-
スッと殺気が落ちていく感じ
投稿日 2021年2月2日 23:25:12 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
今日は節分、明日は立春、
日に日に日差しの中に春を感じることも増えてきました。
しかし長時間の外出は控えているため、家の中で仕事や読書で過ごす時間が長くなります。
今日は『春よ、来い』が表紙のKISS &CRY の記事を読んでいました。
羽生選手のFS演技後インタビューから。
箏の音色を入れたことについて
「より日本風に持っていきたかったというのがあって。
あそこは自分の中では、信玄公と川中島で戦った後に、霧に包まれて離ればなれになって、自分と向き合っている時間みたいな感じなんで。
自分と向き合いながら、自分の鼓動が鳴っていることだとか、血が流れている感覚とか、スッと殺気が落ちていく感じが、感じられたらいいなと思います」
「スッと殺気が落ちていく」という表現は、自分が経験していないと、なかなか出てこないと思うのです。
羽生選手自身が、演技が終わった後に見せる表情と重なって、
ああ、彼は試合の時、本当に戦いの場に身を置いているのだな、という風に感じました。
そういう意味で、好敵手であった武田信玄公との戦いの中の上杉謙信公に自分を重ね合わせることは、彼にとって抵抗なく自然にできることなのかもしれないなと思ったのでした。
演技が終わった後も数秒間は「殺気」さえ感じる羽生選手が、スッと素に戻る時というのは、特に大きな試合の時には落差が大きいです。
過去にも何度も、殺気さえ感じる、そんな場面がありましたね。
羽生選手の中では、『天と地と』は戦いの中に生きた謙信公の物語でもあり、また自分自身の物語でもあるのだろうと思いました。
KISS & CRYの中で、もう一つ、小さなコラムが目に付きました。
『新人賞・三浦佳生 選手が語る羽生選手のすごさ』
全日本選手権初出場で7位となり、新人賞に輝いた15歳の三浦佳生選手のインタビューです。
ーどんな気持ちで演技に臨みましたか?
「やってやるぞ!」と言う気持ちと、「楽しんでやろう」という気持ち。
あとは羽生選手の演技を見て、羽生選手は常に集中していたので、見習おうと思いました。
ー羽生選手の存在は刺激になったということですか?
「昨日見ていて、あらためてすごいなぁって。ファンになりました。
ファンです、僕は(笑)」
―羽生選手の4回転の素晴らしいと思うところと、ご自身の素晴らしいところを教えてください。
「羽生選手は、高さ、幅、流れ、全部がピカイチ。僕は(羽生選手が)ナンバー1だと思っているので。お手本のようなジャンプで、僕は特にサルコウとルッツが好きです。ルッツは最後まで(エッジが)アウトになった状態で跳んでいて、あれこそが”教科書のようなジャンプ”。
僕のいいところは…勢い、スピードはあるほうだと思っています(照笑)。自爆することも多いので、もうちょっと改善していきたいと思っています(笑)」
羽生選手が全日本に初出場したのは2008年のことでした。
当時14歳で、初出場で8位という成績を残しています。
また一人、羽生選手の背中を追う後輩が頭角を現しました。
これからも注目していこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報