-
「出る杭は打たれるけど出過ぎると 誰かが引き抜いてくれる」
投稿日 2021年2月2日 23:55:14 (羽生結弦選手)
- 吉田は2011年3月の東日本大震災を契機として、フィギュアスケートから離れることになった。
「リンクも練習ができなくなったし、受験勉強もあるし、いろいろ悩んだのですが、やめようと」
やめた今も、フィギュアスケートの中継があれば観る。ソチ五輪もテレビで観ていた。
「小さい頃から、『オリンピックで金メダルを獲るだろうな』とずっと思っていたんです。観ながら応援していましたが、とうとうやったな、と感じました」話すとき、とてもうれしそうだった。
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
「出る杭は打たれるけど出過ぎると引き抜いてもらえる」


「出る杭は打たれるけど出過ぎると
誰かが引き抜いてくれる」
って言った時の記事。webでありましたのでご紹介しておきます。
仲間が記憶する羽生結弦の小中学生時代
諦めずに練習する姿、リンク外の表情
吉田はこう振り返る。
「性格的には明るい感じでした。明るい面もありつつ、まじめな面もあり、周りとのコミュニケーションも積極的でした。先生方とも練習の話だけでなく世間話をしたり、保護者の方ともふつうに話していたり」
打ち解けるのも早かった。
「クラブに男の子が4、5人しかいないことと、歳が2つしか違わないこともあって、兄弟みたいに仲良くしてもらいました。陸上トレーニングで一緒だったり、遠征先で一緒にストレッチやったり。練習後、バレーボールみたいな遊びをしたり」
花城にも覚えている出来事がある。羽生と花城は七北田中学校の先輩と後輩でもある。羽生の卒業と入れ替わりで花城が入学した。
「私はゆづ君の次の代のスケート部部長になりました。そのとき、『部長が校内誌に載せる文章を書かされるから、こういう話を書いたらいいよ、書き方はこう』と教えてくれました。そうそう、中学校ではこんなこともありました。ゆづ君を教えていた先生方もいたのですが、『あなたもスケートをやっているんでしょ、結弦君は授業中の手の上げ方も美しかったのよ』って。ふだんからスケーターなんだなと思いました」
「具体的にいつだったかは覚えていません。おそらく、全中の1つの県代表枠の選考大会が3つあるんですけれど、その選考会と選考会の合間だったと思います。ぽろっと言ってくれたのが、『出る杭は打たれるけど、出過ぎると誰かが引き抜いてくれるから頑張ってね』。そう励ましてくれたのが心に残っています」
練習で、練習以外での姿を見ていた吉田は、当時、こう思っていた。
「いろいろな面であまりにもすごすぎて、目標にはならなかった。ただすごいな、と感じていました」
羽生から花城宛てに届いたクリスマスカード
「(グランプリシリーズ)中国大会の6分間練習のときは、リンクで練習している時間でしたが、リンクにもテレビがあって放映していたんですね。(他の選手と衝突する)アクシデントがあった時、滑っている子たちもお客さんもテレビを観て、みんなが『大変、大変』とすごい心配したんです。その様子とともに、母がゆづ君のお母さんに『沖縄でもみんな心配しているよ』とメールしたんです。そのお礼でカードをいただきました。カードをリンクに飾ったら、みんなが喜んでくれました」
子供の頃から、誰よりも、と言っていいほど真剣に練習に励み、諦めることなく取り組んできた。同時に、後輩たちを思いやるやさしさも持ち合わせていた。
その姿を知る2人は、今なお、羽生結弦の当時の姿をしっかりと心にとどめている。そしてその姿は、財産でもある。

中学1年の時、高校1年の羽生から不意にかけられた言葉は、
今も鮮明に記憶している。
「出る杭は打たれるけど、出過ぎると誰かが引き抜いて
くれるから頑張ってね。」
花城は宮城県から1人だけ出られる全国中学校大会の
有力候補だったが、県連盟から推薦されるかどうか不安に
思っていた。
「今も真意はわからないんですけど…フィギュアスケートは
時に嫌なこともあります。宮城に来る前に教わっていた先生に、
『上手になればなるほど嫌がらせがあるかもしれないけど、
認められている証だから自分を守って頑張りなさい』と
いわれたことがあります。
その頃も代表を巡ってもやもやしている時でした。
彼は私なんかよりももっと活躍していたので、色々あった
のかもしれないし、何か見抜いていたのかなと感じました。」》

チャンネル:NHK総合(地上波放送)全国放送
放送日:2015年2月10日(火) 22時55分~23時20分
ジャンル:ドキュメンタリー(スポーツ、トーク)
※再放送 2015年2月17日(火) 16時05分~16時30分
「応援ドキュメント 明日はどっちだ」は関ジャニ∞が頑張る人々を応援する連続ドキュメンタリー。
インターハイに挑む16歳フィギュアスケーターに、ある変化が!そして崖っぷちマジシャンはついに勝負の舞台に。
出演:渋谷すばる,村上信五,横山裕
語り:岡本玲
▽かつて羽生結弦選手と同じ練習場所でフィギュアの腕を磨いていた花城桜子さん。震災で仙台から沖縄に移住する中、以前は跳べていたダブルアクセルが跳べなくなった。腰の痛みの中で練習を続ける桜子さんのもとに、関ジャニ∞村上信五が応援に!そんな桜子さんにある変化が訪れる。
▽芸歴9年の崖っぷちマジシャン・マギー憲司さんはついに勝負の舞台に!オリジナルの芸でピン芸人ナンバーワンを決めるコンテスト。その行方は?



人気ブログランキング
Source: うめみゆの羽生結弦選手に愛と感謝を伝えたいブログ
最新情報