-
やる!と決めた強い思いが引き寄せるもの
投稿日 2020年11月11日 16:26:47 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
今日は11日、祈りの日。
結弦くんも、きっと今月も、
2:46に黙祷を捧げたことでしょう。
今日のランチは、ちょっと贅沢。
大槌町から届いたアワビをいただきました
モーモーハウスのお菓子を注文した際に、
大槌孫八郎商店に注文していた、
あわびの三陸漬けです。
シシャモ卵入り調味液で和えた
めかぶの上に、
肉厚なアワビ、
いくらが
たっぷり載った豪華版。
ご飯に載せて、
三陸丼
あまりに美味しそうで、
うっかり、
写真を撮るのも忘れて一気食い(^^ゞ
肉厚なアワビが美味しくて、
飲み込んでしまうのがもったいないほど・・・・。
もちろん、三陸わかめのお味噌汁と一緒にね。
結弦くんを応援していたご縁で出合えた三陸の味、
しかも、
半額キャンペーンで。
感謝、感謝。
※注文方法など
➡お礼:大槌孫八郎商店への訪問に感謝!!結弦くんが支援してきたモーモーハウスほか
もう一つ、ご紹介したいのは、
福島・浪江の日本酒の話。
東日本大震災で津波に飲まれた鈴木酒造は、
江戸時代から続く由緒ある酒蔵。
全てを失った絶望の中、
酒蔵のあった場所に集められていたのは、
地元の人びとが瓦礫の中から拾い集めてくれた酒瓶。
鈴木酒造の酒は、
大漁の祝い酒として、
愛されてきたものだった。
「ふるさとの酒を、また造って欲しい」
その思いに答えなければ、と。
「無理でも、
言わなきゃならなかった」

「でも、結局、それが動かしてくれたんだなあと、思う。」
奇跡的に試験場には蔵の酵母が残っていた。
避難先の山形県で、
巡り合ったのは、
後継者がいないために廃業を決めた酒蔵。
そこは、豊かな水路が巡る水の町、
レインボープランという循環型農業が根付いた
長井だった。
廃業を決めていた酒蔵もまた、
地元の思いが詰まった「さわのはな」で日本酒を作る、
地元に愛された酒蔵。
いくつものご縁と、
支えてくれる絆の中で、
試行錯誤の末、
・・・いやいや、一言で済ましちゃダメでしょとセルフ突っ込み。
浪江は硬水、長井は軟水、
雪の積もらない浪江と違って、長井は豪雪地帯。
別の土地での酒造りが、
いかに大変かは、
想像するに余りある・・
そして、出来上がったのが、
磐城壽 純米吟醸「甦る」
3月11日に発売し、
収益からは、子どもたちのために寄付も。
震災から7年、
浪江町でついに、成人式が復活した。
その席で振る舞われた祝い酒が、まさにこの、
「甦る」だった。
支えてくれたのは、
二つのふるさと。
浪江と長井。
お酒というものは、
その土地、土地の、
暮しと文化と、
時間の積み重ねでできている。
二つのふるさとのために、
造り続けていきたい、と。
◆二つのふるさと
その暮らしと文化を未来へつなぐ「酒」
(NHKみちのくモノがたり)
この後、鈴木さんは次々に新しいお酒を創り出し、
2017年には全国新酒鑑評会で金賞に輝きます。
2020年の7月には、ついに、
ふるさと浪江でも酒造りを再開
◆古里浪江で酒造り再開へ 原発事故で長井に避難「鈴木酒造店」(河北新報)
発した言葉が、
真実となった、鈴木酒造のモノ語りでした。
このようなお話を聞かせていただくと、
どんな困難に見舞われても、
諦めちゃいけないんだ、
諦めたら、そこで終り、
無理してでも
「できるはず」と前を向くことが、
やがては、
運や縁や絆を呼び込み、
成功へと導いてくれるのだ、と
教えられた気がします。
内村くんの
「“できない”じゃなく、
“どうやったらできるか”を考えて」
という言葉に重なりますし、
「壁の先には壁しかなかった」時も
諦めなかった経験が生きて、
奇跡の五輪二連覇を成し遂げた結弦くんにも、
重なります。
鈴木酒造の日本酒には、
女性向けの華やかなお酒も
名前も良いよね
一生幸福
祝いラベルの「一生幸福」には金箔入り
雪室で4年間熟成、リッチな純米大吟醸(限定品)
結弦くんの卒業祝いの乾杯用に、
1本、いかがですか
※くればぁのマスク、売り切れ御免です。(一人5個まで)
日々の励みです
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆TVでも!田中宜明氏ゆづ撮影秘話♡放送決定~羽生結弦誕生日に(^^)/
◆(追記)いやマジ、早稲田eスクールは厳しくて卒業は凄い/後輩から、世界から
【一昨日までの記事】
◆早稲田公式『原動力は、学びを無駄にしないという思い』羽生結弦選手 卒業インタ
◆ご卒業おめでとうございます! 羽生結弦選手、早稲田大学を卒業(公式)
◆ご卒業おめでとうございます(*´ω`) 羽生結弦選手、早稲田大学を卒業
◆お礼:大槌孫八郎商店への訪問に感謝!!結弦くんが支援してきたモーモーハウスほか
◆ロッテゆづキャンペーンまとめ!! GUM&GO、マスクケース(店頭&オンライン)
◆メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
以下、オマケ。
昨日流れた、
「羽生結弦は早大を卒業。世界のトップ大学出身の文武両道なフィギュアスケーターたち」は、
結弦くんで呼び寄せて、
ネイサン礼賛記事を読ませる手法で、
読む必要のないものです、はい。
プーゆづ画像が可愛くて、うっかり読んでしまって後悔した記事だ。エール大学入学ってだけで天才扱いする笑止。海外の大学事情にもフィギュア選手にも全く関心も知識もなかったライターさんが、どこぞの依頼だか何だかで書いたっぽい売文記事。<RT
— まさ@信じて待つ (@masa_masa_yz) November 11, 2020
調べてみたら、三尾圭って、結弦くんの試合にも撮影に行って記事書いてるのね。でも、このありさまだから、推して知るべし。
三尾圭(みおきよし)スポーツフォトジャーナリストの書いた 「羽生結弦は早大を卒業。世界のトップ大学出身の文武両道なフィギュアスケーターたち」は、早大出身のスケーターも世界の文武両道も大勢おり、Yaleに学び2019世選で羽生を下したNCが「本物の天才」とする狡猾な記事。羽生氏は餌。🇺🇸NSMA会員
— 美しき4A (@hjsxR7Dm7bxXz36) November 10, 2020
アマビエさま、私らも、頑張ります
左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
※東日本大震災クリック募金
※令和元年台風第19号災害クリック募金
※令和2年7月豪雨災害クリック募金
これは、あとで記事にして残しておかなくちゃ。
https://twitter.com/hjsxR7Dm7bxXz36/status/1316199000488382465
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報