-
ゆづ記事レビュー「女性●ぶん 9月3日号」「SPUR10月号」
投稿日 2020年8月28日 09:57:39 (羽生結弦選手)
夜中の更新に続き、本日2本め。
前記事:DOIには出ない/年齢制限引き上げ(17歳以上)
先週発売になってた「女性セブン 9月3日号」に、見開き2頁でのカラーグラビアがあったんですね。
簡単にご紹介します。
※「SPUR10月号」の方は、結弦くんは、ほとんど話題に出てないので、オマケで書きました。
『女性セブン 2020年9月3日号』
「結弦くんが、アジアで最も美しい顔100人」に選出された、と報じる頁。
記事タイトルは、
「羽生結弦選手 この美しさ、国宝級」

(出版流通関係者の方へ:画像掲載に問題がある場合は、コメント欄からお知らせ下さい。速やかに善処いたします。)
ノミネート時の画像と共に、
「本誌が選ぶベスト7ショット」として、
2011年全日本から2020年四大陸までの画像を7枚載せ、
それぞれにキャプションをつけています。
パッと見は、他愛のない記事なんですが、
さりげなく、
ゆづサゲ、他選手アゲの文言を差し込ませてるあたりが、
ガセブンクオリティです・・・。
記事のテーマとは全く無関係なのに、
わざわざアゲ情報として加えられているのは、
従来通りに、
昌磨くん。
「宇野昌磨選手に逆転されて2位となった」
結弦くんの顔の美しさが世界から注目された、という記事なのだから、それに関連した内容であれば、書かれていても違和感がないだろうに。
たとえば、「日本人のアスリートでノミネートされたのは羽生選手のみ。同じフィギュアスケートの宇野昌磨選手はノミネートされたことはない。」等、絡めたければ、いくらでも書けるでしょうに。
そもそも、顔の美しさ自体は、スポーツの勝ち負けとは関係のないもの。
だから、顔の美しさという点で順位が上回れなかったとしても、
選手としての評価には無関係。
そんな話題の中ででも、
わざわざ、
”宇野選手が羽生選手に勝った”という話題を差し込んでくるって、
相変わらずですね・・・。
ま、買う方もいらっしゃらないとは思いますが、
大人の事情に配慮して、リンクも貼ります。
ちなみに・・・・
こういった「読みたくもない」本やら記事やらを買うための資金は、
ご協力いただけますと、非常に助かります。
マスクを快適に![]()
![]()
涼感と殺菌作用のあるペパーミントと
女川産柚子が嬉しいアロマスプレー。
って、
私はもともと、アロマスプレーはアロマオイルを使って自作していたんです。でも、アロマスプレーに欠かせないエタノールは、2月に店頭から消えたまま。ドラスト行くたびにチェックしてるけど、一度も戻ってきていない。
なのに、厚労省は「市中の供給が回復した」と、
転売禁止を解除って、あり得ない。
↓に紹介してるセンターワイヤー入りだって、市中に戻ってきてないし、ネットでも、これだけ。
去年までの状況に戻った訳じゃない。
転売業者に賄賂でも貰ったんじゃないかって、勘ぐってしまう。
↓貴重なセンターワイヤー入り不織布マスク。
涼しくて、息が楽。
↓祝
ANA公式ショップが楽天に![]()
専用ボタンです。
こちらに纏めました(^^)/
↓ROOM「ANAショップ応援」↓

↓↓必読の書↓↓
『フィギュアスケートマガジン
2020-2021 Vol.1 プレシーズン』
↓楽天ブックス
仙台や東北の美味しいもの、
羽根
アクセなども
いろいろまとめてます![]()
↓↓
ROOM「見上げれば、星空」
メルカリ、キャンペーン中で
UNVKVG:コピペで登録→こちら
日々の励みです![]()
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆DOIには出ない/年齢制限引き上げ(17歳以上)
◆織田くんを逆提訴?! 発展を願う人と、恐れる人。
◆DOI開催へ!! ~ 結弦くん4Aに挑戦の・・・
応援するということ、「誰かの明日を変える1歩」を今こそ。
【一昨日までの記事】
◆シチズン追加動画リピ止まらない件:結弦くん「薄くて軽い」腕時計がお好き(#^.^#)
◆肌精ゆづ 新プレゼント いよいよ!
◆舞台裏…(;゙゚’ω゚’)!!「特別な愛は、特別なあなたに」
◆可愛さ炸裂!!日テレ公式インスタ・・なぜにピンクだらけで・・・
◆公式キタ!news every.試合に出るのも怖かった3月のワールド・・・
◆未出分・衝撃の一言 news every. 結弦くんにとってのパンデミック、4A、卒論・・・
◆今日のスポーツ紙/フィギュアスケートLife Extra「男子シングル列伝」
◆もしスポーツ以外の職業に就くとしたら・・今日のシチズンゆづ /JOは無観客で!
◆自由に泣ける日がくるように~24時間テレビの結びの言葉。
◆『フィギュアスケートマガジン2020-2021 Vol.1 プレシーズン』レビュー
◆おー、アルマーニだったのね(^^)/
◆レビュー『今こそ栄光への架け橋を』刈屋 富士雄 氏の、心の旅路
◆フィギュアスケート通信、レビュー 「2019-2020シーズン総括号」
◆SPUR9月号、Number1007号、ゆづ記事レビュー/正義と真実に魅せられた件
◆メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
※コメントポリシー
以下、オマケ。
『SPUR10月号』のフィギュアスケートのコラムは、織田くん。
結弦くんへの言及はないけれど、
表現力とコロナ禍での厳しい練習環境を絡めて考察した、
読み応えのある記事です。
スケートでの表現力と点数の関係なども、
ジェイソンを例にとり、具体的にわかりやすく解説してくれてます。
ぜひ、ご一読を。
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報

