-
結弦くんは「義務」で、昌磨くんは「招待」だった件
投稿日 2021年4月4日 12:08:16 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
前記事:ananレビュー 2021年4月7日号~レミエンさまと天と地と
※羽生結弦ダイアリー:ネタバレ写真館→ROOM
大阪の感染状況は凄まじく、
聖火リレーも、
知事の宝塚市訪問も、
軒並み取りやめだというのに、
なぜに国別???
しかも、観客を入れて・・・。
理解不能。
大阪府って、15日からの「世界フィギュアスケート国別対抗戦」有観客開催を野放しなのかな?選手やコーチたちにコロナ蔓延しててマスクもしない露選手等が入国後隔離ナシで来ちゃうのに。しかも、あのスウェーデンからの転戦組なのに。 #日曜討論 #NHK #吉村知事 #大阪府 #まん延防止等重点措置
— まさ@信じて待つ (@masa_masa_yz) April 4, 2021
@osakaprefPR 大阪府さんは屋外の聖火リレーですら危険と認識してらっしゃるのに、6か国から入国後隔離期間免除で集う「世界フィギュアスケート国別対抗戦」(大阪4/15から)には危険はないのですか?選手たちは、空港職員すらマスク無しのスウェーデンの大会からの転戦組、有観客開催ですが。 https://t.co/sjAyqjKrRs
— まさ@信じて待つ (@masa_masa_yz) April 1, 2021
屋外の聖火リレーも危険と認識なさり、宝塚市訪問も取りやめる程なのに、外国選手が入国後隔離期間免除で集う「世界フィギュアスケート国別対抗戦」(大阪4/15から有観客)は危険でないのですか?選手の多くは、空港職員すらマスク無しのスウェーデンの大会からの転戦組です。せめて無観客でないと。
— まさ@信じて待つ (@masa_masa_yz) April 2, 2021
大阪のコロナ感染者666人て😰
国別やってる場合じゃないよ
これ以上選手に命かけさせるのはやめてよ…— ふじつぼ5963 (@fujitubo5963) April 3, 2021
3月に開催されたK-1の大会は国と県からの中止要請があっても開催されてしまっています
国が要請ではなくもう少し強い指示や命令を出すかスケ連自ら選択しない限り状況を変えるのは難しそうです
他国の選手と一緒というのが最大の懸念ですよね…
スケ連が少しでもいい選択をしてくれるといいのですが— ふじつぼ5963 (@fujitubo5963) April 3, 2021
でも、最終的には天の声的な判断が行われて無観客という
”光”が射すことを祈り、
私は応援アバターを申し込みました。
https://axelstore.jp/figure-wtt2021/detail.php?goods_id=2055
(なんたって、CwWでお世話になったアクセルストアだしね!!)
遠目にプー的な何かが存在するって伝わればOKなので、
黄色い被り物系を物色中。
普段着にできる
黄色いパーカーと
迷い中(^_^)v
赤いベストは、
100均で何か調達とか?かな。
写真の送信期限が8日なので、今日中にはネットでの購入品は決めるつもりです。
さて。
国別には、
昌磨くんは
「招待された」そうで。
※昌磨くんのストックホルムワールド終了時のワールドスタンディングは3位、シーズンワールドランキングは4位。
「宇野くんのトークを聴くと国別に招待されたことと、出場を決めた理由を話してくれてる。」@Rahna_rarahna
このトークの中では、
飛行機の中で結弦くんに話しかけられたというエピも。
ただ、その話題までは、
詳らかにされず。
むー、そこが聞きたかったのだが
昌磨くんvoice、羽生さん事もいっぱい話てくれてる〜
ストックホルムワールド後と、帰りの飛行機の中では、ゆづくんに話しかけられて、試合の時以外で久々に話す機会があって嬉かったと…
(いったいどんなお話したんだろ?) https://t.co/4l1mB8tllS— みやび(雅⭐)4A祈願⛸️ (@ucchi04271) April 2, 2021
羽生選手と(飛行機の中で)話すのが久々でとまどってしまいなかなか言葉が出てこなかったと昌磨くん😂
— みやび(雅⭐)4A祈願⛸️ (@ucchi04271) April 2, 2021
昌磨くんは、
招待されて、
それを受けた、という形での出場ってことね。
でも、
結弦くんは違うんだって。
出場が決まった国は、
その国の「世界ランクが最も高い選手」を
出場させることが義務なので、
結弦くんには、
出場以外の道は、
なかったんです・・・。
※Wikiより
出場選手はそれぞれの国によって決められるが、各国ごと各種目において世界ランクが最も高い選手は怪我や病気を除いて出場が求められており、出場選手に含まれない場合には主催者はそのチームの出場を取り消すことができる。その場合代わって出場国選考で次の順位の国が順次出場する。
選手個人のペナルティどころの話じゃなくて、
国全体の出場権を左右するのが、
結弦くんの出場だったのね・・・。
結弦くんにとって、
喘息は”日常”なので、
それを理由に診断書を提出して欠場を願い出るってことは、
彼の性格上、
あり得ないことでしょう。
となると、
どんなにストレスフルな状況であるか、
分かっていても、
彼にとって、
出場以外の道は無かったってことですね・・・。
せめて・・・・。
無観客だったら・・・。
無観客だと、
何がいいって、
ウォームアップエリアが密にならないってことですよ。
客席や、
ロビーなど、
有観客なら観客用に供されてしまうエリアまで、
会場のいたるところを、
選手たちのために使える訳ですから。
だから、
本当に、
アスリートの健康を大切に思うのであれば、
スケ連もテレ朝も、
無観客へと舵を切って欲しいのです。
感染拡大著しい大阪に全国から観客を集めるなんて愚の骨頂。
さらに、選手たちのウォームアップエリアも、
ホテルのフロアも、
食事のスペースも、、
国ごとにきっちりと分けなければなりません。
テレ朝さんは、
昨年の体操の大会で、
やってましたよね?
あの時は3か国でしたが、
今回は6か国。
しかも、集団免疫を目指すというマスクレス生活をするストックホルムからの転戦組がほとんどという、
選手構成。
コロナ蔓延するロシアの選手もいる。
こんな危険な状態の選手が、
隔離期間もナシに入国してくるのだから、
どう考えても、
バブルなんて何の意味もない。
とにかく、
無観客にして欲しい、
その一言に尽きます。
【昨日までの記事】
◆ananレビュー 2021年4月7日号~レミエンさまと天と地と
◆なんてこったい…なぜ、二日前に、できなかった!!!!
◆ジョニーの件、ハーシュ「エイハブ船長」発言の件 米国
【初めましての方へ】
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
以下、オマケ。
沢山の声が集まったのですね。
ぜひぜひ、日中の沢山の方が見られる時間に、
再放送を!!!!
週刊フジTV批評
世選EX放送
「深夜でしたがEXの羽生結弦選手『花は咲く』がとても素晴らしかったです
…
スケートファン以外にもこの演技を観たい方がたくさんいると思います。
早い時間帯で再放送していただけたら嬉しいです」 pic.twitter.com/nWCCmKfpfN— maru (@yzumi3) April 2, 2021
ファーストクラスの
アマビエさま、どうか、どうか、お願いします
左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
※東日本大震災クリック募金
※令和元年台風第19号災害クリック募金
※令和2年7月豪雨災害クリック募金
※ROOMゆづ御用達リカバリーウェア
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報