちらも![]()
![]()
↓ROOMにゆづ活コレクション色々
ROOM「見上げれば、星空」
メルカリ、キャンペーン中で、
UNVKVG
登録こちら→https://www.mercari.com/jp/dl/
日々の励みです![]()
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆GPS、予定通りに開催へ~オンライン開催の可能性
◆ファンと握手して怪我・・四大陸2013(大阪)の”神演技”
【一昨日までの記事】
◆家庭内感染を防いだママ、赤ちゃんと入院したママの体験談
◆今日が〆切、もう一つ忘れないで~(;’∀’)
◆羽生結弦展グッズ、注文が通ってなかった件・・・(;・∀・)
◆(動画追加)寺本明日香選手は結弦くんに似ている件~今夜23:55、Going必見
◆グッズ注文、明日〆切だよ~! / 山形ふっこう福袋
◆羽生選手に見合う写真が撮れるのか?! いやいや、絶品なんですけど・・
◆謎の種、ヤバ過ぎる正体・・・((((;゚Д゚))))
◆今日のゆづTV/マガジン表紙♪
◆コストルナヤ移籍の理由と、奇跡の訳/恋が結弦くんに与えるもの
◆「恋が必要」の続き‼️/通信DX表紙、能登さんカレンダー追加 ほか
◆SPUR9月号、Number1007号、ゆづ記事レビュー/正義と真実に魅せられた件
◆Oggi 9月号良いですね(*^-^*) レビューしました(^^)/
◆メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
※コメントポリシー
以下、オマケ。
参加できる者はこの3点に限るとは、書いてないがファンの観戦はできないということだろう。
審判が主催国の人に限るというのは公正面でどうかな。でもオンラインで見られるものにも限界があるし、仕方ないのか。
まずはこの厳しい状況で試合の機会を選手に持ってもらうことが大切なんだろうね。
— Yuki (@YukiNieve) August 4, 2020
平昌五輪
他国メディアの報道✨
表現が素晴らしいな☺️
「プーさん界の王」は(๑´▽`๑) pic.twitter.com/psjASrf9Hu— ふうせん (@taedonyzlove) August 4, 2020
目線と手指の美しさよ…
12歳ですでに表現者 pic.twitter.com/SZarK4DFPs— ゆづ★マミ with Wings໒꒱ (@yuzu_kyun_mami) August 4, 2020
結弦くんの好きなところ
負けず嫌いで一生懸命なところ
どんなことにも全力なところダジャレでさえも😆
(そして手叩いてガッツポーズするところも好きw) pic.twitter.com/sJnigBoj25
— ゆづ★マミ with Wings໒꒱ (@yuzu_kyun_mami) August 4, 2020
リツイとイイねとさせて頂いたツイ。アイスショー解説者の一言が耳に響いた「これから本格的にジュニアとして戦っていく羽生結弦、13歳」。その通り一年後ジュニア参戦した羽生くん。国内外全試合🥇、15歳未満で史上最年少JGPF🥇、15歳3ヶ月でワールド🥇。漫画の世界かしら☺️https://t.co/LMJG7hMtOS
— lily@💫Yuzuru Hanyu, You Are The Gold💫 (@risingsun_2010) August 4, 2020
ハビ
彼がやる気を出せば僕もやる気が出てくる。
もちろん僕らは全力で他の選手に勝とうとする。
でも例え僕が表彰台に上がれなくても彼が上がれば僕はすごく嬉しい。
彼は僕のスケート人生の一部で仲間だからだよ
(DOI2013のバックヤードインタ)ハビー😭
もう嫁にもらってあげてほしい#ゆづハビ pic.twitter.com/oouJHxTu1a— ゆづ★マミ with Wings໒꒱ (@yuzu_kyun_mami) August 4, 2020
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報


