-
フィギュアスケートLife Extra「男子シングル列伝」 4回転時代を切り拓く英雄たち
投稿日 2020年8月25日 01:19:01 (全般)
-
【チケット】 ISUグランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技大会 大阪2021
投稿日 2021年10月26日 00:10:42 (全般)
-
銀座ロフトに羽生結弦展グッズ/他
投稿日 2021年9月6日 19:33:59 (全般)
-
FRaU8月号おまけ話④
投稿日 2021年9月4日 02:14:02 (全般)
-
羽生選手、雪肌精、第二夜[透明感]/他
投稿日 2021年8月31日 00:27:36 (全般)
-
DOI放送・動画、再放送、羽生選手出演/他
投稿日 2021年8月29日 21:09:40 (全般)
-
DOI放送/他
投稿日 2021年8月29日 02:24:28 (全般)
-
FRaU動画/羽生結弦展グッズ販売 他
投稿日 2021年8月28日 03:26:25 (全般)
-
雪肌精、羽生選手出演 第二夜【8/30(月)20:00頃】配信予定
投稿日 2021年8月23日 21:17:39 (全般)
-
羽生結弦選手出演、24時間テレビ/動画
投稿日 2021年8月23日 21:07:18 (全般)
-
24時間テレビ・タイムテーブル/FRaU8月号 他
投稿日 2021年8月21日 23:15:16 (全般)
-
羽生結弦展、360°回転VR/他
投稿日 2021年8月16日 22:36:34 (全般)
-
羽生選手、雪肌精 クリアウェルネス/他
投稿日 2021年8月14日 01:07:11 (全般)
-
動画/羽生選手、24時間テレビ出演
投稿日 2021年8月12日 22:01:11 (全般)
-
銀盤の美しき若者たち-NEXT PRINCE OF FIGURESKATE- 2022年 カレンダー 壁掛け
投稿日 2021年8月11日 19:51:31 (全般)
-
羽生選手とキーガンの動画がバズる
投稿日 2021年8月11日 19:42:17 (全般)
-
よんチャンTV/ワールドスタンディング 他
投稿日 2021年8月10日 01:04:18 (全般)
-
『Dreams on Ice 2021 オフィシャルフォトブック』予約受付中
投稿日 2021年8月3日 02:53:18 (全般)
-
羽生選手のインタビュー、早稲田大学人間科学部e-スクール/他
投稿日 2021年8月3日 02:48:14 (全般)
-
DOI最終日公演特別版、8月29日放送/他
投稿日 2021年8月1日 21:57:38 (全般)
-
関西テレビ/メゾンコーセー銀座 他
投稿日 2021年7月31日 21:54:20 (全般)
-
味の素詰合せセット/他
投稿日 2021年7月28日 22:42:00 (全般)
-
AERA (アエラ) 2021年 8/2号
投稿日 2021年7月27日 20:12:21 (全般)
-
羽生選手、雪肌精インスタ配信開始
投稿日 2021年7月26日 20:37:03 (全般)
-
Tverで動画配信 ドリームオンアイス/他
投稿日 2021年7月24日 23:49:06 (全般)
-
コロナワクチンの話 その2
投稿日 2021年7月24日 21:33:21 (全般)
-
DOI明日午後3時放送/最終ランナー予想 他
投稿日 2021年7月23日 22:23:28 (全般)
-
メダリスト応援動画メッセージ/東北ハウス 他
投稿日 2021年7月23日 00:39:37 (全般)
-
東北ハウス動画メッセージ/雪肌精先着 他
投稿日 2021年7月21日 20:59:28 (全般)
-
グッとフレーズ/他
投稿日 2021年7月20日 20:39:34 (全般)
-
羽生選手インスタで配信予定 雪肌精/他
投稿日 2021年7月20日 02:44:56 (全般)
