-
スケート界に人財はいないの?
投稿日 2020年9月23日 18:25:41 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
昨日伝えられたこのニュース、皆さまはどう感じられたでしょうか?
9月22日 Sponichi Annexより
新理事に谷本歩実さん 日本スケート連盟に「新しい風を」、メンタル強化に期待
日本スケート連盟は22日、都内で理事会と評議委員会を開催し、令和2、3年度の役員改選が行われた。理事には新たに柔道女子63キロ級で04年アテネ、08年北京五輪の金メダリストである谷本歩実さん(39)らが就任した。
谷本さんは「これからの時代に女性の活躍や他競技からの新しい風など、そういった部分で力になれないかと声をかけていただいた」と話し「引退してから自分自身がなぜその結果にたどり着いたのか分析してきた。心理や栄養やフィジカル、医学、栄養学だったり、いろんなことを現場に届けられるように。また普及活動も世界各国や日本でもやってきたので、そういったこともやっていきたい」と抱負を語った。
谷本さんは、JOCの強化選手向けに講義を行っていた経験がある。夏季と冬季で競技性は異なるが、「メダルを確実に獲らないといけない期待を背負うのは共通している。勉強しながら、しっかり応えられるように」と語った。22年北京五輪に向け、メンタル面の強化などに携わるという。
長島昭久会長(58)、荒川静香副会長(38)が続投し、新たに大学客員教授、日本ラグビー協会理事の斎木尚子氏(61)が副会長に就任した。
率直に言って、私はとても違和感を感じました。
谷本歩実さんは柔道界で活躍され、五輪2連覇という立派なご経歴の方だということは重々承知の上でも、やはり、柔道界の方がスケート連盟の理事に就任されるのは不自然な感じを受けてしまうのです。
また、日本ラグビー協会理事の斎木尚子氏が副会長に就任されたそうです。
なぜ、柔道?
なぜ、ラグビー?
スケート界には理事や副会長に相応しい人財が存在しないのでしょうか?
私はそんなことはないと思いたいですし、スケート界に、相応しい方はいらっしゃると思います。
例えば、谷本氏と同じく五輪2連覇している羽生選手ですが、将来柔道連盟の理事なったり、ラグビー協会の副会長に就任したりすることが想像できますか?
私には想像することができませんし、もし将来その様なことがあるとしたら、とても違和感を感じてしまうでしょう。
柔道やラグビーの分野に従事してきた谷本氏や斎木氏が、特にスケートに興味をお持ちだとも考えられません。
私の間違った憶測かもしれませんが、どうしてもこれは一種の天下りというか、ポスト配分だろうと感じてしまうのです。
現在もスケートとは何の関りも無い方が、突然会長に就任されたりしているわけですから、
スケート連盟の人事なんて、所詮そんなものなのでしょうか。
これまでも、そしてこれからも、スケート連盟に何か少しでも期待することはやめようと、改めて思わせる、私にとってはかなり憂鬱な気分になるニュースでした。
例えば日本フェンシング協会のように、それまでそのスポーツを牽引してきた太田雄貴氏が会長に就任し、様々な新しい考え方を実践されているケースのように、将来、羽生結弦会長率いる日本スケート連盟が存在する可能性はないのでしょうか。
まあ、しかし、考えてみれば、羽生選手はそんな小さな枠の中に閉じこもるのではなく、もっと広い世界で活躍して欲しいという気持ちの方が強いというのも事実です。
まだ少し先のことにはなるけれど、羽生選手はどんな未来図を描いているのでしょうか。
そんなことも考えさせられたニュースでした。
この中に、将来日本スケート連盟を率いる人財がいるかもしれませんね。
それを期待しておきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報
