-
マッシさんの愛と正義感が炸裂!!『氷上の創造者』レビュー(その1)
投稿日 2021年2月18日 09:25:56 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
前記事では一言しか書けなかったので、
改めて。
その前に!!
スポニチA1判巨大ポスター、
Amazonに戻ってきてる
注文が遅くなると、届くのも遅くなるのは、
Amazonでは、よくあること。
即ポチ推奨です。
『フィギュアスケート・カルチュラルブック2020-2021 氷上の創造者』
(出版・流通関係者の方へ:画像掲載に問題がある場合は、コメント欄などからお知らせください。速やかに善処いたします。)
マッシさんのページは8頁あって、
うち3ページは、文字びっしり
そして、いつも言ってくれてるように、書いてくれてるように、
結弦くんがいかに、史上最高の選手であるか、
そして、全日本での演技が
「あらゆる観点において、
2020年最高のフィギュアスケートの
プログラムになったということ」を、
具体的に詳細に述べまくり、
そして!!!!
「不思議かつ理解できなかった判定」として、
ジャッジが”見逃した”加点要件を具体的に列挙して、
スケ連ジャッジに、
その判断の理由を、と迫ります。
(ノーカンのスピンに対する見立ても、
スケ連の発表を追随するだけだった本田先生と違っています。)
フィギュアスケートを誰よりも愛する選手を
心から愛するからこその、
本当のスポーツジャーナル。
永久保存版です。
マッシさんの熱い、熱い愛を、
しっかりと受け取りました
日々の励みです
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆取り急ぎ!!すっごく良かったので!!!
◆終わった・・・
◆ソチの金メダル、見逃してた映像たくさん・・・
◆続報「震災と未来」展/ 羽生結弦選手関連これから出る本まとめ 2月~4月
◆事前申込&当日券『羽生結弦展 共に、前へ』仙台会場/悲報:仙台縁日終了
◆3/10~のW杯は延期
◆未だ橋本聖子五輪相が会長候補の怪/ミスドのピエール マルコリーニ GET
【一昨日までの記事】
◆先を見据えての言葉、気遣いが凄い、思わず見習ってしまう~鶴瓶&松坂桃李 羽生さんを熱く語るの巻
◆気になる人物は羽生結弦選手~松坂桃李さん ゆづ記事レビュー
◆イリン仙台 現況レポ!教室生さん~”地震の後のアイリンは”
◆羽生結弦選手は、日本人です。宮城が産んだ日本の宝であり日本の誇りです。
◆『&Free 春の健康応援キャンペーン』開催!!
◆選んだ1枚への思いに…先行公開『光-Be the Light-』 / 気分は羽生くん
【最近のゆづ本】
◆神ポスターO(≧∇≦)O スポニチさんから巨大4枚組で!!!
◆バースデイ特集『S-Style』 レビュー
◆対談必読!『志アイスショーに賭ける夢』レビュー
◆(追記)婦人画報レビュー「羽生結弦さんが見つめてきた~」
◆出版情報 『氷上の創造者』『婦人画報』
◆ハビ:絶対的なヒーローが必要だ『KISS & CRY 全日本選手権2020』
◆『フィギュアスケーターズ vol.21』レビュー(^^)/
◆フィギュアスケートLife Vol.23 レビュ―その1(音響デザイナー矢野桂一さん)
宮城美味もの(送料無料)沢山♪
➡こちらをクリック
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
※コメントポリシー
以下、オマケ。
あーあ、やっぱりな、と。
これ、スポニチ記者さん、マジ怒り心頭だよね。
オレたちの夢に、これ以上水を注すなという気持ちがにじみ出てる。
「菅首相は「金銭面と議員復帰の保証」(与党関係者)を約束。本人も受諾したことで「聖子一択」となった。セクハラ騒動は「問題なし」と判断されたが「ハラスメントは海外では一発アウト。IOC(国際オリンピック委員会)も不問とはいかないだろう」(JOC関係者)。18日に行われる3回目の検討委などを経て、その後の理事会で正式に会長に選出されるが、一抹の不安は残った。」
