-
ペイトンさん、一線超えちゃった?!
投稿日 2020年8月17日 18:05:33 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
本日2本め
前記事:それでもユヅルは4Aを跳ぶだろう~エフゲニー・ルカヴィツィン
ペイトンさんの北京での個展についての私見は、
昨日、こちらの記事のオマケに綴りましたが、
その後、モモ博士のブログのコメント欄で、
実は既に訴訟を起こされたこともあるということも、
教えてもらい、
ううむ、と、
考え込んでしまってるところです。
何を考えこんでしまったかというとですね・・・。
そもそも、
芸術家という人々の中には、
特に、
オリジナリティの高い作風で大成するほどの人物というのは、
金銭面、法律面も含め、
浮世の事務的なことには、
とんと無関心だったり、
疎かったり、
そこまでいかなくとも苦手だったりすることが、
少なくない、ということは知っているので、
(私の親戚にも、
かなり尖がったレベルの、
たぶん、高名な画家といって差支えないレベルの
画家がいるんですが~身バレするので、
名前は出しませんが、
一応、オマケにちょっとだけ、
書いておきますね。)
まあ、なんというのかなあ、
ペイトンさんも、
そんな感じの人間だったりして、
描きたいってなったら、
後先考えずに描いちゃって、
周囲もまあ、
そんな彼女を温かく見守っていて、
ジョン・レノンの肖像画が80万ドルで売れようが、
サザビーズで何十万ドルで落札される常連になろうが、
まあ、あんまり、固いことは言わずに放っておいた、
みたいな感じだったのかなあと思ってた訳です。
でも、
実は、過去に、有名人の肖像画の件で、元写真を撮った写真かから訴えられたことがあったと知り、
なーんだ、
写真を模写する形での肖像画は、
権利問題で訴えられるものだって、
知っていたんじゃないか、って気づいた訳です。
わかっていながら、
やってるってことは、
結弦くんの肖像権や
撮った写真家さんや新聞社の著作権侵害について、
分かってるってことですよね。
しかも、
わかっていながら、
蔑ろにしてるってことじゃないですか。
どーでもいいじゃん、そんなもんだい、
法律よりも、
描きたい衝動や、
描かれた絵画の芸術性の方が尊いのだ、
って思ってるかどうかは、
わかりませんが、
そんな風に思ってたら、
やだなって、
肌がざわっと、
しちゃった訳なんですよ。
しかも今回は、
単に展示するだけじゃなく、
オリジナルグッズを作って販売している。
来場者だけでなく
通販でも買えるらしい。
買う側には、
ペイトンさんが好きだから買うって方も、
もちろんいらっしゃると思いますが、
大方の購入者は、
結弦くんだから買う、
結弦くんグッズとして買うっていうことじゃないですか?
特に中国では今、
大金の動くコンテンツとして、
結弦くんは認識されてますよね。
雪肌精やシチズンのCM,キャンペーン然り。
そのような場での、
結弦くんグッズの販売までやってるとなると、
芸術活動というよりも、
商業活動に重心が傾き過ぎてやしませんか?
って、ざわざわしてしまうのです。
東京の小さな美術館、
原美術館で、
ひっそりと展示されてる程度だったら、
目くじら立てるものでもなかったのだけど。
でも、結弦くんの肖像画をメインビジュアルとして
大々的に宣伝し、
大々的に結弦くんグッズまで作って売ってしまうのは、
やっぱり、
なんていうか、
一線を超えちゃったかな?
って、思うのです。
ざわざわざわと、
思うのです。
でもね、
きっと、産経新聞も羽生家もANAも訴えないような気はするけどね。
だって、
そこ、北京だもん。
結弦くんが五輪3連覇をかけて出場するかもしれない
北京だもん。
そもそも、
結弦くんメインビジュアルで儲けまくってる出版社とか、
日本にはいくつもある訳だし・・・
別に、ちょっとグッズ売ったくらいで、
目くじら立てるのも・・・的な????
でもね、理解できないのは、
ペイトンさんほどの大物になり、
大がかりな個展を開き、
グッズも作るほどの規模で企画するのであれば、
ペイトンさんサイドに、
権利問題をクリアにするための専門家くらい、
いるはずだそうにね、って思うんですよ。
これまでに訴訟があったほどの方なのですから。
なぜ、一言、
結弦くん再度にお願いなり
なんなりしないんだろなと。
いやいや、
してるかもしれないですよ。
でも、してるのなら、
どこかにちらりとでも、
許諾済み的なものが記されてるなり、
なんなり、
するんじゃないかな?って思って・・・。
ううむむむ。
そんなこんながあるために、
私はペイトンさんの作品を、
素直な気持ちで見ることができなかったので、
ございます・・・・。
東北の美味しいもの、
羽根
アクセなど、
いろいろまとめてます![]()
↓↓
ROOM「見上げれば、星空」
メルカリ、キャンペーン中で
UNVKVG:コピペで登録→こちら
日々の励みです![]()
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆それでもユヅルは4Aを跳ぶだろう~エフゲニー・ルカヴィツィン
◆ABCポッドキャスト2020 翻訳動画 ほか
◆ペイトンさん結弦くん肖像メインで北京個展開始
【一昨日までの記事】
◆アジアで最も美しい顔2020ノミネート~4年連続
◆アリ・ザカリアン氏 新たなやらかし~性的虐待擁護
◆明日、2013ロンドンワールドの再放送/ファイテンのUVジェル塗ってみた
◆レビュー『今こそ栄光への架け橋を』刈屋 富士雄 氏の、心の旅路
◆マガジン詳細に震えた件/若杉カメラマン第5弾明日 ほか
◆フィギュアスケート通信、レビュー 「2019-2020シーズン総括号」
◆SPUR9月号、Number1007号、ゆづ記事レビュー/正義と真実に魅せられた件
◆メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
※コメントポリシー
以下、オマケ。
私の親戚の画家は、
もちろん、若い頃は全然食べていけなくて、
まさに売れない芸術家そのものでした。
髪型も超オリジナリティが高く、
住居も、
昔話に出てくるような不思議なおうち。
彼女の周りのは、いつも独特な空気が漂っているこも、子ども心に不思議でした。
性格もエキセントリック過ぎたので、
太宰治に小説に書かれちゃったほどです(^_^;)
この小説、存在を知ってすぐ読みましたが、
いや、ほんと、彼女そのもので、
普通の人は単に笑って終わる話なんでしょうけど、
なんていうか、冷や汗もの。
いやー、さすが小説家、見る目が鋭いわと、
(当たり前です!!!)
おろおろしてしまったこと、
忘れられません・・・はい、当時、私は高校生でしたから。
いろいろと独特過ぎる彼女でしたが、
晩年には、
NHKの日曜美術館でまるまる一本、彼女のドキュメンタリーが放送されましたし、
亡くなった時には、週刊新潮に1頁、追悼記事が掲載されたりもしました。
ほんとに凄まじい人生を送ってきた方だったので、
もっと色々な話を聞きたかったな。
私が子ども過ぎて、
受け止められるくらいに大人になった頃には、
鬼籍に入られてしまったのが、
とっても悔やまれます。
ほんとに、今でもやっぱり、
もっと貪欲に、
話をしてと、せがめば良かったんだよねと、
悔やまれます。
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報


