-
早稲田公式『原動力は、学びを無駄にしないという思い』羽生結弦選手 卒業インタ
投稿日 2020年11月9日 17:05:14 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
本日2本め
前記事:『できない』ではなく『どうやったらできるか』を。
※指先のひび割れ対策の件、オマケに。
早稲田大学公式サイトに、
結弦くん卒業インタの載ったCAMPUS NOWがUPされました
結弦くんのインタは、
巻頭カラーですよ
◆CAMPUS NOW No.237
https://www.waseda.jp/top/news/70776
◆CAMPUS NOW No.237(2020.10).pdf
https://waseda.app.box.com/s/hw183cf7iuls9bgqo2kg3yj9b9a40mwb
「原動力は、学びを無駄にしないという思い」
自分で開発した得点計算プログラムのこと、
卒論のこと、
競技活動と学問の両立、
eスクールで学ぶ際の心がけなど、
多方面に語ってらっしゃいます。
「数値は感覚の裏付け」
「競技だけでなく、研究という領域でも突破口を開きたかった」
「自分にしかできないテーマ」
「学びの場を作るのは自分次第」
「研究を重ねた日々は、あらゆることを多面的に見ながら、分析・検証する力を与えてくれました」
結弦くんらしい言葉の輝きの中に垣間見られる、
深い洞察と、
誠実さ。
結弦くんは、いつも、どこでも、
羽生結弦だ。
「オフの日にまとめて授業をオンデマンド受講し、
遠征の移動中の飛行機でレポートを書き、
到着した空港で提出するという日々を繰り返してきた」
飛行機の中、
他の選手が睡眠をとったりしている脇で、
彼は一人、
パソコンに向かってレポートを書いていたのでしょう。
寸暇を惜しんで課題に取り組み、
学んだことは、
すぐにスケートに、
日々の生活に、
そして人生に、
生かしていく。
五輪連覇、
GPF4連覇、
そして、
怪我や病気との闘い。
想像を絶する厳しい競技の日々と、
日本のトップ大学での研究生活との両立。
まだ仙台にいた頃、
空港の待合室で勉強する姿がありましたが、
あの時の経験が、
カナダでのeスクール生活にも生きてきたのかもしれません。
大学の勉強からはもちろんのこと、
競技生活からも、
闘病や療養生活からも、
全てを「学びの場」と捉えて
ありとあらゆることを学びに繋げてきた。
その成果は、
五輪二連覇や、
国民栄誉賞と、
数々の輝かしい経歴となって現れました。
そして、今年、
スーパースラム、
ISUアワードなどの、
世界初という偉業をも、手にした結弦くん。
彼の学びの姿勢が、
このコロナ禍でも、
一歩先を歩き、
俯瞰的に世界を見ることを可能にしたのだろうな
。
ことあるごとに、
結弦くんの通ってきた道が、
彼に与えたものの大きさを思うのです。
たとえば、
このコロナ禍での初の国際大会として昨日開催された体操の「Friendship and Solidarity competition」。
参加した選手からは、このように、
ホテルの部屋から出られないために、
調整が難しかったという声が上がっていました。
「ホテルを出て散歩やジョギングもできないのは本当に大変。」
「ホテルの中ではプール、ジムを使うことは不可能。動くことができないのはスポーツマンにとっては非常に困ること。」※ソース
・・・・気が付きましたよね?
