-
ISUの感染防止プロトコルは、やっぱり穴だらけ。
投稿日 2021年2月27日 04:53:00 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
前記事の続きですが。
やっとPC前に戻ってきて、こんな時間。とほほ。
前記事:根っこは一つ
ストックホルムワールド続報です。
ISUが出した健康管理ガイドラインを和訳していただけました。
ワールドの健康管理ガイドラインがISUから出てたので、ザザッと訳です。細かい点は端折ってます。
完璧を追求するのは難しいけど、頑張ったなと思いました。着後PCRも定期的にやるようです。
後はちゃんと全員守ることが大切。https://t.co/Pn5RpNFAdc pic.twitter.com/2VECiU1LDy— チャイティー🍀🎼chai-tea🎼🍀 (@meguroadCH) February 26, 2021
選手に近い方から、関係者をレベル1→レベル2→…とカウントしていき、
バブルに入った後での結弦くんと接触できるのは、
バブル内部の人間のうち、レベル3まで。
ただし、選手側の人間はレベル1として事前に登録できるメンバーのみ。
●レベル1(バブル外に出られない、PCRや抗原検査を受ける):
コーチ(登録できるのは選手一人につき1名(ってことはブリアンかな。他にジュンファンにブライアン、ジェイソンにトレイシーが登録して合計3人かな?)とチーム専属医療者(メガネさん2名と食事担当の栗原さんを、ここに登録できれば良いのだけど)、スケ連1名、ISU関係者とISUメディア。
●レベル2(バブル外に出られない、PCRや抗原検査を受ける)
:大会運営管理者、運営ボランティア、アンチドーピング関係者。
●レベル3(バブル外に出ても良い、PCRや抗原検査を受ける):製氷担当者、バスの運転手、大会登録メディア、セキュリティなど
●レベル4(バブル外に出ても良い、健康状態記録のみ):レベル3までとは接触可能。食事のケータリング、メディア代表者等
バブルに入る際の段取り
・ストックホルムへの到着は3/20か3/21
・ストックホルム到着の5日前から健康状態をオンライン登録
・レベル3までの大会関係者は全員、PCR検査(陰性証明書)必要。
ストックホルム到着の48時間前以降にPCR検査をすること。
・ストックホルム在住者も、同じタイミングでPCR検査を受ける。
・バブルに入る前には、指定ホテルで再度PCR検査を受け、全員が自室に隔離されて結果待ち。(その間の食事は廊下配膳)
・ホテルで再検査で陰性が出たらバブルに入る。
・ホテルに入った後にも、4日以内に、再度PCR検査を受ける。
つまり、毎日受ける訳ではない。
(レベル3のみ、2日おきに抗原検査も。)
・毎日の体調はオンラインISUに報告
・入場時には体温チェック。
バブル内での感染予防方法
・ウォームアップエリアには、選手しか入れない
コーチはリモート???
・表彰台でのキス、ハグ、握手は禁止
・表彰台でも関係者全員がマスク着用
・マスクは、サージカルかN95を推奨
(推奨ってことは、ウレタンマスク禁止じゃないってことか)
なるほど。
とても丁寧に作成したね、って言ってあげたいのはやまやま。
だけど、
移動時に感染しちゃった選手は、
見逃される。
14日間の隔離をしないから、
感染力を持っても発症せずにいた関係者は、
見逃される。
自分が感染したかもしれない前提で
他人にウィルスをバラ撒かないためだけに自費で14日間の隔離を行うような、お人好しの選手など、果たして、いるでしょうか?
