-
2020-21世界選手権の代表選考基準 2023年日本で開催立候補 フィギュアスケート世界選手権
投稿日 2020年9月2日 20:10:22 (全般)
-
【チケット】 ISUグランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技大会 大阪2021
投稿日 2021年10月26日 00:10:42 (全般)
-
銀座ロフトに羽生結弦展グッズ/他
投稿日 2021年9月6日 19:33:59 (全般)
-
FRaU8月号おまけ話④
投稿日 2021年9月4日 02:14:02 (全般)
-
羽生選手、雪肌精、第二夜[透明感]/他
投稿日 2021年8月31日 00:27:36 (全般)
-
DOI放送・動画、再放送、羽生選手出演/他
投稿日 2021年8月29日 21:09:40 (全般)
-
DOI放送/他
投稿日 2021年8月29日 02:24:28 (全般)
-
FRaU動画/羽生結弦展グッズ販売 他
投稿日 2021年8月28日 03:26:25 (全般)
-
雪肌精、羽生選手出演 第二夜【8/30(月)20:00頃】配信予定
投稿日 2021年8月23日 21:17:39 (全般)
-
羽生結弦選手出演、24時間テレビ/動画
投稿日 2021年8月23日 21:07:18 (全般)
-
24時間テレビ・タイムテーブル/FRaU8月号 他
投稿日 2021年8月21日 23:15:16 (全般)
-
羽生結弦展、360°回転VR/他
投稿日 2021年8月16日 22:36:34 (全般)
-
羽生選手、雪肌精 クリアウェルネス/他
投稿日 2021年8月14日 01:07:11 (全般)
-
動画/羽生選手、24時間テレビ出演
投稿日 2021年8月12日 22:01:11 (全般)
-
銀盤の美しき若者たち-NEXT PRINCE OF FIGURESKATE- 2022年 カレンダー 壁掛け
投稿日 2021年8月11日 19:51:31 (全般)
-
羽生選手とキーガンの動画がバズる
投稿日 2021年8月11日 19:42:17 (全般)
-
よんチャンTV/ワールドスタンディング 他
投稿日 2021年8月10日 01:04:18 (全般)
-
『Dreams on Ice 2021 オフィシャルフォトブック』予約受付中
投稿日 2021年8月3日 02:53:18 (全般)
-
羽生選手のインタビュー、早稲田大学人間科学部e-スクール/他
投稿日 2021年8月3日 02:48:14 (全般)
-
DOI最終日公演特別版、8月29日放送/他
投稿日 2021年8月1日 21:57:38 (全般)
-
関西テレビ/メゾンコーセー銀座 他
投稿日 2021年7月31日 21:54:20 (全般)
-
味の素詰合せセット/他
投稿日 2021年7月28日 22:42:00 (全般)
-
AERA (アエラ) 2021年 8/2号
投稿日 2021年7月27日 20:12:21 (全般)
-
羽生選手、雪肌精インスタ配信開始
投稿日 2021年7月26日 20:37:03 (全般)
-
Tverで動画配信 ドリームオンアイス/他
投稿日 2021年7月24日 23:49:06 (全般)
-
コロナワクチンの話 その2
投稿日 2021年7月24日 21:33:21 (全般)
-
DOI明日午後3時放送/最終ランナー予想 他
投稿日 2021年7月23日 22:23:28 (全般)
-
メダリスト応援動画メッセージ/東北ハウス 他
投稿日 2021年7月23日 00:39:37 (全般)
-
東北ハウス動画メッセージ/雪肌精先着 他
投稿日 2021年7月21日 20:59:28 (全般)
-
グッとフレーズ/他
投稿日 2021年7月20日 20:39:34 (全般)
-
羽生選手インスタで配信予定 雪肌精/他
投稿日 2021年7月20日 02:44:56 (全般)
今季の世界選手権の代表選考基準が決定しました。
今季は「感染症」についての文言が追加されています。
羽生選手はGPシリーズは欠場されましたが
世界選手権の出場のため全日本の出場が主に重要になっています。
その次にISU世界ランクが選考の基準になるようです。
ちなにみ羽生さんは世界ランク1位なので代表選考に有利に働くでしょう!
