-
元ブログ記事No.46 2013年GPF公式練習
投稿日 2020年9月7日 21:33:50 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
台風を心配していましたが、被害が少なかったようで…良かったです( ; ; )
そこにはやはり、九州にお住まいの皆さんの災害への意識が高かったことが大きいのではないかと思うのです
台風シーズンはまだこれから…
見習って、私も気を引き締めておこうと思います!
さて、過去記事をここに戻す作業も、少しづつやって行きたいと思います
今日からは2013年GPFです
今回の公式練習を含め、ショート、フリー、エキシと4回にわたっての予定です
よろしかったら一緒に振り返ってみて下さいね
では、私の当時書いた記事からどうぞ〜
GPF公式練習
2013-12-05 00:18:34
お昼からツイの現地さん情報にかぶりつきで、家事すすまなかった…
もはや放棄状態になってますw
現地のみなさま、レポ感謝です!
結弦くん、綺麗にジャンプ決まっていますね
時差もあるし、練習始めは4Sに苦労していたようですが、上り調子! よかった!
様子を見ていると、リラックスと緊張感、いい感じで共有できていると思います
「自分に集中」と、何度も口にする結弦くん
GPSの2戦で大きく痛感し、学んだことですね
結弦くんのその成果が、もうすぐ見れる…
明日が待ち遠しい!
真央ちゃん、ついに3Aを増やすんですね!!
もうどきどきだ〜!
真央ちゃんの真っすぐな意思と、最近の落ち着きっぷりは、本当に女王の貫録ですね
まっちーも織田君も、いい演技でソチをぐっと手繰り寄せて欲しい!
みんな頑張れー‼︎
明日(もう今日だ)の夕飯は、ぱぱっとカレーかなw
羽生結弦(ANA) 「会場に入ってから調子が良くなっている」
12/4 スポーツナビ
〈結弦くん部分一部抜粋〉
自分自身に集中して周りに流されないように、自分の良い演技ができるように精いっぱい頑張りたいと思っています。
(演技の構成について)構成自体は何も変えていないです。SPのステップにアクセントを加えたモーションは入れて、FSのステップではレベル4を取れるように上体の動きだとかを徹底して練習してきました。ステップやスピンも大事ですが、やはりジャンプをしっかり決められるようにすることがいまの自分の課題だと思っています。4回転も冒頭に2回入っているので、それもしっかり決められるように意識してやっていきたいと思っています。
こちらの会場に入ってから調子が良くなっていますし、トゥループやサルコウともに良い感じで、感覚的にもコツをつかめてきました。このリンクで良い演技ができるようにまず練習から気を抜かずに練習していきたいと思っています。
(パトリック・チャンについて)僕自身は、パトリック選手もそうですが、町田選手も織田選手もいる。ほかにも素晴らしい選手がそろっているなかで、やはりどれだけ自分に集中できるかが課題ですし、それが自分にとっての挑戦でもあります。勇気を持ってしっかりと足を踏み出し、集中しきれるようにしたいと思っています。
(ソチ五輪について)五輪は五輪で1つの試合、(年末の)全日本選手権は全日本選手権で1つの試合だと思っています。ファイナルに行くにはその前の2試合で良い成績を出さないといけない。それは確かに(五輪代表選考に)つながっているかもしれないですけど、2つの大会で一生懸命やったからこそいまの自分があると思っています。だからこそこの大会も自分自身のことに集中したいし、今回の大会は今このときしかない。2013年のファイナルという舞台を一生懸命楽しみながら頑張りたいと思っています。
当時アップした公式練習の記事は、たったこれだけ…
自国開催のファイナルだというのに…
簡単過ぎるwww
この時の記事をアップした時間が翌日に日付が変わった頃で、家事+育児の最中に情報がぶわーっとやって来て、ブログまで追いつけなかったんだろうなあ…
でも何か書きたい、何か手元に残したい気持ちが私の中であったんだと思います(*´꒳`*)
そんな訳でアップするにはあまりに少なすぎだったので、手元にある当時の到着のニュースとか、公式練習のニュースの録画を探してみたんですが、ショートとフリーの地上波からしか入ってなくて
動画も少し探してみたんですが、やっぱり今見れなくなっているものが多いんですよね
( ; ; )
次のショートの記事からは、録画したものから少し持って来れるかな
公式練習の記事はいくつか貼っておきますので、気になったら見てみて下さいね
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/12/04/kiji/K20131204007136970.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/12/05/kiji/K20131205007137430.html
ファイナル前の2戦、スケカナとエリック・ボンパール杯でパトリックをバリバリに意識した経験が、ここで結弦くんを冷静にさせるという…
ファイナルで初めてパトリックとあたっていたなら、ソチで金メダルは難しかったかも…
この時期にすごく大切だったのが、ここに貼った一番最後の「羽生を育てるチャンの存在」という記事にもあるように、世界王者との距離感、ですよね…
この時点で、ソチの金メダルに一番近い人
イコール、金メダルへの距離感、ですよね
そこに近付くための道が結弦くんに見えたのは、間違いなくパトリックと2戦を戦えたことだし
結弦くんが自分自身がどこにいるかと、パトリックのいる場所までの距離
それを正確に測れていたことに尽きるなあって思います
4Sもこの頃本番はなかなか決まらなかったけれど、ソチの後の結弦くんを想像させるような姿を見せてもらっていて
結弦くんの未来に、すごくワクワクした日々だったなあ…
今もそんな未来を結弦くんに見せてもらっているって、すごいですよね…
昨シーズンのファイナルみたいに、4Lzを入れたクワド5本のプログラムもまた見たいと思うし
もちろん、4Aのある未来もね(*´꒳`*)
結弦くんと共に、そこに行ける日を信じています

この記事書き始めたら、福岡ファイナル見たくなっちゃったな
今夜はファイナルのパリ散とロミジュリを見て眠ろうと思います

次回は2013福岡ファイナルのショートを振り返ります
良かったらまた来て下さいね
Source: 君の見ている風景
最新情報