-
元ブログ記事No.33 羽生結弦選手のソチオリンピックシーズン使用曲決定!
投稿日 2018年8月30日 05:30:50 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
久しぶりの元記事アップです
振り返りは2013年〜2014年へ…
今日はちょうど5年前の今頃、ソチオリンピックでのフリーがロミジュリだと判明した時のお話です
よろしかったらご一緒にどうぞ(*´꒳`*)
羽生結弦選手のオリンピックシーズン 使用曲決定!
2013-08-21 16:16:19
オリンピックシーズンのフリー、まさかまさかの選択にもうびっくりです!
もう一度ロミジュリでくるなんて…
羽生、五輪は「ロミオとジュリエット」で フィギュアスケート
フィギュアスケートの羽生結弦(18、ANA)は20日、練習拠点のカナダ・トロントで、2013~14年の五輪シーズンのフリー曲をニノ・ロータ作曲の映画「ロミオとジュリエット」と発表した。ショートプログラム(SP)は昨季と同じ「パリの散歩道」。
別の作曲家の「ロミオとジュリエット」でフリーを演じ、12年世界選手権で銅メダルを獲得した。「五輪は4年間の集大成。11~12年シーズンは東日本大震災直後で、特別に印象のあるシーズンだったし、物語もつかんでいる。震災も含めた集大成にいい」と話した。
SPはしっくりする曲が見つからなかったそうで、「昨季の世界選手権でミスして、完成型を見せられなかった。点数は出ていたので、コーチと相談して決めた」
羽生、今季は「ロミオとジュリエット」 フリー曲に採用
朝日新聞デジタルより
(元記事が削除されたため、保存していた記事を貼っています)
フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)がソチ五輪シーズンのフリーを、ニーノ・ロータが音楽を手がけた1968年の映画「ロミオとジュリエット」の曲で滑ることが21日、わかった。ショートプログラム(SP)は、世界歴代最高得点を2度更新した昨季の「パリの散歩道」を継続する。
羽生は世界選手権3位に入った2季前、レオナルド・ディカプリオが主演した映画「ロミオ&ジュリエット」の曲を使用した。振付師のデビッド・ウィルソン氏は「2季前とは印象が違う。強くて情熱的でパワフルで、動き続けるエネルギーの必要なプログラム」。ブライアン・オーサーコーチは「SPは今年の世界選手権でいい演技ができず、やり残しがあるということでキープした。衣装は変え、振り付けも手直しする」と話した。
SPはなんとなく持ち越しの雰囲気が漂ってましたけど…
FS、ここでもう一度ロミジュリとは想像できなかった
フィギュアをたくさん見るようになったのはバンクーバー以降からなんですが、この曲は過去にもたくさんの選手が使った定番の曲なんですね
本田先生はSPで、こづくんはFSで過去に同じ曲で演技をしています
本田先生はSPだから曲の盛り上がる部分を全面に出して、華やかかつ儚さ全開な感じ
結弦くんはFSでだから、こづくんみたいな感じになるのかな?
どんな感じで曲を組み立てるのか、すごく楽しみです
切なくて、儚くて、聴く人の感情を清らかにする本当に良い曲ですよね
曲が盛り上がる部分を聴くと、結弦くんがオリンピックの舞台で舞う姿を今から想像しちゃって…今、感極まっています( ; ; )
ニースの時とは曲調もかなり違うし、結弦くんの環境も全く変わったので、前回と全く別物のロミジュリが誕生するんだろうな
そして題名が同じ「ロミオとジュリエット」
誰もがニースの時のことを思い出すと思うんです
結弦くんがこれを選んだのも、応援してくれたり、支えてくれた方々のためにって
あの演技で大きく感じた思いと一緒にオリンピックへっていう思いがあったのかな…
結弦くん本人も特別に印象のあるシーズンと言っているし
だからびっくりしたけど、すごく嬉しい気持ちもありました
あえてもう一度ロミジュリを演技することで、ニースの時の気持ちを思い出すことも、感情移入もしやすいと思うし、結弦くんにとっても集大成としてモチベーションを上げやすいかな
とてもいい選択をしたんじゃないかなと思います
もちろんパリ散持ち越しも大歓迎!
あのパリ散がどれくらいブラッシュアップされるのか楽しみです!
ニースから一変した結弦くんの環境
辛い別れ、新しい出会い
たくさんの人に支えられて、色々な出来事を乗り越えて、逞しく成長した結弦くん
オリンピックを今までの羽生結弦の集大成として、そしてその後生まれる新しい羽生結弦への道の第一歩が始まったんですね
結弦くんの今シーズンの大切な思い、しっかり見届けて行きたいと思います
元記事部分はここまでです
曲こそ違えど、この時のロミジュリ再び!の驚き…
もう一度演じるほど、オリンピックシーズンという大事なシーズンに持ってくるほど、旧ロミジュリを演じた時期が結弦くんにとってどれだけ大切なものだったのか
その結弦くんの想いに記事をクリックする手が震えたことを、今でも覚えています
そしてその後のフィン杯で、新ロミジュリ衣装がお披露目された時の衝撃!
これにもまた驚いたものです
旧ロミジュリは2014年のワールドだったり、CWWでも見る機会があったけれど、新ロミジュリはしばらく見ていないなあ
今の結弦くんだったら、さらに素敵なんでしょうね

このシーズンの新プロ発表があったのが先程の日経の記事にもあるように8月21日、公開練習が8月30日にアイスリンク仙台で
公開練習の元記事は長くなるので次回にアップしたいと思います
今年の新プロも、24時間が終わったこのタイミングでそろそろ来るのかな?
今か今かとTwitterを毎日チェックしてるけど…
結弦くんにはこんな感じで想定外の新プロ選択をするので、いつもびっくりさせられてばかり
今回もきっと、やっぱりなんて選択は無さそうな気がする
「自分が楽しめるプログラム」っていっても、結弦くんのその「楽しめる」がどのレベルなんだろうと
私達の想像越えてたりしそうだなって思ったりしていますw
だって、過去にこんなプログラムやってる人なんだし…
規格外な人の選択だものねw
個人的にやって欲しいのはジャズだけど、結弦くんが選択するプログラムなら、私は何でも全力で応援します

Source: 君の見ている風景
最新情報