Amazon:
楽天:
出版社:扶桑社
発売日: 2020/9/16
4回転時代を切り拓いた男子シングル選手たちと歴史的トピックスをまとめた教科書的一冊。男子シングルの時代の移り変わりと採点やジャンプの変遷を知ることができる、濃厚・濃密なガイドブックです。
羽生選手のコーチであるオーサーや、そのライバルのボイタノ、4回転を初めて成功させたブラウニングなどの偉大なスケーターたち。今の選手たちに大きな影響を与えたプルシェンコ、ヤグディン、ウィアー、高橋大輔、またコーチや振付師としても活躍しているバトル、ランビエルなど、多くの名スケーターを美麗写真とともに詳細に紹介します。
現役で活躍する羽生結弦、宇野昌磨、ネイサン・チェンなどのトップ選手に加え、4回転時代を継承する鍵山優真、佐藤駿などのホープも網羅。
さらに、五輪の詳細なレポートに加えて、「五輪における4回転ジャンプの傾向」や「新採点方式導入と、その後の主なルール改正」などの歴史的事項をまとめたトピックスを掲載。
無良崇人が語るジャンプ理論や、トリノ五輪を詳細に振り返るジェフリー・バトルのインタビュー、また友野一希や日野龍樹らがレジェンドについて語るインタビューも必読です。
●独占インタビュー
無良崇人 「徹底解説 僕のジャンプ理論」
ジェフリー・バトル「時代を経ても、変わらないもの、大切なこと」
日野龍樹「僕の記憶の中で、今も輝きを放つスケーターたち」
ジェイソン・ブラウン 「表現の裏側にあるもの」
友野一希「自分が目指すスケートを教えてくれたレジェンドたち」
鈴木明子 「個性あふれる男子スケーターたち
ミーシャ・ジー「コーチとしての覚悟、振付師としての可能性」
4回転ジャンプの歴史を作った男たち
ブラウニング/ゲーブル/ムロズ/宇野昌磨/羽生結弦
礎を築いたレジェンドスケーターたち
ディック・バトン/佐藤信夫/ジョン・カリー/スコット・ハミルトン
●1988年カルガリー五輪
ファデーエフ/ボイタノ/オーサー/ペトレンコ/ブラウニング
●1992年アルベールビル五輪
ウルマノフ/鍵山正和/ストイコ/キャンデロロ
●1994年リレハンメル五輪
クーリック/エルドリッジ/田村岳斗
●1998年長野五輪
本田武史/ヤグディン/アブト/ゲーブル/ワイス
●2002年ソルトレイクシティ五輪 2002年世界選手権
サンデュ/プルシェンコ/リンデマン/チェンジャン・リー/
クリムキン/バトル/ランビエル
●2006年トリノ五輪 2007年世界選手権
ジュベール/ライサチェク/プレオベール/ヴァン・デル・ペレン/
ベルントソン/シュルタイス/ヴェルネル/アボット/ウィアー
●2010年バンクーバー五輪
髙橋大輔/織田信成/パトリック・チャン
小塚崇彦/無良崇人/ヴォロノフ/村上大介/
ブレジナ/デニス・テン/レイノルズ/アモディオ/ガチンスキー/マヨロフ
●2014年ソチ五輪 2014年世界選手権
羽生結弦/町田樹/フェルナンデス/リッポン/コリャダ―/コフトゥン/
ハン・ヤン/ボーヤン・ジン/ビチェンコ/ヴァシリエフス/メッシング
●2018年平昌五輪 2019年世界選手権
宇野昌磨/ネイサン・チェン
田中刑事/山本草太/島田高志郎/山隈太一朗/樋渡知樹/チャ・ジュンファン/リッツォ/
エイモズ/ヴィンセント・ジョウ/アリエフ/鍵山優真/佐藤駿
男子シングルの逸材を育てた名コーチたち
世界選手権順位表

【予約開始】『フィギュアスケートLife Extra「男子シングル列伝」』4回転時代を切り拓いた男子シングル選手たちと、採点やジャンプの変遷ほか歴史的トピックスをまとめた濃密なガイドブックです。9/16発売!https://t.co/Vlpjp0xvJH pic.twitter.com/gzKTbyDXHT
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) August 24, 2020
最新情報
