-
GPFだけ延期というISU、あからさま過ぎて・・・ ~ 押しつけられた責任
投稿日 2020年10月1日 12:24:07 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
上海シチズンさんの夢の国は、前記事です![]()
やはりANAから契約解除に「当社の期待するイメージにふさわしくなく」瀬戸大也
東北の中でも、宮城だけが毎日感染者が出ている現実。
守りたいよ、仙台。
行きたいけど、我慢。
藤崎百貨店さんのサイトから、
利久の牛タン、載せておくね。
結弦くんが食べたのはどれだろなって、想像しながら。
もうすぐ発売です(^-^)/
北京で12月に開催予定とされていたGPFは、
やっぱり、中止(またが延期)と正式に発表されました。
◆ISU Grand Prix of Figure Skating Final – ISU World Cups Short Track
https://www.isu.org/isu-news/news/145-news/13267-cancellation-postponement-of-isu-events-season-2020-21?templateParam=15
ISUイベントの関係者と参加者への新型コロナウイルスのパンデミックと、それによる諸影響を考慮して、ISUは、以下のISUイベントをキャンセルするか、または延期すると決めた。
●フィギュアスケートの北京/中国のISUグランプリ-2020年12月10-13日(オリンピックのテストイベント)
●ISUワールドカップショート・トラックスピードスケート、ソウル、2020年12月11-13日
●ISUワールドカップショート・トラック、北京、2020年12月18-20日(オリンピックのテストイベント)
GPFの日程は、年末年始の休暇に近く、そして各国の国内選手権にも日程が近く、国境を跨いだ際の2週間の隔離という問題を抱えている。
ISUは、特に重要なオリンピックテストイベントの再スケジューリング可能性として、2020/21シーズン内の実施を検討中。
(以上、ブログ主のざっくり訳)
・・・・ていうかさ、
今さら、例年よりも日程が遅いことが、
各国ナショナルに近いってことを問題点として挙げるんだっていうのが、ちょっと新鮮な驚きでしたね。(年末のホリデイまで考慮してるというのも、今さらながら笑えたけど。)
約1週間遅かったものね。12/10~13日というのは。
この日程では、全日本が1週間繰り上げになってた昨年の悪夢が繰り返される懸念があったって訳だよね。

(GPF2019・・・報道各社が口をつぐんだブリアンのパスポート盗難事件。飛行機の中で盗られたという報道がちょろっとあったが、結弦くんと一緒に座っていたんじゃないの?どうやって機内で盗ったの?なぜ、そもそも、結弦くんだけ、帯同コーチが一人なんて縛りがあったの?日本スケ連から一人と限定されたとクリケ側の主張で。他国はコーチが二人キスクラに座ってたりしたのに。トラブル中のブライアンの態度も不可解だった。どこからか、何か圧力でもあったの?ほんとに、何も解決されないまま北京を迎えてしまうのではないかと、本気で心配してるんですけど!!!!)