◆「聖子新会長」は既定路線だった…因縁の小池都知事に“してやったり”官邸介入
東京五輪組織委の森喜朗会長(83)が10日夜に辞意を固めてから1週間。日本中が注目した後継選出問題は土壇場でさまざまな候補の名前が挙がったが、当初から菅首相の強い意向で一本化されていた橋本聖子五輪相(56)で決着する方向となった。官邸、東京都、組織委、それぞれの思惑が絡む中、“聖子一択”となった舞台裏を追った。
「結局、聖子かよ」。橋本氏固辞の情報から、小池百合子都知事の意向で組織委の小谷実可子スポーツディレクターを推していた都庁関係者は、こう吐き捨てた。
実際、スポニチ本紙の取材でも、大臣を辞めて議員辞職も覚悟しなければならない懐事情と過去のセクハラ騒動が蒸し返されることから、橋本氏は「正式要請があっても断りたい」と周囲に明かしていた。それでも、菅首相に近い与党関係者は一貫して「カネと議員復帰の問題は“保証の約束”で解決できる。セクハラ騒動も、そもそも被害を訴えているわけではない。それに検討委で選ばれたのに、五輪相の立場で断れるわけがない」とブレていなかった。この1週間、舞台裏で何があったのか――。
菅首相による“政治介入”は、後継に元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏が森氏側から担がれた直後に起きていた。引責辞任した人が後継を決める“密室の手続き”を問題視したものだが、理由はこれだけではない。
「たとえ国のトップでも、自身の考えと合わなければ耳を貸さない川淵氏の独裁的ともいわれる強烈なリーダーシップと、水面下の裏交渉の中身までマスコミに話しちゃう“透明すぎる言動”を総理は最も恐れた」(与党関係者)という。意向をくんだ組織委の武藤敏郎事務総長が“川淵降ろし”に、副会長の遠藤利明元五輪相が“聖子推し”に動いた。
だが、官邸による“政治介入”の批判はすぐに噴出。そこからはダンマリを決め込み、橋本氏も一貫して要請固辞の姿勢を示した。
一方で動きだしたのが、4者会談の欠席で森氏にトドメを刺した小池都知事。橋本氏固辞と分かるや否や、自身と犬猿の仲の森氏と不仲だったJOC竹田恒和元会長にかわいがられた小谷氏を推す動きを見せた。
小池氏にとって橋本氏は東京五輪のマラソン札幌移転問題で煮え湯を飲まされた因縁の相手。小池氏に何度もしてやられている菅首相にとって、橋本新会長は“百合子対策”に打ってつけの一手。「最終的に橋本氏が固辞しても、小池氏が推す小谷氏だけにはその席を渡すわけにはいかなかった」(組織委関係者)という。
そこで「腹案として浮上した」(与党関係者)のが、JOCの山下泰裕会長。検討委が始まる土壇場で組織委内部から発信されたが「これも“聖子隠し”の隠れみのとなった。内閣人事局で力を強めた総理にとって、人事だけは誰にも負けられない。でも、こんなところで本領発揮されても…」(都庁関係者)との声は、国民の誰もが思うところ。何のための検討委だったのか。詳細な選考過程の中身が求められそうだ。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/18/kiji/20210218s00048000032000c.html
◆聖子新会長就任へ火種残し…海外メディアで報道“セクハラの過去”
◆橋本聖子五輪相 当初固辞も新会長受諾の意思 組織委混迷人事、18日決着へ
[ 2021年2月18日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/18/kiji/20210217s00048000576000c.html
東京五輪・パラリンピック組織委員会は17日、辞任を表明した森喜朗会長(83)の後任を選定する「候補者検討委員会」の第2回会合を都内で行い、橋本聖子五輪相(56)に候補を一本化した。夏冬計7度の五輪出場の実績、政治経験などが評価された。スポニチ本紙の取材では、橋本氏は受諾する意思を示している。森氏の女性蔑視発言から始まり、混迷した後任人事はようやく決着。18日に開かれる理事会を経て橋本新会長が誕生する見通しだ。
