-
見る方々の視点を心から大切にしているスケーター
投稿日 2021年2月27日 21:55:15 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
全日本のインタビューの感想、エキシ編もあと僅かなので、どんどん書いていきますね〜
今回は「ファンからの『羽生くんの美しいスケート、一生懸命さが世界へ一番のエールになってます。感動をありがとう』というメッセージを聞いて。」の部分です
エキシ編はMOIの演技直後のインタビューを参考にさせていただきました
スポニチさんのweb記事も合わせて貼っておきますね
ファンの方のこのメッセージの感想をと聞かれ、結弦くんは…
「そうですね、あの、僕のプログラムは、ほんとにここ最近ですけれども、すごく1つ1つメッセージを込めているつもりですし。毎回そのプログラムごとに、自分のオーラが変わるような演技をしたいと思っています。あの、ぜひそれを感じていただけたらうれしいです」
テーマや曲をスケートで表現するために、プログラムのひとつひとつに、意味やメッセージを込めていることも
自分のスケートを見る人の心に何かを届けられたらと、一生懸命に努力していることも
自分の全てを捧げていることも…
結弦くんのスケートを見る方々に、ちゃんと伝わっているよ( ; ; )
「結弦くんの演技を見て感動しました」とか、「前を向けました」っていう声は、本当にたくさん聞かれるし
ファンの方々だけでなく、結弦くんの演技を初めて見たという人からもそんな声がよく聞かれること
それは結弦くんが本当に表現するものに心を配っているから伝わってるという、何よりの証拠だもの
フィギュアスケートって、演技を見る側がテーマや曲をイメージ出来なければ、表現としては成り立たないと思うし
そのスケートが技術だけになってしまうのであれば、それだけの競技になってしまうと思うんです
自分のスケートをとことん表現したい、極めたい
これほどまでにも結弦くんが突き詰めるのは、自分の心地よさとか、表現する楽しさがあるからというのはもちろんだけれど
フィギュアスケートという競技は、見る方々がいて成り立っている
結弦くんがそのことを深く理解していて、真摯に向き合っているということは、演技だけでなくインタビューを見聞きしても分かるし
羽生結弦は、見る方々の視点を心から大切にしているスケーターだなあって
そういう所が大好きなんです(*´꒳`*)
プログラムごとにオーラがいつも変わるところも、結弦くんの表現に対しての姿勢そのものだし
その時その時の結弦くんの気持ちによっても、同じプログラムでも感じ方が変わるので
結弦くんって、本当に何時も見逃せないスケーターだなあ…とも思っています
結弦くんもそう感じてくれることが嬉しいのね
やっぱり見ている人に自分が頑張っていることが伝わるって、すごく嬉しいよね
だから結弦くんの演技を見て感じたこと、感動したこと
ここでもっともっと伝えていきたいと思います
羽生結弦展は、宮城会場で始まりましたね!
初日に行かれた方々のツイートで様子を拝見させていただきましたが、やっぱり今回も地元愛をたくさん感じました( ; ; )
宮城会場での結弦くんの特別なメッセージも、本当に嬉しいですね
東日本大震災から10年、そして先日の地震があったこのタイミングでの開催ということで、さらに意味を持つ展示会となりましたね
仙台のファンの皆さんの羽生結弦展の感想をお聞きしたいと思うので、後ほどブログに伺わせていただこうと思っています
仙台パルコで羽生結弦選手の写真展 被災地との関わり、出会った人々の当時と今 https://t.co/89vLWpRWhK
あとはワールドの健康管理ガイドラインを訳して下さった方がいらして、こちらもTwitterで拝見したのですが、これを読んで少し安心しました…
選手の皆さんが安心して大会に臨むことができるように
無事に大会が成功するように…願っています
Source: 君の見ている風景
最新情報