練習もできない環境で、
他の選手は直前まで練習しているというのに、
他人の健康を守るためだけに、
自費で14日間も閉じこもるようなことを、
(たとえ、選手が自分で、そんな「幸福の王子」みたいな入国方法を選ぼうとしたとしても)
五輪枠がかかってる連盟が、そんな自国選手に対してデメリットしかない行為を許すはずは、ないでしょう。
だから、選手たちがストックホルム空港に到着する48時間前からの間に感染してバブル内にウィルスを持ちこむリスクは、
依然として、回避されていないことは、変わらないんだよ。
今、選手にもコーチにも新型コロナが蔓延していることは周知の事実。
それでもなお、マスクをまともにつけようとしないロシアの選手が、
どんな感染対策をしてストックホルム入りするか、
激しく怖い。
たとえ48時間前に陰性だったとして、
その後にマスク無しのコーチの指導を受けたりして、
そこで感染はしていなことを、
いったい誰が証明できるだろう。
一国でも、このような緩い感染対策、感染防止意識の国があるならば、
選手を感染から守るためには
ストックホルムに到着して、
ISUの管理下に入った時点から
14日間の自己隔離を、
行わなければ、
バブル内へ感染者を入れないようにすることは、不可能なのだ。
一方、選手たちに対しては、
この競技会参加によってもし新型コロナに感染した場合、ISUに対し一切責任は問わないという
書類にサインしなければならないって、
選手たちの健康や人権を無視して、
自分たちの身を守ることしか考えていない、
ということになる。
だから今、署名活動が行われているんです。
1.選手もコーチも、ボランティアもISUのジャッジたちも、
バブルに入る前に14日間の検疫期間を設けなければならない。
検疫後、スケーターは競技会が始まる前に競技に足るだけの高度の練習をできるよう、十分な氷上練習の時間を与えられねばならない。
参加者は競技期間中、毎日検査を受けなくてはならない。
ISUが、↑のすべてを準備し費用も全て負担するべきである。
2.北京五輪の枠取りの方法として、ストックホルムワールドへの参加以外の方法を、ISUは3月1日のエントリーの前にアナウンスすべきである。
上記の2点を実現できなければ、
ISUは世界選手権を、全参加者がワクチン接種できるまで延期するか、中止するべきである。
この嘆願書への署名は、こちらで簡単にできます。
https://www.change.org/p/international-skating-union-support-figure-skaters-by-demanding-effective-covid-protocols-from-isu-for-the-2021-world?use_react=false
ポプラさんの言葉を、こちらでもご紹介させて下さい。
「これまでコロナに感染して引退した選手や、ヨーロッパ選手権のメダリストがコロナで肺を損傷したり、回復が遅れて大きな競技会で演技ができないでいるが、ISUはこういう人々をどう思っているのか。
選手の安全や福利に責任を持つべき主催者、組織として許容できない態度だと思っている。」
でも、これまでも、ファンはジャッジシステムの改善などを求めてISUに嘆願書を出したことは何度もありますが、カンペキに無視されてきました。
今度だって、という不安はぬぐえません。
となると、地元政府へのお願いの方が効果があるかも。
2020世選が地元政府の命令で中止された事を考えると🇸🇪保険社会省にmailするのも有意義。貴国で大きな競技大会が不完全な疫病対策で開催される。地元の方々を守る為にも適切なご指導を賜りたいと。⬇️click完璧な英文テンプレ有。Dearの後に宛先をリストから選んでコピペ、最後に自分の名前を書くだけ。 https://t.co/X8OZEoGW1R
— 美しき4A (@hjsxR7Dm7bxXz36) February 25, 2021
3月1日から、スウェーデンでは、
行動制限を厳しくするそうですよ。
スウェーデンの現状。ここで、隔離期間も経ずに、世界選手権をやるんですか?アマチュアスポーツですよね?・・・てことは、スウェーデンのスケ連もISUも、アマチュアスポ―ツだという自覚がないってことか。さもありなん。 https://t.co/9i62fiTqup
— まさ@信じて待つ (@masa_masa_yz) February 26, 2021
感染拡大への警戒感が高まってるってことですよ。
そういう場所でバブルですか。
ホテルスタッフもバスの運転手も、
そんな市中感染のリスクの中、
選手たちにサービスを提供するんですよね?
なぜ、
カンペキなバブルが作れると楽観的に考えられるのか、
危機感が足りな過ぎると思います。
日々の励みです
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆仙台『共に、前へ』当日券について/東京会場との展示の差異について
◆ハグ強要と大輔大好きっぷり・・・(;´Д`)~今週の文春の件
【一昨日までの記事】
◆チケ予約開始『「震災と未来」展』会場マップ、TV放送予定 ほか
◆ANA機内食販売再開/彼を唯一無二の存在たらしめているものは何なのか~ロビンカズンズ
◆ストックホルムワールド バブルに入る際のPCR検査について/ミニマム獲得はオンラインで
◆高橋大輔母が橋本聖子氏にエール~ズブズブな関係はどこまでも・・・
◆クリックだめ!羽生結弦 卒業論文が学術誌に異例の掲載へ!担当教授も絶賛
【最近のゆづ本】
◆織田くん解説、必読!! SPUR4月号レビュー
◆ステファンが結弦くんに抱きついた時 / 無観客開催決定~ストックホルムワールド
◆マッシさんの愛と正義感が炸裂!!『氷上の創造者』レビュー(その1)
◆取り急ぎ!!すっごく良かったので!!!
◆続報「震災と未来」展/ 羽生結弦選手関連これから出る本まとめ 2月~4月
◆選んだ1枚への思いに…先行公開『光-Be the Light-』 / 気分は羽生くん
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
以下、オマケ
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報