橋本氏はこの日夜、報道陣に「人事に関わることであり、私からは申し上げることはありません」と語った。この日朝も「(打診は)全くありません」と否定していたのが一変。緊張したような表情は大役を引き受ける覚悟にも見えた。
午前10時から開かれた候補者検討委員会はわずか1時間半で終わった。委員会の構成は、組織委名誉会長の御手洗冨士夫キヤノン会長(85)を委員長に、JOCの山下泰裕会長(63)、組織委理事でオリンピアンの荒木田裕子氏(67)ら8人。山下氏や組織委の小谷実可子スポーツディレクター(54)も有力候補とされたが、全会一致で橋本氏に決まった。しかも、ほかの候補者の名前は一切挙がらなかったとの情報もある。国際的な知名度や組織運営の調整力など、16日に公表された5項目の観点に合致し「女性蔑視問題が発端だけに、女性であることも大きかった」(組織委関係者)という。
会合終了後、御手洗委員長は橋本氏の意思を電話で確認。本紙の取材では、衆院予算委の午後の部開始直前の午後0時50分ごろ、橋本氏が議場を出て神妙な表情で電話をしている姿が目撃されている。関係者によると「五輪相という立場を熟考し受諾へ前向きな意思を示した」という。
元々、新会長の最有力候補。森氏の女性蔑視発言で批判が高まる中、菅義偉首相は橋本氏の「若さ」「女性」「アスリート経験」を評価。橋本氏が固辞し続けても押し通した。
橋本氏が固辞してきた理由は2つ。一つは懐事情。国務大臣は公益法人の役職の兼務が禁じられており、会長に就任すれば五輪相を退く必要があり、参院議員の辞職も迫られる可能性がある。月額200万円といわれる会長職の報酬は役目を終えれば止まり、来年夏の参院選で議員復帰したとしても無収入の時期が生じる。6人の子供の多くは成人しているとはいえ将来に不安を持つのは当然で、水面下の打診にも「お金の問題」を理由に固辞していた。もう一つはセクハラ騒動。2014年の冬季ソチ五輪閉会式後の打ち上げパーティーで、フィギュアスケート男子の高橋大輔(34)に抱きついてキスを強要したなどと報じられた。
菅首相は「金銭面と議員復帰の保証」(与党関係者)を約束。本人も受諾したことで「聖子一択」となった。セクハラ騒動は「問題なし」と判断されたが「ハラスメントは海外では一発アウト。IOC(国際オリンピック委員会)も不問とはいかないだろう」(JOC関係者)。18日に行われる3回目の検討委などを経て、その後の理事会で正式に会長に選出されるが、一抹の不安は残った。
【橋本 聖子(はしもと・せいこ)】
☆生まれ 1964年(昭39)10月5日生まれ、北海道出身の56歳。
☆名前の由来 東京五輪の直前に生まれたため、聖火にちなんで「聖子」と名付けられた。3歳からスケートを始める。
☆経歴 83年に駒大苫小牧高を卒業し、富士急行に入社。
☆競技成績 84年サラエボ大会にスピードスケートで冬季五輪初出場。92年アルベールビル大会女子1500メートルで冬季五輪日本女子初の銅メダルを獲得。夏季の自転車と合わせて日本女子最多の五輪出場7回を誇る。競技引退後はJOC理事に就任し、10年バンクーバー五輪、14年ソチ五輪では選手団団長。日本スケート連盟会長、日本自転車競技連盟会長も担当した。
☆政治活動 95年に参院選で初当選し、国会議員として96年のアトランタ五輪に出場。その後は男女共同参画担当相、女性活躍担当相などを歴任した。
☆東京五輪との関係 東京五輪招致に招致委員として貢献。19年9月から五輪相。
アマビエさま、お願いします
左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
※東日本大震災クリック募金
※令和元年台風第19号災害クリック募金
※令和2年7月豪雨災害クリック募金
修正後・フィギュアスケート人気ブログランキングへ
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報