-
無鉄砲なほどの一途さを愛す
投稿日 2020年10月23日 19:41:17 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
昨日、ジェフリー・バトルさんが羽生選手の新SPプログラムを振り付けたことが明らかになってから、ずっとそのことを考えています。
ショパンとは全然異なる雰囲気の音楽とはいったい何を指すのでしょうか。
ジャンルが違うということなのか、同じクラシック音楽だけれど、雰囲気の全く違うものと言う意味なのか、興味津々です。
また衣装は伊藤さん担当なのでしょうから、どんな色でどんなデザインなのだろうかとか、ワクワクしてきます。
いつも素早い翻訳をして下さるShu-paさんが今回もインタビュー後半の羽生選手に関する部分を全訳して下さっています。
— Shu-Pa! (@ShukoD) October 22, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
Shu-paさんのTwitterはこちらです。
ジェフリー・バトルさんが振付の仕事を初めたきっかけとか、好きなスケーター、振り付ける時に心掛けていることなど、とても興味深いお話です。
特に面白いなと思ったのはバトルさんがデヴィッド・ウィルソンさんから教えてもらったという、振り付けのコツみたいなことでした。
冒頭部分からではなくて、最初にどうしても入れたい部分を創って、そこから広げていくということです。
「まず、どうしてもこれを入れたいと思うものから始めるんだ。この瞬間に美しいイナバウアーを入れたいと思ったらそれをまず考える。ししてそれから前後を考えていく」

「テストで答えが良くわからない質問はスキップして、わかるものから答えていくのと同じ」という説明で、とてもよく分かりました。
バトルさんが振り付けた「パリの散歩道」と「バラード第1番」と「レッツゴー・クレイジー」の中でどれが一番好きかという質問の答えは「パリの散歩道」でした。
「僕は彼を観たとき、スケートをしている時の彼の無鉄砲さ、怖いもの知らずみたいな感じがすごくこれに似合っているし、楽しいものになるって思った」。
という言葉が、本当にその通りだなと思いました。
彼がスケートに向かう時の、無鉄砲な程の一途さを私は(多分私たちは)愛しているのです。
新SPについては、「すごくいいものになったよ。ワクワクしてる」。
「確実にショパンとは違った感じのものだということは言える。
こんなんでどう。これくらいかな言えるのは」。
後はユヅル本人から聞いてね、ということですね。
羽生選手自身から発表されるのはいつになるのか分かりませんが、分かっていることは、羽生選手は新SPをブラッシュアップ中だということです。
もうそれだけで毎日が少し明るい気分になります。
GPシリーズはカナダ大会、フランス大会が中止になり、実質的にはもうグランプリシーズとは呼べないものになっているし、GPファイナルもどうなるのか不明な中で、今週末にはアメリカ大会が無観客で実施されます。
NHK杯は観客を入れて実施ということですが、入場時の長い列、コンコースの混雑、長蛇の列のトイレ、等々考えると、とても心配になってしまいます。
来年も既にオーストラリアの四大陸選手権は中止決定ですし、ヨーロッパ選手権、世界選手権も中止の可能性が大きくなっているように感じます。
そうであるならば、羽生選手が敢えて日本選手権に出場する必要もないように思います。
新プログラムは、そのときが来るまで、想像して楽しむ時間にしましょう。
とにかく今はみんな健康第一で。
羽生選手が新しいプログラムを得て、
毎日新鮮な気持ちで、良い練習ができていますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報