-
Numberも松原孝臣氏も終わってる件
投稿日 2021年4月10日 02:22:47 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
夜中の更新で失礼します。
前記事:FaOI2021英断!からの、お願いプリーズ♪
ほんとなら、
長島会長には、バンバンと質問ツイしたいところ。
長島スケ連会長、就任時にファン第一って宣言されてますが。
国別もSOIもスケ連が共催らしいですが、コロナ対策大丈夫でしょうか❓
そしてファン第一なら、私達の大切な推しを含む全選手の安全対策、そして公平な採点を守って下さい。
それが守られることが一番の願いであり、幸せです🍀 https://t.co/CilbHqqyv0— ひなみ(Hinami) (@ETmBQP4y2rYALkW) April 9, 2021
でも、スルーされて終わるのが見えてる上、
珍バイトな連中に逆襲される未来しか見えないので、
せめて、こうやってRTし、
拡散させてもらうのみか。
さて。
世界選手権の記事がNumberにも掲載されており、
無料サンプルで読めるというので、読んでみました。
◆無料サンプル Number(ナンバー)1024号 Kindle版
文藝春秋 (2021/4/1)
kindle版の「サンプルをダウンロード」をクリックすれば読めます。
[フィギュア世界選手権]
羽生結弦「生じた狂いと大技への決意」
松原孝臣=文
(出版流通関係者の方へ:画像掲載に問題がある場合は、コメント欄からお知らせください。速やかに善処いたします。)
松原孝臣氏の過去記事には、被災からニースワールドまでをレポした素晴らしいものがあるし、
※絶版インタ「恩返しの旅は続く」ニースの奇蹟後、羽生結弦選手最初の肉声
ずーっと真摯に取材を続けてきた方だと思ってるのですが、
それでも、最近、アチラ側の太鼓持ちなんじゃないかっていう記事を書くことがあります。
今回のが、まさに、それ。
体調不良だったこと、
特に、持病の喘息が出たことには一切触れず、
「精彩を欠いたのは否めない」
「3位で、この大会を終えた」と表現している。
FS後プレカンの言葉から、
普通に演技できる状態でなかったことは明らかで、
そんな状態でも転倒せずになんとか持ちこたえ、
後半ではクワドを決めたという、
異常なほどの頑張りを褒めるべきじゃないのか?
喘息発作を起こしながらも3位に入るって、凄すぎないか?
なぜ、それを書かず、
”精彩を欠いた演技で3位に終わった”と報じるのか。
試合を見て書いたのか?
プレカン聞いて書いたのか?
そういうレベルの記事じゃないか。
「見せたかった滑りをできなかった自身への怒りが、そこには込められているようだった」
「「五輪が来ることを心待ちにしたい」と新たな決意を口にした。最高の舞台で最高の演技を。」
と、五輪に出る意欲満々みたいに言葉を繋いでるが、
これは捏造だ。
FS後プレカンを通しで見た人は、皆、知ってること。
自分が出たいとか勝ちたいとか、そういう意味合いではなく、
むしろ、「コロナ禍が収まって、
北京五輪は開催されたら良いですね」的なニュアンスだったのに。
そして、
「今大会で感じた悔しさこそ(中略)飛躍への糧となるはずだ。」と結ぶ。
健康上の問題もなにもなく、
ネイサンと鍵山くんに実力で完敗しての3位とミスリードを誘う記事だ。
全日本の演技を、
松原氏は見ていなかったのか?
それとも、
去年のことなど、忘れたのか?
まだ3カ月も経っていないのに。
全日本で見せた演技とはまるで別人のような演技だったこと、つまりは、
いったい何が起こったのだろうと心配するような演技だったことは、
誰にでもわかること。
今日のJスポの岡崎真氏ですら、
リンクサイドに戻ってくる瞬間には、
体調でも悪かったのかという一言が出たほど。
6練に入った時から、唇には色がなかったし、
演技後は、薄紫になっていた。
表彰式では、一人だけ顔面蒼白で。
いつもの色白とかじゃなく!!!
見れば判るレベルじゃないか
そして、実際に、
その後一夜明け会見では喘息の発作があったことを答えている。
そして、中継映像にも、明らかに、異常な息苦しさを見せて喘いでいる映像があった。本番の演技よりも前だったというのに。
喘息の持病のある方によれば、
壁に寄りかかって喘ぐのは、
喘息の発作時の特有の呼吸の仕方だと教えてもらいました。
(先日の記事のコメント欄で。ちなみに私も喘息持ちですが、極めて程度が軽いので、命に関わるような発作の心配はないんですよ・・・。)
つまり、卑しくもスポーツジャーナリストの端くれであるならば、
考慮しなければならない情報がいくつもあったにも関わらず、
無視して記事を書いている。
あたかも、
羽生結弦選手が、単なる実力不足で負けたかのように。
プロのスポーツジャーナリストであるならば、
コロナ禍の特に著しいスウェーデンでの開催であり、
そのバブルは不完全であり、
家族の帯同も禁止しての出場が義務づけられているというイレギュラーな大会運営の中で、
新型コロナに感染時のリスクの大きい基礎疾患のある選手が、
しかも、いつ発作が起きて命に関わる状態に陥るかわからない選手が、
通常の処置ができる家族の帯同無しに、この危険なバブル内で数日間に渡って試合に臨む、その運営が、
果たして、できるる限りのベストなものだったのか、そこを掘り下げていくべきだったのではないか?
