-
4Aは12.5が妥当~スケ連関係者が語る/ISUの目論見は外れた #4A基礎点引き下げ #孤高
投稿日 2021年4月20日 15:22:02 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
前記事:4Aの現在地~修造インタ / マガジンも通信も予約開始!
※チケットおゆづりの前に、追記した注意事項を必ずお読みください。
Amebaかたのペナルティを受けたら大変ですから!!
➡(追記:大切な注意事項)SOIチケット 探してる方/ゆづりたい方へ
昨日の東スポ一面は、4Aの基礎点が低すぎる件を取り上げてくれました。
Web記事も来てるのでご紹介します。
必ず元記事にアクセスして、
記者さんたちに感謝の気持ちを伝えてくださいね![]()
なお、3/31の『羽生結弦の「点数低すぎ」問題 フィギュア界の “生き字引” が指摘するジャッジの潮流』と同じ江川佳孝記者の記名記事です。
(薄紫の字は、私の突っ込みです。)
◆羽生結弦の「人類初クワッドアクセル」基礎点巡り水面下で論争…陰謀論まで飛び出した!
2021年04月19日 05時15分
元記事:https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/3046874/
エキシビションで演技する羽生結弦(代表撮影)
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)の「夢」を巡り、ある論争が水面下で巻き起こっている。かねて目標に掲げる人類初のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)の基礎点について「低すぎる」「妥当だ」と意見が真っ二つに割れているのだ。本紙が複数のフィギュア関係者を取材したところ、ルール変更における〝陰謀論〟まで飛び出している。
今季最終戦となった世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)はロシアの優勝で幕を閉じた。羽生はショートプログラム、フリーともに2位に終わったが、最終日の練習(17日)の4回転半ジャンプ挑戦は大きな反響を呼んだ。試合の結果よりも練習に注目が集まるのは、羽生でしかあり得ない現象だった。
新聞も、テレビのニュースも、4Aの話題で持ち切りだったね![]()
それだけ、前人未踏の挑戦というのは価値のあることなんだよね。いろんな意味での価値が。
前人未到の技を観客の前で試した意図について「試合の場所でやっていることに意義があるかなと。刺激が少ない中でやるよりも、すごい上手な選手がいる中でやった方が自分のイメージも固まりやすい」と説明。一度も成功することはなかったが「もっといいです、本当は。もっと(完成に)近くなっていると思います」と明かした上で「自分の限界に挑み続けたい」と目を輝かせた。
そんな中、国際スケート連盟(ISU)に規定される4回転半の基礎点「12・5点」を巡って賛否が渦巻いている。本紙は複数のスケート連盟関係者に取材を敢行。センシティブな問題ゆえ「実名を伏せる」という条件が付いたが、関係者の多くは「妥当だ」と答えた。
その一人、連盟幹部は「4回転半は夢がある話だけど、これ以上ジャンプが進化すると選手の体が壊れてしまう。それにフィギュアは何回転するかだけ競っている〝ジャンプ大会〟ではない」と主張。また別の関係者も「スピンやステップを含めた芸術性を見せる競技。作品全体のバランスを考えたら12・5点が適当」と話した。
おお!!スケ連の幹部が答えてくれたんだ。東スポさん、偉い!!
で、その幹部って誰だろ??
スケ連幹部は、4Aの基礎点が
15点から12.5点に引き下げられた件を、妥当と捉えてるのか。
でもさ、難しくて体にも負担が大きいような技には敢えて低い点数しか与えないで、選手たちが挑戦しないようにするって、なんか、本末転倒ではないですか?
スポーツって、より難しいことに挑戦するから進化するんじゃないの?
日本スケ連は、フィギュアスケートの進化には背を向けるのが「適切な選手の健康の守り方」だと考えてるとしたら、それは大きな間違いだ。
連盟には、たしかに、所属選手たちの心と身体を守る使命がある。
その方法は、進化を止めることじゃない。
心身に対する適切なケアができるようにサポートすることだよね?
