-
ワールド代表選考基準に、思う・・・・全日本に出るのだろうか?結弦くんは・・・・
投稿日 2020年9月2日 23:59:53 (羽生結弦選手)
本日3本め
前記事:世界選手権2023埼玉へ/GPSの感染対策ガイドライン/JO予定通り?!
美しいお写真沢山![]()
◆BEHIND
王者羽生、世界最高V GPフィンランド大会
http://behindphotos.com/showcases.html?id=442&item_id=19662
今日はいくつもニュースが来たね。
夕方には、ストックホルムワールド(2021.3.22~)の代表選考基準も。
◆フィギュア21年世界選手権の代表選考基準決定、感染症も考慮
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/09/02/kiji/20200902s00079000324000c.html
選考基準そのものは、昨年と違いはないように見えるけど、
気になるのは、
全日本への出場ができなかった場合の救済の基準。
従来通り、
「最終選考会の全日本への参加は必須」としているが、
「過去に世界選手権6位の実績がある選手が、」
↑ここんとこは、結弦くんは激烈に満たしている!!
「ケガや感染症などのやむを得ない理由で全日本に参加できなかった場合、(中略)世界選手権時の状態を見通しつつ、選考することがあるとした。」
このやむを得ない理由として、
「感染のリスクを回避したいから」というのが認められるのかな?ってところが、とても、気になるよね。
結弦くんの場合、GPS,GPFは欠場するから、
考慮されるべき条件としては、
「全日本終了時点でのISU世界ランク上位3人」だけ。
これは既に1位固定となっている。
コロナ禍への配慮も、加えられていたけど、
GPS等競技会がコロナ禍のために出場できなかった場合とGPF帰国時の自己検疫で全日本に出られなかった場合しか、
「選考基準および前提条件」の再設定は行わない、とのこと。
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) September 2, 2020
果たして、
結弦くんが、今シーズンの試合に一切出なかった場合、
世界選手権の代表として選ばれる可能性があるのかな。
ミニマムスコアとか、どうなってるんだっけ?
北京五輪の枠取りの大会だけど、
結弦くん無しで、3枠を取れるとスケ連は考えるのだろうか?
などと、
結弦くんが全日本にも出ない、という前提で考えちゃったけど、
GPFが年明け開催になったなら、
ブライアンたちが日本に来られるかもしれないよね。
その場合だと、
結弦くんの全日本出場も、ありうるよね。
ていうか、出たいだろうなあ、全日本。
もしかしたら、
コーチ無しでもいいから
出場する心づもりでいるかもしれない。
でも、去年の全日本みたいな、
激烈アウェイな環境だったら、
コーチ無しでの出場って、
あまりにも危険。
点数が出ないとか、そういうレベルじゃなくて、
集中力を極端に削られての怪我、とか、
そういうリスクすら、
おかーさん的には、心配でござるよ。
ご本人は、「そんなの、関係ない」って、おっしゃるだろうけど。
という訳で、
甚だしくモヤモヤしておりますです・・・。
ていうかさ、
感染対策ゆるゆるだったスウェーデンで、
どんだけ、意味のある感染対策を実施してくれるんだろと、
正直、不安しかない。
結弦くんが、たとえ、代表に選ばれたとして、
ストックホルムに渡ることに、
どれだけのリスクが???って考えると、
正直、やめて欲しいよという気分にもなってくる。
枠取りはさ、
若くてスケ連の期待を受けた
全日本連覇王者がいる訳だから、
彼に任せておけば良いんじゃない?
少なくとも、1枠はとれるでしょ?
2枠、もしかしたら取れるかもしれないものね。
ANAフィナンシェ
秋バージョン登場(^^)/
↓ROOM「ANAショップ応援」↓

ニースワールドの練習着ゆづの、
愛らしい立ち姿よ・・・![]()
https://www.instagram.com/p/CEod8ZFAkWI/?igshid=1ny2le69vxwf6
↓↓写真中心の通信、必読のマガジン↓↓
2020-2021 Vol.1 プレシーズン』
↓楽天ブックス
仙台や東北の美味しいもの、
羽根
アクセなども
いろいろまとめてます![]()
↓↓
ROOM「見上げれば、星空」
メルカリで色々キャンペーン中!
登録時に500円分貰える招待コード、お使いください(^^)/
UNVKVG:コピペで登録→こちら
日々の励みです![]()
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆世界選手権2023埼玉へ/GPSの感染対策ガイドライン/JO予定通り?!
ハーブティー缶 激カワの件~西川 &Free キャンペーン
◆ハゴロモさん、各社異なる生写真プレゼント!!
◆「ほんとうのしあわせ」を理解できる人と、できない人。
【一昨日までの記事】
◆織田くんだけでなく宮原選手も虐待されていた~織田くんはスポーツ界の暴力体質と戦っている
◆オンライン羽生結弦展 本日最終日・・( ノД`)
◆スケ連会長の長島氏と誹謗中傷ツイ木曽崇氏との関係
◆身を削って広げた翼に守られたのは誰か?「出場する他のフィギュア選手にちょっと失礼じゃないか」に
◆全ての人の安全のための欠場だと理解できない人々・・・
◆結弦くんのGPS欠場は、スポーツ界を動かす大きな一歩
◆表紙キタ!『別冊 通信DX 羽生結弦~シニアデビューから10シーズンの軌跡』
◆全日本J優勝で涙する奈々美先生に/OHバンデス/KOSE売上増/プランク選手権の結果
◆ゆづ記事レビュー「女性●ぶん 9月3日号」「SPUR10月号」
◆『フィギュアスケートマガジン2020-2021 Vol.1 プレシーズン』レビュー
◆おー、アルマーニだったのね(^^)/
◆レビュー『今こそ栄光への架け橋を』刈屋 富士雄 氏の、心の旅路
◆フィギュアスケート通信、レビュー 「2019-2020シーズン総括号」
◆SPUR9月号、Number1007号、ゆづ記事レビュー/正義と真実に魅せられた件
◆メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
※コメントポリシー
以下、オマケ。
唐突ですが意見表明をします。今後のテレビ出演ではいじめ、決めつけ、ステレオタイプ、ジェンダー差別、ステマ、ファクトチェックされていない情報流布になるべく抵抗することにしました。生放送では勿論やりますが、収録ではカットされてもやります。以下、長く深くなりますが私の考えを解説します。
— モーリー・ロバートソン (@gjmorley) September 1, 2020
テレビが衰弱し続ける中で手っ取り早い「いけにえ」を見つけ出そうとする傾向には業界がコンプライアンスを働かせるべきです。加えて視聴者も出演者もいじめに加わってはなりません。こんなことを言わなくてはならない状況がそもそも異常です。
— モーリー・ロバートソン (@gjmorley) September 1, 2020
私が記憶するかぎりでは、プレロテジャンプについて記事やインタで言及していた関係者は、無良くん、吉岡さん、ハビ、佐野さん、あと織田くんもコラムで言及していましたよねたしか。いずれもジャンプに定評のあった第一線級元選手や国際ジャッジ資格者であり、信用に足る意見だと思われます。
— 🌱萌黄色の火穂🌿🌟 (@4T1Lo3Seagle) August 29, 2020
上手いこと育ちすぎヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/Ofe4ceqzL8
— とんちん (@M4Caq) August 30, 2020
マスクも、継続して載せておきます。
熱中症対策にも、どうぞ。
↓貴重なセンターワイヤー入り不織布マスク。
涼しくて、息が楽。
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報
