-
羽生君よりも上?
投稿日 2021年2月3日 19:25:16 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
今日は立春ですね。
きょうは二十四節気のはじめ「立春」です 暦の上では春のはじまる日で寒さのピークからだんだん暖かくなっていく頃といわれております ねこまさむねも桜咲くあたたかな仙台の春のおとずれを待っています #立春 pic.twitter.com/1KgonpN04i
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) February 2, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
一日も早く本当の春が来るようにと祈ります。
さて、昨日の記事で取り上げたばかりの三浦佳生選手のことですが、
今日の朝日新聞デジタルでも記事になっていました。
有料記事になっていますが、一部抜粋してシェアしたいと思います。
三浦選手はかつて、羽生選手の恩師である都築章一郎先生の指導を受けていたことがあり、
先生から最高の評価を受けていたそうです。
羽生結弦の恩師が「技術は上」 15歳の新星・三浦佳生
朝日新聞デジタル
昨季までジュニアで戦った鍵山優真(星槎国際高横浜)と佐藤駿(フジ・コーポレーション)はシニアに上がった。この2人がワンツーフィニッシュを飾った今年の冬季国体少年男子で、大器の予感を感じさせる15歳のジャンプが目をひいた。三浦佳生(かお)(コーセー新横浜プリンスク)だ。
総合4位。フリーの演技後、三浦は「すごく悔しい。(鍵山、佐藤に)待っておけよ、という感じです」と力強く語った。2学年上の2人を猛烈に意識した言葉。連覇を狙った全国中学校競技会が中止となり、国体が今季ラストの試合だった。来季にかける15歳の意気込みを感じた。
実は前日のSPを終えた段階で、三浦はフリーで3種類目の4回転への挑戦を予告。トーループ、サルコー、さらにフリップだ。公式練習でフリップの調子が悪く、本番では中止したが、新しい靴が合わず、古い靴をテーピングでぐるぐる巻きにした状態での演技。結局4回転トーループと3回転トーループの連続ジャンプが1本決まっただけだった。だが、それにしても15歳でここまで跳ぶか?と思うクリーンで大きなジャンプには驚かされた。

「4回転トーループを初めて下りたのは中学1年の5月で、サルコーは7月でした」。三浦は平然と言ってのけるが、4回転を初めて跳んだのは12歳だったと言うのだからまたまた驚いた。
当時は羽生結弦(ANA)を育てた都築章一郎コーチの指導を受けていた。
その都築コーチから聞いた三浦評にさらに驚愕(きょうがく)――。
「同じ時期のことを考えたら、技術的には羽生君よりも上だと思いますよ。自分の能力を出し切れば、全種類の4回転を跳べる能力を持っている。新しい時代のスケーターの素質を持っていると思っています」
そんな三浦がスケートに出会ったのは4歳の頃だ。「(東京の)神宮のスケート教室にお父さんが連れていってくれて、滑れなくて氷に乗った瞬間に転んだのを覚えています」という。フィギュアの魅力は「みんなおのおのに個性があるんです。みんなと同じじゃつまらないというか。みんなと違うことができる、というところだと思います」。
一番憧れているスケーターはやはり羽生だ。
「羽生選手は技術やスケーティングも、覇気も、オーラも、顔もいいし……。あと、試合までのコントロールの仕方がとてもうまいなあと思います。負けず嫌いなところも憧れます。自分も負けず嫌いなんですけど、やや空回りしているので……」
(中略)
現在指導する佐藤紀子コーチは「まずはスケーティングを安定させること。コツコツとコンスタントに練習を積み重ねていく。努力し続けることが大事です」と話す。そこは三浦本人も自覚している。「スピンやステップでレベルが4を取れるようになっても、そこから加点を引き出せるようにならないといけない。1試合1試合が良かったり悪かったりして波があるので安定させるように。今から猛練習です」と語る。
スケーティングスキルを上げて、スケートの伸びがさらにグッと増せば、もっと高く、もっと幅の広い、4回転ジャンプが跳べる――。そういう意味では、彼の4回転はまだ無限の可能性を秘めている。春からは高校1年生。ここからどう跳んでいくか。世界の「Kao」になってほしい。(坂上武司)
先輩に「待っておけよ」と言う負けず嫌いなところ、4歳でスケートを始めたこと、12歳の頃には都築先生の指導を受けていたこと、スケート以外では野球観戦がすきなところ、ダイナミックなジャンプが跳べるところ、色々と羽生選手と共通点が多いですね。
ちなみに所属はコーセーとなっています。コーセーさん、目の付け所が流石です。
気が早いですが、5年後のオリンピックの頃には、鍵山優真選手、佐藤駿選手と競い合う存在になっている予感がします。
羽生選手は技術、スケーティング、覇気も、オーラも、顔もいい、それに加えて考える力、それを言葉で表現するコメント力、逆境を跳ね返す強さもあります。
全てを兼ね備えた先輩が身近にいることのアドバンテージは大きいと思います。
丁度タイミングよく、
明日2月2日(木)18:15~18:30 テレ朝Ch2 フィギュアフィギュアスケートレジェンドプログラムで、
羽生選手が史上最年少14歳でジュニアJPF優勝を果たした時の演技が放送されます。
今の三浦佳生選手と同じ、中学3年生の時です。
羽生選手に全ての面で追いつくのは至難のことだと思いますが、
後輩思いの羽生選手はきっと、後輩君たち頑張れ~と応援していると思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報