-
4A攻略法が内村くんと酷似してた件
投稿日 2021年4月18日 12:23:00 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
本日3本め
前記事:高難度クワドジャンパーが啞然/マッシさん再吠/試合はそこで終りさ!とローマンくん
国別は、今日はエキシビですね。
配信はなくって、映画館のライビュのみ。
(なんでーーーー
)
テレビは21時55分。
(CSでは5月2日(日)朝7時00分~)
なので、
日中は、体操全日本男子決勝を見る![]()
◆4月18日 男子決勝
BS:NHK-BS1(11:50〜13:05)
地上波:NHK総合(13:05〜14:55)
たぶん、先に種目別をやるんじゃないかな。
内村くん、ブレットシュナイダーをコンスタントに入れるって。
リザルト https://www.jpn-gym.or.jp/artistic/event/36728/
演技順 https://www.jpn-gym.or.jp/artistic/wp-content/uploads/sites/2/2021/03/21a_nai_mf_order.pdf
さて!!!!!
昨日見せてもらった4Aのトライで、確信したことがあります。
結弦くんは、脇を締めて回転速度を上げるのではなく、
大きく跳び上がって高さを出すことで4Aを作り上げようとしてるよね。
実は内村くんのブレットシュナイダーへのアプローチと重なるところがあり過ぎるんです![]()
内村くんだって、
最初の頃は、全然鉄棒が掴めなくてバンバン落ちてたよね?
でも、今やコンスタントに演技に入れられるようになってる。
結弦くんの4Aも、
コンスタントにプログラムの中で跳べる日が必ず来ると、
信じてる![]()
![]()
まずは、ブレトシュナイダー選手へのインタを読んでみて!!
最初に成功させたブレトシュナイダー選手の跳び方と
内村くんの跳び方は違うって話だから。
そして、
世界で初めてブレトシュナイダーを成功させた選手の
前人未踏の道のりの厳しさを
一人でも多くの結弦くんのファンにも
知って欲しい!!!
◆鉄棒で史上初のH難度「ブレトシュナイダー」が成功するまでの狂気の記録。
https://www.nikkansports.com/olympic/column/olympics_coming/news/202104060000071.html
「私はあまりエレガントな体操選手ではないですが、いつもとてもクレージーなんです」。
実際、周囲からは狂気とみられた。あざけりの声も幾度も聞いた。
「彼らは私が貴重な練習時間を無駄にしていると考えていた。私とコーチ以外に成功を信じたものはいなかった」。ただ、時に狂気に映る意思こそ、開拓者に必須の条件だろう。
空中にいる時の視界はない。できる限り正確にバーを手でつかむために、空中の軌道を固定する必要があった。バーの動きから測定を行うソフトウエアを開発。約2000回の跳躍をへて、いつ、どの速度でバーを引っ張らなければならないか。「可能かどうか分からないことが最も難しかった」。参照例がない。何が正解なのか。バーをつかめず、幾度も落下した。
初めてバーをつかまえたのは、約800回の挑戦後の12年12月。翌年、3、4割の成功率になり、14年には8、9割に。「正しい方向に発射できるようになった」。最初の成功から2年後の14年の国際大会で挑戦し、15年に「ブレトシュナイダー」と命名された。難度としては鉄棒で史上初の「H」。狂気が勝った。
内村を見て、発見もあるという。
「技の終わらせ方は1つではないのは驚くべきこと」。
違いは縦回転のスピードが内村の方が遅いこと。より高く跳び上がれるため、回転にわずかの余裕を生む。結果、両手での同時のキャッチを可能にする。「私は少し手のタイミングがずれる。ほんとにまばたきするくらいの差ではありますが」。その微細な巧み加減が、次の技への移行のスムーズさ、そして美しさを生むと分析する。
「減点箇所が見つけられない」。技の可能性を広げるその実施は、本家をも感嘆させる。その1秒にこそ、内村のすごみが詰まっていた。【取材・構成=阿部健吾】
(参考)この記事の続きでは、ブレトシュナイダー選手から内村くんへのメッセージ
◆内村航平へ共感と敬意 H難度大技の本家が金を確信
https://www.nikkansports.com/olympic/column/olympics_coming/news/202104070000129.html。
結弦くんは、1000回は跳んで、1000回とも転倒していると語った。
ブレトシュナイダー選手も、1000回以上落下している。
内村くんも、数えきれないほど落下している。
でも、彼らは、その長く苦しい道を歩み続け、
遂に成功させている。
同じ道を結弦くんは歩んでいる。
そして、ブレトシュナイダー選手が語るように、
内村くんは、回転の速さよりも跳躍の高さを選んだ。
この点が、
結弦くんの選択と同じ。
脇を締めて回転速度を上げるのではなく、
高く跳び上がることで滞空時間を延ばし、
1回転余分に回る作戦を取った結弦くん。
(そのために、驚異的なモモ筋を作り上げた訳だよね![]()
そして、回転が速くなればなるほど、着氷のコントロールが難しくなる件は、本田先生かな?指摘してた気がする。)
偶然の一致なのだろうか。
それとも、
結弦くんは、知っていたのだろうか。
二人のブレトシュナイダーの違いを。
いつか、内村くんと結弦くんが対談する時まで、
明かさないでいて構わないよ。
今はただ、
彼らの歩む道に見えてきた、
大きな共通点に胸がいっぱいです。
【前記事】
◆高難度クワドジャンパーが啞然/マッシさん再吠/試合はそこで終りさ!とローマンくん
◆4Aは格闘技!他国男子を触発、3Aとの比較動画、夜のニュース4Aだらけ ほか
◆修造ゆづ、4Aゆづとミーシン爺、「GOEも得点も大会も越えて、羽生結弦は、光」
◆動画追加:4A跳んだ!!エキシビ練習中にトライ!!
◆結弦くんほどコロナ禍の影響を誰より受けた選手はいない/体操全日本応援用データ
【一昨日までの記事】
◆結弦くん、実は300点越え 頑張った・・・( ノД`)
◆ローリー・パーカーの+5と抑えたPCSは、FSでのネイサン爆盛りへの前奏曲
◆今朝の新聞/今日の曲かけ時間/米国のトレンドにもYUZU(^^)v/ループが一番難しい~
◆悪名高きジャッジ勢ぞろいの怪((((;゚Д゚)))) /鬼畜過ぎたルール改変
◆公式練習後一問一答~4Aよりも僕の気持ちよりも/内村航平選手からも!
◆4A基礎点低すぎ問題、スポニチさん、ありがとう!!!!
【最近のゆづ本記事】
◆出版社に確認した件~『通信DX』レビュー
◆(追記)スポルティーバ レビュー(ていうか、本田先生ゆづ語り深読み)
◆Numberも松原氏も終わってる件/長島会長の安全宣言キタ件
◆泣いてしまいました・・・・『マガジン』到着、レビューその1
◆(追記あり)●出版情報まとめ●世界選手権特集など
◆AERAレビュー(ブライアン・オーサー独占インタ、プレカン1万5000字ほか)
◆緊張や気負いで崩れる訳ない!!織田フモ「愛のスケート語り」SPUR対談
◆ananレビュー 2021年4月7日号~レミエンさまと天と地と
【初めましての方へ】
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
アマビエさま、どうか、どうか、お願いします![]()

左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
※東日本大震災クリック募金
※令和元年台風第19号災害クリック募金
※令和2年7月豪雨災害クリック募金
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報