「ジャンプ大会ではない」と考えるのなら、
ジャンプがステップアウトしただけで演技構成点を引き下げる、という「シリアスエラー」が羽生選手の時だけ発動し、他の選手では発動しないことに対して、どう考えているのかを訊いてみたい。
シリアスエラーでのPCS引き下げは、ジャンプの価値が演技構成点をの価値よりも大切だという認識の現れじゃないの?そこんとこ、どう考えてるか、教えて欲しい。
一方で、否定派からは他の4回転ジャンプ(トーループ、サルコー、ループ、フリップ、ルッツ)との比較を指摘する声が多い。3回転→4回転の基礎点上昇度が他のジャンプは2倍前後なのに対して、アクセルは約1・5倍。明らかに低いという理屈だ。
よくぞ、書いてくれた![]()
![]()
ジャンプの基礎点が難易度に応じたものならば、
アクセルだけ上積みの割合が低いのは理不尽なのだから。
さらに、現在の基礎点に至ったタイミングに疑念を抱く意見もある。羽生が平昌五輪で金メダルを取った2017―18年シーズンまでは「15点」だったが、翌シーズンから2・5点も〝減点〟。まさに羽生が4回転半への挑戦を公言し始めた時期と重なるのだ。
まさに、その通り!!よくぞ書いてくれた!!
ついでに言うならば、同じタイミングで変更されたクワドジャンプでも、4ループが他種類よりも大きく引き下げられたという不自然な変更についても、次回は言及して欲しい。当時、4ループを試合で跳べるのは羽生選手だけだったから、大きく引き下げられたのだと、専らの噂だそして、4回転の中ではループが一番難しい点については、後日、ISUの担当者も言及しているのだから。
ある関係者は「ISUの真意は分からないが」とした上で「羽生選手の挑戦と全く無関係とは思えない。秀でた日本人選手をターゲットに国際ルールが変わるのは他競技でもあること」と指摘した。
羽生選手だけが得点源とする4ループの基礎点を大きく引き下げて、ネイサンが得意とする4ルッツの基礎点との差を拡大したのは、ネイサンが羽生選手よりも得点を出しやすくするためだ、という”陰謀論”が、
この理不尽なルール変更に対する多くのファンたちの意見だよね!!
いずれにせよ、別次元のステージを目指す絶対王者にとって「勝敗」や「得点」は二の次。議論自体が無意味とばかり、世界初の夢に突き進むことだろう。(元記事ここまで)
※ネットの反応(ヤフコメ)
➡https://news.yahoo.co.jp/articles/33e3a98a50ba42f4841b22636ead477b06373a48/comments
「羽生は終わって絶対王者はネイサンだ」と
北京五輪で印象付けたかったISUや米国は焦ってるだろうね。
4Aの基礎点を15点に下げてしまえば、
流石のハニュウも4Aへの挑戦をやめるだろうと踏んでたのだろうに、その目論見は見事に外れたんだもの。
12.5に引き下げられた途端に、それまでは4Aへの挑戦を公言してた他の選手(とコーチ)は皆、「むずかしさに見合わない挑戦はできない」と去っていったが、結弦くんだけは違った。
コロナ禍でコーチがいないにも関わらず、
(いや、だからこそ、好き勝手にやれたのかもwww)
一人黙々と肉体改造を行い、
攻略法を考え、ある意味、意外な跳び方を編み出し、
あと1/8回転が回れれば成功する、というところまで進化してしまった。
意味不明過ぎて、恐怖しかないだろな、
4Aに挑戦し続けれる羽生結弦って。
4Lzの代わりに4Aを跳ぶような、
4クワドとか5クワドとかのFSを、
もしハニュウが完成させちゃったら
、
って恐れおののいてるんだろな。
「別次元のステージを目指す絶対王者」、
そうなんだよ、もう、五輪三連覇とか、
ネイサンとの対決とか、
そんな下々の者共が騒いでるような場所には、
結弦くんは、立っていないの。
ていうかさ、
さんざんっぱら、サゲ採点でイジメ抜いた結果、
羽生選手は、
五輪三連覇よりも、さらに絶対的な価値のある
前人未踏の技へ、
自身の目標を変化させてしまい、
フィギュアスケートの現在だけでなく、
