-
ジュエルズ来た!/転んでも勝手に立ってた5歳の結弦くん
投稿日 2021年1月27日 14:13:30 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
※前記事:1カ月で200万回((((;゚Д゚))))・・いや、当然かもだけど、やっぱり凄い
終わりの見えぬ時を過ごす中
何と闘うかではなく
「何がどうなっても闘い続けられるか」が問われている今。「闘う、向かっていく芯」
それは勝ち負けも超越し
生きるために必要な芯。
誰かでも、何かでも、いつかでも。芯を持てば諦めずにいられる。
今も、世界も、人も。闘い続ければ、勝ちだ
— nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) January 27, 2021
結弦くんが初めてリンクに乗った時の記事を
発掘していただけました。
巣籠もり中の新聞整理が進まない😅
羽生少年が初めて氷に乗った時ダッシュした話は有名だけどこれ凄い!
小さい子供はまず転んだ時どうやって立つかを教えるけどそれも全部ふっ飛ばして自分で勝手に立ちました(笑)って😂
いかにも羽生さんらしい😊進まんな今日も#羽生結弦
(2018,2,18スポーツ報知) pic.twitter.com/dDoozrabK4— こまつだこ (@yuzu_matsubarko) January 26, 2021
転ぶことを恐れない
ってだけの子どもなら、
そこそこ、いそうな気がする。
だけれども、
転んだところからの、
独力で勝手に立ち上がって、
またダッシュ!!!って・・・・。
その姿、
脳裏に浮かび過ぎてたまらない![]()
痛みよりも、
新しいことへの興味と楽しさが勝ってしまうちびゆづ。
うんうん、そうだったろうなって思う。
でも、よく考えたら、
普通なら、
転んだまま立ち上がれないよね?
立ち上がろうと踏ん張った瞬間に
その足を氷に持っていかれて、
尻餅ついたままだよね?
普通はインストラクターの先生たちが
「転んだ時には、どうやって立つかを教える」んだって。
でも、
そんなフツーのプロセスを
まるっとぶっ飛ばして、
キャッハー![]()
って、ダッシュと転倒を繰り返してたちびゆづ、
やっぱり、最初っから、
とんでもない才能は、
煌めきを隠せなかったってことか・・・・・![]()
結弦くんが仙台に生まれてくれて、
その仙台のリンクに佐野先生が来てイベントが開かれて、
しかも、
そのリンクが羽生家の近くだったってことは、
神さまがこの世に与えてくれた運命としか、思えない。
ていうか、グッジョブ過ぎる![]()
神さま、ありがとうございます![]()
![]()
●3/3頃発売 即ポチ!!!
『アイスジュエルズ Vol.13』
ほぼ公式本。
単独インタは、どの本も載せてない。さすがジュエルズ。この「羽生結弦スペシャルインタビュー」で何が語られるのか、怖いくらい。
当然来るよね?田中宜明カメラマン「とっておきの羽生結弦」にどんなお写真が来るか考えたら、それだけでもう、昇天しそう・・・・![]()

某誌に出てた田中さん撮影のレミエンゆづ。表紙はレミエンで是非!!
●明日:1/28発売
フィギュアスケートLife Vol.23
『天と地と』の制作秘話(編曲した矢野桂一さんインタ)ほか
●1/29発売
KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち 全日本選手権2020
綴込付録:羽生選手Wポスター
ハビちゃん独占インタ
●1/29発売
感動の全日本選手権をB4サイズの大判で‼
フィギュア・スケーターズ21
届いたものから↓に画像や感想を載せてくね♪
日々の励みです![]()
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆大きな犠牲を払って来ている人のため
【一昨日までの記事】
◆良き♡「ワールドフィギュアスケート91」レビュー
◆謝罪来た件『フィギュアスケート通信DX』
◆作曲家が恐れること 「ホプレガ~SEIMEI~天と地と」に思う
◆これから出る本 志~アイスショーに賭ける夢、SPUR
◆女性自身、週刊女性 ゆづ祭り? レビュー
◆凄すぎ!!Number1019号 レビュー
◆最高だよお(*T^T) 通信DX 全日本選手権2020 最速特集号
◆FLY YUZUタオル販売に関心のある方へ
◆もはや競技名が「羽生結弦」/ マガジン感想その3
◆レビュー『フィギュア・スケーターズ 20』
◆レビュー:婦人画報 2021年 01月号 増刊 羽生結弦特別版
◆ロッテゆづキャンペーンまとめ!! GUM&GO、マスクケース(店頭&オンライン)
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
※コメントポリシー
以下、オマケ。
謙信公の家紋入り水晶でブレスレット作りました✨
天地さんみのある天然石をいくつかチョイス。家紋両隣に選んだパワーストーン”アマゾナイト”は想像力アップ効果が✨#羽クリエイティブ#羽生結弦さんトリビュート作品#羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように pic.twitter.com/fT07hNLPEN— i.icchan🕊always be myself⛸✨ (@icchan_y9n) January 26, 2021
おお、家紋パーツがあるのね🎵
こうして見ると男子五輪連覇達成者は冬季五輪発足最初期の大会に集中していて、羽生さん一人だけが異例中の異例の現代フィギュアでの連覇達成者だということがわかる。技術が飛躍的に進化し複雑化した事で怪我も多くなった今の競技での五輪連覇が、どれだけ凄まじい偉業だったかがわかるよね。
— 軒猿の火穂🐯 (@4T1Lo3Seagle) January 26, 2021
アマビエさま、お願いします![]()

左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報