結弦くんは、宿舎となったホテルでは、
自由に出歩くこともできず、
部屋に籠っているしかない状態で、
何年も(正確には、ソチ以降の6年間)競技生活を送ってきたことに。
ソチ前のシーズンまでは、
会場の周りを走ったり、
湖畔でランニングしたり、してたのですけど。
そんな窮屈な状態であっても、
常に表彰台に上がってきたというのは、
物凄いことだったのだと、
改めて気づかされました。
と同時に、
このコロナ禍での競技生活の有り様も、
結弦くんにとっては、
これまでに経験してきたことの延長線上にあるだけのことで、
コントロールの仕方も、
分かっているのではないかな?ということ。
なんという巡り合わせなのだろうかと、
今更ながら、ため息しか、出ません。
そして、改めて、言わせて下さいね。
卒業おめでとう!!!と。
どれだけ凝縮された日々を生き抜いてきたのかと、
ただただ、心の底から溢れ出す尊敬の念に、
溺れてしまいそうなワタクシです。
本日更新スポルティーバ。
2016ー17シーズン最終戦時点では、3種類の4回転ジャンプを合計5本入れる構成への手ごたえを感じつつも迷いも口にしていた羽生結弦。しかし、連覇を狙う平昌五輪シーズン直前の17年8月、挑戦を表明した。難しい構成に果敢に挑戦する羽生のジャンプへの向き合い方とは。https://t.co/RGGlwiqJiQ
— 集英社スポルティーバ (@webSportiva) November 9, 2020
※くればぁのマスク、数量限定です。
↓メルカリ、まだ使ったことのない方へ登録時に500円分貰える招待コードです。
UNVKVG(コピーしてこちらに貼れば使えます→※メルカリ登録画面
日々の励みです
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆ご卒業おめでとうございます! 羽生結弦選手、早稲田大学を卒業(公式)
◆ご卒業おめでとうございます(*´ω`) 羽生結弦選手、早稲田大学を卒業
◆動画:駿くん、東日本優勝おめでとう!!
◆ウチにも!~モーモーハウス、ホプレガちゃん/羽生家御用達の仙台グルメ
◆東日本SP動画ほか~駿君、百音ちゃん、首位発進
◆(追記)ボーヤン4Lz跳んできた!!~中国杯男子SP終了
【一昨日までの記事】
◆世界中が愛し、畏敬の念を抱かずにはいられない~あのハーシュ氏ですら。
◆田中宜明さん2017-2018前半動画到着♡/テレビも新聞も何故か伝えない件
◆目標は羽生選手! ノービス、ジュニアに継承された結弦くんの魂
◆お礼:大槌孫八郎商店への訪問に感謝!!結弦くんが支援してきたモーモーハウスほか
◆アジアで最も美しい顔25位~ノーメイク・無修正・無整形って結弦くんだけだよねー♪
◆羽生結弦年賀状コレクション ~ 日刊の記事が素晴らしい件&申し込みURL
◆ゆづTV(自分用)ほか/くるくるゆづまお見たい件
◆『羽生結弦の言葉』レビューその2(セブンネット版)
◆レビュー『羽生結弦の言葉』
◆半額♪♪結弦くんが支援してる被災地のお菓子~大槌町特産品キャンペーン
◆ロッテゆづキャンペーンまとめ!! GUM&GO、マスクケース(店頭&オンライン)
◆メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
以下、オマケ。
ついに、今年も指先がひび割れしてきました。
水仕事では、できるだけ手袋をしてるけど、
それでも、油断しちゃうこともあるからだろうなあ・・。
家事をする女性に多い「主婦湿疹」、どうしたら治せる? 予防には手袋?
去年はヒビケア軟膏を使ってましたが、
ほぼ使い切ったので、薬局に行ったら、
有効成分が膨大に入ってる類似品を発見。
ケラチナミンコーワ ヒビエイド
値段は、ヒビケア軟膏と同じくらい。
いろいろ迷って、買わずに帰ってきてしまったけど、やっぱり気になっちゃって。
こまめに塗るのが肝ってことだけど、
塗った後に指がべたつくのが嫌で・・・。
そんな時、見つけたのが、
クレイのハンドクリーム。
柚子果汁でほんのり香るのも麗しい
塗ってすぐにスマホやキーボードに触れても大丈夫なくらいに、さらっとしてるの。驚愕レベル。
香りも、塗った時に香るだけで、
その後すぐに消えてしまい、
手指には残らないので、
調理の邪魔にもならない。
クレイのお陰で、皮膚表面がキュっとするから、物を掴みやすいというか、つるつるし過ぎないところが、また有難いんですよ。
去年はハンドクリームを何種類か買ったけど、
やっぱり、このクレイの柚子&カミツレが最高だったなあ
アマビエさま、私らも、頑張ります
左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
※東日本大震災クリック募金
※令和元年台風第19号災害クリック募金
※令和2年7月豪雨災害クリック募金
これは、あとで記事にして残しておかなくちゃ。
https://twitter.com/hjsxR7Dm7bxXz36/status/1316199000488382465
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報