ISUとしては、GPFは北京五輪のテストイベントだということを、繰り返し強調して、なんとかしてシーズン後半で開催する方向で検討してるようだけど、
未だに米国との国境を開かない隣国とか、
明らかに第2波が来ている欧州とか、
何気にクラスタが発生してはニュースになっている日本とか、
そんな状況が、半年で改善するとは思えません。
スピスケとショートトラックの方は、12月の試合は中止にしたのに、フィギュアだけ、中止ではなく何とかして開催しようというのは、何故なんだろうな。
北京五輪のテストイベントだっていう点では、ショートトラックだって同じなのにね。
やっぱり、フィギュアは儲かるからかな。
稀代のスーパースター、羽生結弦が現役のうちに、
できる限り稼いでおこうってことかな。
だって12月で26歳。
トップを極め名誉を手にした26歳って、
いつ引退してもおかしくないもの、フィギュアスケートの世界では。
・・・・ってことは、
何が何でも、
北京までは引退させずに、
北京五輪に出場させるため、
たとえ北京五輪前の試合で結弦くんが4Aを跳んだとしても、
回転不足だなんだっていちゃもんつけて
認定しなかったりして・・・・とか、
勘ぐってしまう。
だって、あの完璧な4Tに回転不足をつけるような組織なんだもの、ISUって。
ああ、いやだわ、こんなネガティブなことを考えてしまう私が。
私だって、
ただただ楽しく試合を見て、
ただただ楽しく、
選手たちの熱戦を応援したいだけなのに。
ゆる応援してた10年前までは、
そうやって楽しんでいたのに。
ちょっと詳しく知りたいと思って、
プロトコルとか見るようになって、
(当時は、なぜパトリックに勝てないのか等、
プロトコルを見ることで納得できた訳で・・・。
はい、勉強して、モヤモヤが晴れた訳でした。)
結弦くんが突出した選手になった頃から、
理解不能な採点が繰り返されるようになってきた。
そして今、結弦くんだけが実現可能性のある4Aの点数が、15点から12.5に引き下げられているという、これまたあからさまなルール変更。
どなたかが作って下さったデータをお借りします🙏
バラ1のPCSが年々下がり続けるなんてあり得ませんよね💦
明らかに進歩しているのに😥
この矛盾を専門家の方々説明して…😓 pic.twitter.com/gCTGpR0VZN— sazanami (@sazanam02047147) September 30, 2020
そんな状況でも、心折れることなく、フィギュアスケートの発展を願って練習と研究に勤しむ結弦くんの尊さに、胸が締め付けられる思いです。
日刊スポーツは、GPSや全日本との絡みをまとめてくれました。
◆フィギュアGPファイナル延期か中止に コロナ影響
国際スケート連盟(ISU)は30日、公式サイトを更新し、フィギュアスケートの今季グランプリ(GP)ファイナル(12月10~13日、北京)が延期か中止になると発表した。
新型コロナウイルスの感染状況や選手、関係者への影響を考慮したISU理事会が決定した。
GPファイナルは22年北京オリンピック(五輪)テストイベントのため開催を前提に議論されてきたが、試合日程が各国の国内選手権に近いことが懸念材料だった。選手が帰国した際、2週間の隔離など行動制限が必要になると練習すら難しくなるためだ。日本の場合、GPファイナルの2週間後に全日本選手権(12月23~27日、長野)の開催が控えている。
関係者によると、延期になった場合の新日程は2月下旬など複数案が出ているという。延期か中止か、ISUは「後日、結論を通達する」としている。
「1人1大会」「母国か拠点国および近隣国の大会に出場」などの特例で開催されることが基本決定したGPシリーズについては言及がなかった。全6戦のスケジュールは以下の通り。
▼第1戦スケートアメリカ(10月23~25日、ラスベガス)
▼第2戦スケートカナダ(10月30日~11月1日、オタワ)
▼第3戦中国杯(11月6~8日、重慶)
▼第4戦フランス杯(11月13~15日、グルノーブル)
▼第5戦ロシア杯(11月20~22日、モスクワ)
▼第6戦NHK杯(11月27~29日、大阪・東和薬品RACTABドーム)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8279896d3d25c627b588b01410705d82a0650f
スケアメ(ラスベガス)は無観客での開催が決定しまいます。https://sptnkne.ws/DMft
他は、どうなんでしょう。
GPFの開催の目処が立たない今、
選手たちの試合勘の維持だけのために開催される大会。
中途半端に観客を入れれば、
「1人1大会」「母国か拠点国および近隣国の大会に出場」などの工夫が、感染拡大防止効果を発揮できなくなってしまうでしょう。
注意深く、見守っていきたいと思います。
ANAさんの秋
フィナンシェ等々↓↓
※ROOM「ANAショップ応援」
芋煮用の皮むき済の芋、
ゆづ本、仙台銘菓、VENEX、
ファイテン等々、レビューこちら。
↓↓
※ROOM「見上げれば、星空」
日々の励みです![]()
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
↓メルカリにゆづ本、追加しました
登録時に500円分貰える招待コード、お使いください(^^)/
UNVKVG:コピペで登録→こちら
【前記事】
◆やはりANAから契約解除に「当社の期待するイメージにふさわしくなく」瀬戸大也
満天の星たちが傍にいる~今日の白壁通信、シチズンさんから
◆メディアの闇【拡散希望】 捏造記事が書かれるカラクリ、消されぬ理由
◆勝ち飯セット第5弾10月予約開始!/腸活で驚いた件
◆TVガイド関東版 2018年 9/28 号 / 世界中どこにいても、同じ空の下、つながっています
【一昨日までの記事】
◆またリンクでお目にかかれる日を楽しみに!!
