-
ロシアテストスケートFSが楽しみ
投稿日 2021年9月12日 16:04:32 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
昨夜のロシア・テストスケート、見ごたえがありました。
男子はやはりコリヤダ選手のSPが変わったことに注目していたのですが、
パバロッティの煌びやかな声にやや押され気味な感じがしました。
まだ新プログラムの曲に慣れていないのか冒頭のジャンプで転倒したのが残念でした。
SP男子最終グループ 2:02:10~
SP女子最終グループ 4:24:20~
男子シングルにも増して、女子シングルが凄いことになっていました。
シェルバコワ選手の安定した演技も素晴らしかったし、トクタミシェワ選手の円熟した演技も流石と思いましたが、一番感動したのはワリエワ選手の演技でした。
スケーティングから溢れてくるのは15歳とは思えないエレガンス。
その上ドレスはまるでアルマーニのオートクチュールのよう。
胸には藤の花?
本番用の衣装ではないようですが、私はこの衣装がとても気に入っています。
冒頭のトリプルアクセルも華麗!
3Aの後のハイキックが羽生選手を思わせませんか?

3A 3F 3Lz-3T という演技構成。
私の中では昨夜の一番でした。
本当に、
Beautiful delivered !!
今夜のフリーがとても楽しみですね!!
それはそうと、今日Twitterで目にしたこの件、気になります。
今年3月に開催されたストックホルム世界選手権でネイサン・チェン選手が優勝したことについて、
タラソワコーチがインタビューに答えています。
掘り起こし記事
発端はズーリンが暴露しちゃったんだったよね
ストックホルムで羽生選手が優勝したら、ダンスはアメリカが優勝になっちゃうとこだったーみたいなね😑 pic.twitter.com/hcEZ5GtF1j— el✨☀️✨ (@ky100709t) September 11, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
彼が勝ったのは良いことです。そして今、ダンスを判断するのに全てがうまくいくでしょうか?
彼らが上手にスケートすればすべてがうまくいくので、私はこのトピックが好きではありません。
陳や羽生のせいではありません。
「間違いなくスケートをしなければならない」とタラソワは「チャンピオンシップ」マキシム・パコモフの特派員とのインタビューで語った。
世界選手権プログラムの最終形態では、ビクトリア。シニッィーナとニキータ・カツァラポフがアメリカのデュエットと金を競います。
日本の羽生結弦が勝利すれば、アメリカ人にダンスの勝利が与えられるという話がありました。
自動翻訳機にかけました。
。。。。。
真偽のほどは分かりませんが、いかにもありそうなことだなぁと思いました。
もしも羽生結弦が男子シングルで優勝していれば、女子シングルはロシア女子であることから、アメリカに花を持たせる場面はアイスダンスしかありません。
逆にネイサン・チェンが男子シングルで優勝してくれれば、女子シングルはロシア、アイスダンスもロシアでもアメリカは納得するということでしょうね。
この構図、北京にもそのまま当てはまるようで怖いです。
最早、選手の演技内容というよりも政治的な思惑の方が優先されているような気がしてきました。
覇権争いに突入している米中の戦いがこんなところまで影響してくるのですね。
北京という中国の中枢で、アメリカに移民した中国人の子孫が星条旗を上げるということの意味は、アメリカスケ連にとってどれほど大きいかということです。
過去記事「歴史に残るのは誰?」にも書いたアレクサンダー・ヴェデニン氏の言葉が現実感を持ってきます。
ー 世界でのフィギュアスケートの審査で、ロシア、カナダ、米国のスケート連盟が力を持っていることは周知の事実ですが?
そう、そして彼らの間では選手の成績やチームの順位についての政治的闘争がいつもあるんだ。そのための審査員に対する圧力は、実によくあること。もちろん選手やコーチがそれを感じるのはさらによくない。大きな競技会に選手を連れていくコーチは心臓発作を起こすぐらいだ。 ナショナルチームに選抜されて3年、ワールドカップで5年寿命が縮み、オリンピックのストレスと言ったら気が狂いそうだ。
北京で羽生選手が優勝するためには、そんなことの全てを凌駕して、
見る者すべてをひれ伏せさせるほどに「圧倒的に勝つ」しかありません。
しかし、5か月先にどんな結果が出ようとも、羽生結弦のスケートが世界一であることに変わりはありません。
世界はそれを知っています。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報