過去も未来も全てを飛び越えた、
正真正銘の絶対王者へと、
大手を掛けるところまで上り詰めてきた、というのが、
今まさに、明らかになった。
そして、この清々しい表情。
でも、自分が今一番やりたいことは、アクセルなんで
一番大好きなジャンプを、
一番、時間を費やしてきたジャンプを、
どうやって極められるかってことを、
一番、重視してやりたいですね。
結弦くんは、きっと、
4Aを完成させるでしょう。
その日、その演技を、
世界が心待ちにしています。
もう、勝ち負けとは別の世界で、
ただひたすらに、フィギュアスケートの求道者となって
孤高の道をひとり、歩む結弦くん。
その同じ道に、
寄添ってくれる崇高な魂が、
日々、響き合い、光を放つ、
なんと美しいのでしょうね、スポーツって。
結弦くんが競技を退いた時が、
スポーツとしてのフィギュアスケートの終焉の時なのでしょうね。
私はただただひたすらに、
結弦くんの決断を応援し、
結弦くんの進む道を祝福するだけです。
そして、どうか、健康でいてください。
願いはそれだけです![]()
通信もマガジンも、
国別特集の予約STARTです![]()
![]()
マガジンは前号も速攻で売り切れました。
即ポチ推奨です![]()
【前記事】
◆4Aの現在地~修造インタ / マガジンも通信も予約開始!
◆日刊スポーツ 国別セット/Number PLUS 表紙・詳細 到着
◆(追記:大切な注意事項)SOIチケット 探してる方/ゆづりたい方へ
◆(追記)今日のスポーツ紙 。゚(゚´Д`゚)゚。花は咲く
◆(追記)なぜ結弦くんはスピーチの場を与えられた?/ISUに雇われて、サイモンは変わってしまった
◆EX動画 結弦くんスピーチ&ソロ演技~星空の秘密
◆追記:EX動画!/レミエン見納め?とにかくビックリだらけのインタ来た(*_*;
◆4A攻略法が内村くんと酷似してた件
◆高難度クワドジャンパーが啞然/マッシさん再吠/試合はそこで終りさ!とローマンくん
◆4Aは格闘技!他国男子を触発、3Aとの比較動画、夜のニュース4Aだらけ ほか
【一昨日までの記事】
◆修造ゆづ、4Aゆづとミーシン爺、「GOEも得点も大会も越えて、羽生結弦は、光」
◆動画追加:4A跳んだ!!エキシビ練習中にトライ!!
◆結弦くんほどコロナ禍の影響を誰より受けた選手はいない/体操全日本応援用データ
◆結弦くん、実は300点越え 頑張った・・・( ノД`)
◆悪名高きジャッジ勢ぞろいの怪((((;゚Д゚)))) /鬼畜過ぎたルール改変
◆4A基礎点低すぎ問題、スポニチさん、ありがとう!!!!
【最近のゆづ本記事】
◆出版社に確認した件~『通信DX』レビュー
◆(追記)スポルティーバ レビュー(ていうか、本田先生ゆづ語り深読み)
◆Numberも松原氏も終わってる件/長島会長の安全宣言キタ件
◆泣いてしまいました・・・・『マガジン』到着、レビューその1
◆(追記あり)●出版情報まとめ●世界選手権特集など
◆AERAレビュー(ブライアン・オーサー独占インタ、プレカン1万5000字ほか)
◆緊張や気負いで崩れる訳ない!!織田フモ「愛のスケート語り」SPUR対談
◆ananレビュー 2021年4月7日号~レミエンさまと天と地と
【初めましての方へ】
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
以下、オマケ
— カモンカモンカもんじろ (@monji_and) April 19, 2021
たぶん、結弦くんが捧げ持ってたガーベラはこれだろうと。
特定班凄い~![]()
アマビエさま、どうか、どうか、お願いします![]()

左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
※東日本大震災クリック募金
※令和元年台風第19号災害クリック募金
※令和2年7月豪雨災害クリック募金
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報






