-
国別対抗戦の行方
投稿日 2021年4月2日 00:23:28 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
-
今日は11日。/宮城の美味しいもの色々!
投稿日 2025年5月11日 19:26:02 (羽生結弦選手)
-
母の日~結弦くんが初めて泣いたインタ/母の日に貰った日傘/味の素のオイスターソース
投稿日 2025年5月11日 15:59:44 (羽生結弦選手)
-
その凄さ、実感すべし!!/陣痛中にもパワーボール♪
投稿日 2025年5月11日 08:46:46 (羽生結弦選手)
-
誠実であること。/ファイトの日!
投稿日 2025年5月10日 16:58:15 (羽生結弦選手)
-
彼が何故、叩かれたか~『どうか羽生ファンの皆様、読んで下さい!』
投稿日 2025年5月10日 10:33:34 (羽生結弦選手)
-
子どもは正直(*^-^*)/羽生くん誕生11111日記念日
投稿日 2025年5月9日 22:42:07 (羽生結弦選手)
-
NumberTV出演の裏側は?/ゼビオアリーナ仙台、一般開放?!
投稿日 2025年5月9日 16:45:54 (羽生結弦選手)
-
尊い日!#羽生結弦誕生11111日記念日 #Happy11111thDayYuzu
投稿日 2025年5月9日 10:15:58 (羽生結弦選手)
-
まさか…?!#NumberTV…((((;゚Д゚))))/プーさんマット買った!
投稿日 2025年5月8日 23:42:19 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦誕生11111日!/東和薬品さんが遺児を招待してた件/蕾の花束
投稿日 2025年5月8日 18:14:09 (羽生結弦選手)
-
プーさんマット発見!/NumberTVで羽生結弦?!
投稿日 2025年5月8日 12:20:03 (羽生結弦選手)
-
待望の再放送!堂本光一×羽生結弦!!!/涙が出るほどの尊さ…
投稿日 2025年5月8日 09:41:49 (羽生結弦選手)
-
気になること・・・嫌がらせコメとか、謎記事とか・・・注意報発令・・・
投稿日 2025年5月7日 18:29:46 (羽生結弦選手)
-
リカバリーグッズも凄かった!/『激レアさん』
投稿日 2025年5月7日 01:52:47 (羽生結弦選手)
-
今夜はこだわりゆづ!/全然孤独じゃない/みんなで生きていきましょう
投稿日 2025年5月6日 16:55:00 (羽生結弦選手)
-
神番組に感謝!Echoes舞台裏SP、凄かった!!
投稿日 2025年5月6日 02:58:51 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦のレジリエンス/レポ『赤毛のアン コンサート』
投稿日 2025年5月5日 17:00:11 (羽生結弦選手)
-
いよいよ!/竹内まりやさん♪/世界のファンが支える/後ろ盾
投稿日 2025年5月5日 09:14:23 (羽生結弦選手)
-
明日のハッシュタグ祭り!/危険でしょ/再入荷に湧く界隈
投稿日 2025年5月5日 00:00:45 (羽生結弦選手)
-
とりま、YouTubeにUP済み『土スタ』クラシックTV特集
投稿日 2025年5月4日 16:07:46 (羽生結弦選手)
-
「真髄に音楽がある、改めて尊敬でいっぱい。」鈴木愛理インタ
投稿日 2025年5月4日 11:49:00 (羽生結弦選手)
-
「これまで出会った人の中でいちばん優しい人」伊選手も、大会ボランティアも。
投稿日 2025年5月4日 02:48:13 (羽生結弦選手)
-
今TBSで米津さんの熱烈オファーで羽生結弦と!
投稿日 2025年5月3日 21:35:51 (羽生結弦選手)
-
MVの歴史を変えた/ルームのモデル?攻殻機動隊SAC無料公開/ヤマカイさん
投稿日 2025年5月3日 13:49:44 (羽生結弦選手)
国別対抗戦の各国出場選手が出揃いました。
今大会の参加国は日本・ロシア・アメリカ・カナダ・イタリア・フランスです。
もう一度全選手の顔ぶれを挙げておきます。
2年に一度日本で開催される国別対抗戦の参加国は、開催国である日本を含む上位6か国です。
今回はポイントの高い順に、ロシア、アメリカ、日本、カナダ、中国、イタリアの6か国だったのですが、中国が出場辞退したので、代わりにフランスチームが参加することになったとのことです。
(ISU NEWS)
また、3月2日に開かれたISU評議会では、以下のことが決められていました。
日本当局による非常事態宣言の解除と、参加者の検疫・隔離は適用されないということを条件として、ISU世界チームトロフィーが2021年4月15日から18日に大阪で開催されることを認めた。
(ISU NEWS)
これによると、外国から来日する選手、関係者の隔離は行われないことが条件ということになっています。
本当にいいのでしょうか。
今日、大阪、兵庫、宮城への「まん延防止等重点措置」適用が正式決定されましたが、はっきり言って、この分かりにくい措置は、「非常事態宣言」を言い換えただけだと思います。
もしこれが「非常事態宣言」となったら、国別対抗戦は開催の条件を満たさないことになります。
そう考えると、まだ喜ぶのは早いのかなぁという気もします。
どちらにしても、私は早々と大阪には行かないことを決めました。(仮に行きたくてもチケットが入手できるとは思えないし。)
もしも無事に開催されたら、有料ライブ配信で楽しみたいと思っています。
パンデミック終息までは、無観客・ライブ配信がデフォルトでいいのではないでしょうか。
この事態の中で、有観客で開催する意味があるのか疑問です。
観客が入るならば、バブル方式でさえないということになってしまいます。
ストックホルム、大阪と、感染拡大している場所を転戦している選手の皆さんの無事を祈ります。
特に羽生選手は故郷の宮城まで人口当たり感染率が日本一になってしまって、気の毒でたまりません。
どうかご家族含めて健康でいてくれることを願うばかりです。
毛受さんの影響か、ストックホルムに行っていた若杉さんからも隔離中の様子が伝えられています。
[#フィギュアスケート 世界選手権・余話]
無事に帰国して、指定されたホテルでの隔離生活中です。
ストックホルムで3つ隣の部屋で過ごしたMさん、今度の私の部屋からは、日の出も桜も見えますよ。
今日から新年度、皆様、すてきなスタートをきれますように(若杉) pic.twitter.com/oCqPw3UU7n— 読売新聞写真部 (@tshashin) March 31, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
窓から月も桜も見えて、お食事も毛受さんのホテルよりもマシな感じですね。
毛受さんうらやむかも。
結弦くんのお部屋からも桜が見えますか?
結弦くんも、皆さんも、あと一日頑張って!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報