-
ダイアリー復活/国別配信の特典映像、地上波/ファミレス現況レポ
投稿日 2021年4月10日 16:52:00 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
前記事:Numberも松原氏も終わってる件/長島会長の安全宣言キタ件
長島会長からは、お返事来てません。
待ってるんですが。
映画館の大画面、良いですね。いっそ、全試合をライビュにして、無観客でやって欲しかった。映画館の様子を会場に映し出すなど、素敵な演出でコロナ禍でのスポーツイベントの手本を示して欲しい。
— まさ@信じて待つ (@masa_masa_yz) April 10, 2021
エキシビも、地上波放送があるんですね。
全編かは???ですが。
◆放送・配信スケジュールまとめ
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-wtt2021/live/0415.html
◆配信サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/douga_mv/figurewtt202104/index.html?official=1
有料配信には、特典映像もあるんだね
GOTOイベント適用される三日通しチケがお得。2000円です。
配信チケは早めに買った方が良い旨、注意書きあり。
「配信チケットの販売数量が多くなり、ライブ配信に影響が出ると判断した場合、それ以降の配信チケット販売を停止する場合がありますのでご注意下さい。お早めのご購入をお願い致します。」
❄️⛸#フィギュアスケート #国別対抗戦2021❄️⛸#テレ朝動画 で #ライブ配信 チケット発売開始👏
4/15(木)~4/17(土)
■男子シングル #羽生結弦 #宇野昌磨
■女子シングル #紀平梨花 #坂本花織
■ペア #三浦璃来 #木原龍一
■アイスダンス #小松原美里 #小松原尊詳細は👇https://t.co/Q8jCzgd9AU pic.twitter.com/gcTQJniFcW
— 【公式】テレ朝動画 (@tv_asahi_douga) April 9, 2021
応援パネルは、買いましたか?
私は買いましたよ
自分の姿では麗しさが足りな過ぎなので、
ムスメに黄色と赤のプーさんカラーを着てもらって・・・。
どのあたりに設置されるかな、楽しみです。
それにしてもね、
いよいよ、大阪圏も首都圏も、
変異株に占拠されて、
もう、感染拡大止まらない勢いじゃないですか。
大阪なんて、
コロナ以外の急患受付を止めた三次救急があるとか・・・。
それ、はっきりいって、もう、医療崩壊しています。
ウチの夫が倒れた時、
結局、三次救急まで回されて緊急手術で命を繋ぎとめてもらったんですが、
そういう病院が受け入れを停止するってことは、
その地域ではもう、交通事故や急病で倒れたら、
最悪、受け入れ先が見つからず、間に合わなくなるってことですから。
元々、日本の病院には、
高度医療や緊急対応に余裕なんて無かったんです。
お医者さんたちは、元々、
過労死寸前で働いてましたからね。
(私の叔父は、子ども二人残して過労死しましたが。)
でも、結弦くんが八戸inしたように、
正しく経済を回すことは必要です。
久しぶりに外食してきましたので、
感染対策を中心にしてレポします。
ご興味のある方はオマケへ。
買うべきは、マガジンです…
【前記事】
◆Numberも松原氏も終わってる件/長島会長の安全宣言キタ件
◆FaOI2021英断!からの、お願いプリーズ♪
◆何故SOI八戸へ?!込めた思いに…/尾木ママゆづ語り/お菓子や料理や
◆国別ライビュ館 決定~全試合ライビュでいいじゃん…( ノД`)
【一昨日までの記事】
◆何この異変
◆(追記)プリンとイチゴ、内村航平選手、そして「水平線」・・・国別選手紹介サイト公開
◆泣いてしまいました・・・・『マガジン』到着、レビューその1
【最近のゆづ本記事】
◆(追記あり)●出版情報まとめ●世界選手権特集など
◆AERAレビュー(ブライアン・オーサー独占インタ、プレカン1万5000字ほか)
◆緊張や気負いで崩れる訳ない!!織田フモ「愛のスケート語り」SPUR対談
◆ananレビュー 2021年4月7日号~レミエンさまと天と地と
【初めましての方へ】
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
以下、オマケ。
今日は久しぶりに、
親子でファミレスに行ってきました。
ジョナサンです。
換気充分と、入り口にアナウンス。
入店時には、もちろん体温チェックとアルコール消毒。
テーブルのアクリル板がリニューアルしてました。
向かい合わせの客同士で飛沫を共有しないようにね。
先月はまだ、隣のテーブルとの仕切りしかありませんでしたが、
感染拡大の状況に応じて、変えているのですね。
(↓こちらは3月中旬)
以前は、カトラリー類の小箱が剥き出しで置いてあるのが気になってたのだけど、メニューの影に隠れるように配置されていて、
工夫の跡が窺えました。
あ、ちなみに、メニューは全部、注文用のタブレットで見られるので、
このメニュー冊子に触れるお客さんは少ないんじゃないかな?と思われます。
入り口だけでなく、
店内のあちこちにアルコールスプレー。
自由に使えます。
トイレの前にもね。
これはありがたい。
フリードリンクは、
毎回、新しいカップを使うようにと、注意書き。
スタッフが結構、こまめに見てくれてて、
気づかないお客さんがいると、優しくご指導くださってました。
ちなみに、私が気に入ってるお茶は、これ。
この二つは、お土産に買って帰りたいほど、
好き
他に、柚子ドリンクもあります
メニューは春~初夏バージョンに変わってました。
冷たい稲庭うどん、早くも登場。
本日いただいたものは、
ムスメ、BLTサンド。
私は、鶏のソテーにブルーチーズ入りのソースをかけたもの。
めっちゃつゆだくで、パンが欲しくなる感じ。
鶏皮がパリパリでソースも程よいコクで嫌味がなく、
かなり美味しかったよ(^^)/
デザートは、台湾スイーツのマンゴー祭り。
台湾カステラとか、
小豆&豆花とか、
マンゴーシャーベットとか。
目移りしまくった末、
ぜんぶ揃ったプレートに決定。
ムスメは勝手に「よくばりプレート」って呼んでたなり。
マンゴーも完熟で、満足度高すぎ。
ボリューム的にも十分なので、
ご飯を軽めにしておかないと、お腹が苦しくなるかもしれません。
台湾の悲惨なトンネル事故など思い出し、
こっそり祈りながら、いただきました。
基本、黙食で。
食べ終わったら、マスクして、
ちょっとおしゃべり。
同居の家族だから、互いにといよりも、
周囲からの感染と、
エチケットとして、気を付けてます。
ていうか、子どもたちは、
黙食&食べ終わった瞬間にマスクっていうのが、
もうね、習慣として身についている。
こちらが気にする前に、
とっととマスクつけちゃうのよね。
学校でそうそうクラスタが発生しないのは、
既に新しい生活習慣が身に付き、
徹底してるからなんだろな。
『阿修羅 1300年の新事実』
4/11(日)14:50~16:05 NHKBSプレミアムで再放送。出演は古舘伊知郎、井浦新、松下奈緒ほか。みんな大好き阿修羅像の謎を、CTスキャンで解き明かす!#興福寺 pic.twitter.com/ZkGsO11ZL9— 興福寺三重塔 (@3pagoda) April 9, 2021
アマビエさま、どうか、どうか、お願いします
左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
※東日本大震災クリック募金
※令和元年台風第19号災害クリック募金
※令和2年7月豪雨災害クリック募金
※ROOMゆづ御用達リカバリーウェア
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報