たとえば、ソチでも平昌でも、
羽生選手は日本チームの拠点に寝泊りし、
夜間でも医師がすぐに対応できる状態で過ごしていた。
実際、発熱したこともあり、
もし普通に選手村だったら、
その同室の選手にも迷惑をかけていたか、
一人部屋だったとしても、対処できなくて大変なことになっていたはずだ。
必ず誰か、発作の対応ができる人が付き添って宿泊してきたことを
松原氏が知らないはず、無かろう。
選手が実力を発揮するために必要だったものが、
今大会で欠けていたならば、
そこから学びを得るべきであり、
その仕事ができるのは、
スケ連やISUができない今、
ジャーナリストがやるべき仕事は、そこじゃないか。
恐らくは、日本スケ連は医療スタッフを帯同しなかったんだろうね。
だから、確実に医者がいるロシアチームに頼んだんだろな。
ブライアンはロシアスケ連と顔が繋がってるはず。
スウェーデンスケ連よりもロシアの方が話が早かったんだろな、ブライアン的にもね。
何で日本スケ連は医師を帯同しなかったんだろうね。
あるいは、現地在住の日本人医師に来てもらわなかったんだろうね。
医療スタッフは各国チームが帯同を許可されていたのに。
申請すれば、帯同できたのに。
選手の体調に何か起きても、
まあいいやって決めたってことだよね?
ひどいね。
それを怠ったことを叩かれたくないから、
かん口令を敷いたのだね。
としか思えないほど、
不自然なほど、喘息の発作があったというセンセーショナルな告白を無視した記事ばかりが出回っている。
テレビのワイドショーやニュースでも、
言及したのは、一人だけでは?
こんな記事を載せたNumberと、
書いた松原孝臣氏は、
スポーツジャーナリズムとして、
もう、終わってると思う。
【前記事】
◆FaOI2021英断!からの、お願いプリーズ♪
◆何故SOI八戸へ?!込めた思いに…/尾木ママゆづ語り/お菓子や料理や
◆国別ライビュ館 決定~全試合ライビュでいいじゃん…( ノД`)
【一昨日までの記事】
◆何この異変
◆(追記)プリンとイチゴ、内村航平選手、そして「水平線」・・・国別選手紹介サイト公開
◆泣いてしまいました・・・・『マガジン』到着、レビューその1
◆スウェーデンの小児病院に「光」が届きました(^^)/
◆大阪さらに感染拡大!選手を守るためにも、国別は無観客で!!
◆SOI放送決定!/「国旗と国際的儀礼」を象徴する姿/佳生くんのインスタライブ
◆(追記あり)●出版情報まとめ●世界選手権特集など
【最近のゆづ本レビュー】
◆AERAレビュー(ブライアン・オーサー独占インタ、プレカン1万5000字ほか)
◆緊張や気負いで崩れる訳ない!!織田フモ「愛のスケート語り」SPUR対談
◆ananレビュー 2021年4月7日号~レミエンさまと天と地と
【初めましての方へ】
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
以下、オマケ。
◆【オンライン展覧会】「異世界への誘いー妖怪・霊界・異国ー」展 太田記念美術館
太田記念美術館にて、2019年8月2日~8月28日に開催された「異世界への誘い ―妖怪・霊界・異国」展のアーカイブです。実際に展示した全71点の画像、ならびに作品解説を掲載しています。
note上では、画像をクリックすると、より大きなサイズでご覧いただけますので、美術館で実物をご覧いただくようにお楽しみいただけます。
オンライン展覧会の入館料は800円です。無料公開の下にある「記事を購入する」をクリックしてご購入ください。一度記事をご購入されると無期限でご覧いただけます。
https://otakinen-museum.note.jp/n/n3a7456974703
酷い。
私も、もう、買わない・・・
やっぱり『ユニクロ』…いらん!😡 https://t.co/SErRkLu8N9
— 七福狸【🍃狸ちゃん🍂】 (@onegai_tanuki) April 9, 2021
アマビエさま、どうか、どうか、お願いします
左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
※東日本大震災クリック募金
※令和元年台風第19号災害クリック募金
※令和2年7月豪雨災害クリック募金
※ROOMゆづ御用達リカバリーウェア
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報