フィギュア21年世界選手権の代表選考基準決定、感染症も考慮 https://t.co/dn04XDFNbW
— Sponichi on Ice (@SponichiF) September 2, 2020
記事より:
世界選手権の出場枠は男女とも3で、まず全日本選手権(12月23~27日、長野)の優勝者が決定。2人目は全日本2、3位、グランプリ(GP)シリーズ出場選手の中で各大会の表彰台に上がった選手上位2人、全日本終了時点での国際連盟(ISU)世界ランクの上位3人の中から総合的に選出、3人目は2人目の選考から漏れた選手、全日本終了時点でのISU世界ランク上位3人、全日本終了時点でのGPシリーズのベストスコア上位3人の中から選考する。
昨季の世界選手権(カナダ・モントリオール)代表選考基準は、全日本選手権優勝者がまず決定、次に全日本2、3位、GPファイナル出場者上位2人、全日本終了時点でのISU世界ランク上位3人から総合的に選考、3人目は2人目の選考から漏れた選手に、全日本終了時点でのISUシーズン世界ランク上位3人、全日本終了時点でのISUシーズンスコア上位3人を加えて総合的に選ぶとしていた。
ーーーー
スポニチでは昨季の選考基準も掲載されています。
新型コロナウイルス感染症の影響による選考基準変更の可能性についても明記されている pic.twitter.com/UlG4boScvt
— Sponichi on Ice (@SponichiF) September 2, 2020
ーーー
2020-2021 シーズン
フィギュアスケート国際競技会派遣選手選考基準
国際競技会派遣選手は、以下の選考基準に従い、強化部において候補を決定し、
フィギュア委員会及び理事会、選考委員会の承認を経て確定するものとする。
1. 世界フィギュアスケート選手権大会
(男女シングル3枠、ペア・アイスダンス各1枠)
(1)男女シングル
1.全日本選手権大会優勝者を選考する。
2.以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して1名選考する。
A) 全日本選手権大会2、3位
B) ISU グランプリシリーズ出場選手の中で、各大会の表彰台に上がった選手上位2名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU ワールドスタンディング上位3名
3.以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、12で選考された選手を含め3名に達するまで選考 する。
A) 2のA)からC)に該当し、2の選考から漏れた選手
B) 全日本選手権大会終了時点での ISU ワールドスタンディング上位3名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU グランプリシリーズベストスコア上位3名
※最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である(補欠の選考はこれに限らない)
ただし、過去に世界選手権大会6位以内に入賞した実績のある選手が、けが・感染症等のやむを得ない理 由で全日本選手権大会へ参加できなかった場合、不参加の理由となったけが・感染症等の事情の発生前に おける同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、世界選手権大会時の状態を見通しつつ、選考する ことがある。
(2) ペア・アイスダンス
以下のいずれかを満たす者から国際的な競技力を考慮し総合的に判断して選考する。
A) 全日本選手権大会優勝組
B) 全日本選手権大会終了時点でのISUグランプリシリーズベストスコア上位3組
※最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である。 ただし、けが感染症等のやむを得ない理由で全日本選手権大会へ参加できなかった場合、不参加の理由 となったけが・感染症等の事情の発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、世界選 手権大会時の状態を見通しつつ、選考することがある。

ーーーー
新型コロナウィルス感染症の影響による選考基準変更の可能性について
・新型コロナウィルスの影響により、選考基準上の対象競技会が延期
・実施されない、または派遣できず、選考基準 の項目を満たせなくなった場合、該当する選考基準項目に関して、再度選考基準および前提条件を設定する。
・ISUグランプリファイナルが年内に開催されることとなり、日本国における新型コロナウィルス感染症に対する検疫等 で最終選考会への出場が困難となった場合、全日本選手権が最終選考会となっている競技会(世界選手権
・ 世界ジュニア選手権・四大陸選手権)について、再度選考基準および前提条件を設定する。

関連記事:
ーーーー
2023年の世界選手権は日本が立候補するようです。
会場はさいたまスーパーアリーナが開催地になります。
日本スケート連盟の理事会が行われ、2023年の世界選手権の開催地に日本が立候補することが承認されました。さいたまスーパーアリーナで3月20〜26日の日程。近日中に申請予定で、来年6月の国際スケート連盟(ISU)総会で開催地が決まる見通しです。#Figure365 #フィギュア365https://t.co/YPznr0lSFO
— 𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻 (@figure365) September 2, 2020
関連記事:
最新情報