◆救えた命だったのでは?竹内結子さん「突然の訃報」
◆1回だけ放送の西川CM、中国シチズンCM/都築先生の講座 ほか・・・
◆ANA所属から外れたっぽい瀬戸大也選手/芋煮リベンジ!!
◆中国シチズンのこだわりが凄い…日本では?!
◆「あーだこーだ言う人がいるなら訊きたい」内村航平選手のエール
◆事務所さまさまか、問題発言でも不倫でも / 誤記指摘済「羽生結弦の言葉」
◆中国シチズン結弦くんコラボ時計、美しき覇王な件
◆(続報その3)著者:羽生結弦に! オフィシャル本とは:続報→羽生結弦の言葉
◆メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
※コメントポリシー
以下、オマケ
結弦くんが語った、
「今、できること」を見返しています。
この時既に、GPS全休を考えていたと思われる結弦くん。
慧眼という言葉は、彼のためにあるのではないかとすら、思われる。
ひとりひとりの選手たちが判断するのではなく、
ISUが選手の健康の確保を最重要課題として
動くべきなのに、と思ったり。
だってさ、五輪のプレ大会だからと、自分の健康を賭してまで、GPF北京に出場する選手だっているかもしれないじゃない。
それほどに、五輪で成績を残すってことは、選手ひとりの人生を左右する問題なのだから。
ISUは、五輪プレ大会を危険と背中合わせで開催することのリスクを、そこまで真剣には考えてないだろなって気がする。

「ウィルスをまずは自分に感染させない、
広げないことが
(最前線で戦ってらっしゃる方々)みなさんへの
一番の応援」

「感染拡大につながる行動をしないという
選択をしているだけで」
今日からGOTOトラベルに東京も含まれるようになりました。
GOTO東京、そして
GOTO from東京。
旅行先では、
非日常でのリラックス感を求めるあまり、
自宅の近所ではしないような、
緩い行動パターンをやっちゃう人っていうのが、
増えちゃうんだろな。
東京に行くこと、
東京から出ること自体が危険なのではなく、
マスクを外して話をしたり、
洗ってない手で目を触ったり
物を食べたりすることが危険なのだと、
今一度、肝に命じなくてはなりません。
そして、GOTOイートも始まります。
まだGOTOイートは、
短時間でもあり、
自分の生活圏内で完了する場合も多いので、
コントロールし易い気がします。
我が家でも、
さっそく、
近所のお気に入りのお店を予約するつもりです。
ランチでも500円の補助が貰えるっていうのが、
ありがたいな。
ランチだったら、
黙って一人でご飯食べるのも、
違和感ないもの。
おはようございます☀️
定期的に見たくなる🌸花になれ🌸♪答えのない毎日に立ち止まっても
その涙は始まりのサイン…♪*゚突き進むだけが闘いじゃない
立ち止まって堪える闘いもあるね羽生くん
今笑えてますか?
どうか
笑顔でありますように😌💓#羽生くんへの愛を毎日叫ぶ pic.twitter.com/8WjOc5qF4W— yuzuさぽ🌼🌸🌷🌺🌹🌻💐 (@yuzu_supporter) September 29, 2020
アマビエさま、頑張って!!!
左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報



