-
新SPピアノ曲妄想/ショパンコンクール本選/リアルピアノの森 #羽生結弦 #反田恭平
投稿日 2021年10月19日 17:22:53 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
前記事:仙台弁の理由/修造さんネタバレ!/今朝の新聞 #4A #羽生結弦 #白壁通信
牛田くんのショックから立ち直った訳ではありませんが、
もうお一方、
応援していた反田恭平さんがファイナルに残り、
その演奏動画を、今、見ているところです。
で・・・結弦くんの新SPはピアノ曲だと、
昨日の”会見”で明かされたらしく、
その二つが一気に脳内で妄想を巻き起こし、
ちょっと廃人化しているワタクシです。
◆反田恭平さん ショパンコンクール本選
ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11
(頭出し済み)
ショパンコンクール唯一の日本人ファイナリストの小林さんと反田さんは小学生時代からの幼馴染らしく(ネットで知った)、そのふたりだけがファイナル残るって、まじで『ピアノの森』すぎる……。漫画家顔負けの筋書き😂https://t.co/V9Txo0w4iL
— 三宅香帆 (@m3_myk) October 16, 2021
ご存じの方は多いと思いますが、
牛田くんも愛読していて、
結弦くんのファンのみなさんにも親しまれている『ピアノの森』のテレビ版の阿字野先生のピアノを、
反田恭平さんは担当されていました。
(反田さんも、連載当時から「ピアノの森」の大ファンで、何度も何度も、「助けられた」そうですよ
)
※ TVアニメ「ピアノの森」特集 斉藤壮馬&反田恭平インタビュー
https://natalie.mu/comic/pp/pianonomori/page/3
私はとりあわけ、
最終回で阿字野先生とカイくんが演奏するラフマニノフに感動し過ぎてしまい・・・。(この件は語ると長いので、オマケに。)
一気に、反田さんのファンにも、なってしまったんです。
(ところで、結局、カイの演奏者が誰か、明かされていませんね
反田さんの一人二役かもね。)
もしよろしければ、
反田さんの演奏も、
聴いてみてくださいね。
なんていうか、
コンクールというよりも既に、
コンサートのような伸びやかな演奏で、
指揮者やオケとのコンタクトも余裕だし。
日本人がここまで来たのかと、
ある種の感動でいっぱいです。
・・・結弦くんも、
欧米人の芸術の世界で、
トップを極めた人。
ついつい、
重なって、妄想ばかり膨らみます。
お時間のある方は↓こちらの投票もよろしくお願いしますm(__)m
【前記事】
◆仙台弁の理由/修造さんネタバレ!/今朝の新聞 #4A #羽生結弦 #白壁通信
◆「ひとっつずつ」えぶりもイットもNスタも来た(^^)/ #白壁通信
◆団体戦に応援にも来てなかった理由
◆最新ゆづ白壁通信!「できることを一つずつ 羽生結弦」
◆パワーストーン
【備忘録】
◆ゆづTV(試合以外) 10/17~11月
【最近のゆづ本記事】
◆表紙と詳細『共に、前へ 羽生結弦 東日本大震災10年の記憶』#伝える使命 #ゆづ本
◆震災復興に寄付 everyゆづ本!#ゆづ本 #共に前へ #東日本大震災10年
◆every.ゆづ本!『共に、前へ 羽生結弦 東日本大震災10年の記憶』 #聖地閉店
◆女性セブン、日本代表ファンブック 感想/GPFチケット情報
◆表紙♪『羽生結弦 未来をつくる』
◆(追記)能登さん、ありがとう…(´;ω;`) #カレンダー
◆著 羽生結弦というパワーワード『羽生結弦 未来をつくる』#羽生結弦 #ゆづ本 #公式本
◆『フィギュア・スケーターズ ・プラス vol.6』 #ゆづ本レビュー #羽生結弦
【初めましての方へ】
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
以下、オマケ
「ピアノの森」最終回”コンサート”で、演奏されたラフマニノフの「2台ピアノのための組曲 第2番 作品17 第3曲 ロマンス」。
(原作では、別の曲が設定されてましたが・・・アニメ化で変更されたんですね。)
実は私が全てのピアノ曲の中で最も好きな曲。
まだ私がピアノを習っていた頃にアシュケナージとプレヴィンが弾いているのを聴き、
初めて、「ピアノで歌う」という意味が解った、というか、
ピアノの演奏と心から湧き上がるものとが繋がった曲です。
そして、ずーっと私のヒーローだったアシュケナージに、
直接、ウン十年越の思いを伝えるチャンスがあり、
アシュケナージが周囲の人びとが驚くような大声で、
「エクセレント!!!」と私を讃えて下さった、
そんな熱い熱い思い出までが詰まった曲です。
たぶんアシュケナージ氏にとっても、
あの曲は思い出深く、
会心の演奏だったんじゃないかなとも、思います。
で・・・、
「ピアノの森」の原作を読んだ時、
この場面で、ラフマニノフを弾いてくれたら、
もっと、感動的なコンサートになるだろうになと思いつつ、
「2台ピアノのための組曲」は、あまりにもマイナーな曲なので、
そんなことを思うのは私くらいなものだろうって、思ってました。
なのに、
そのまさかが、起こってしまって。
放送リアタイしてた私、
その最初の音が流れた瞬間、
最終回のクライマックスに選ばれた曲が、
自分がずーっと願ってた曲だったことがわかり、
瞬間的に、涙腺崩壊。
(一緒に見てた夫は、呆然)
しかも、その演奏がとても素晴らしくて。
恐らくは反田さんは、私がカセットテープが擦り切れるほどに聴いた、
あのアシュケナージ版を、
徹底的に聴きこんで研究して、
咀嚼して消化してご自分のものになさって
弾かれたに違いありません。
アシュケナージ版の何が凄いって、
技術をひけらかすのではなく、
ただただ雄大に、繊細に、ピアノで歌いまくるのみ・・・・。
アニメでは曲の一部しか流れなかったけど、
CDには全部が入ってるんですよ。
「ピアノの森」Piano Best CollectionⅡ
最終話で描かれた阿字野壮介と一ノ瀬海の演奏シーンの映像は、原作の舞台と同じサントリーホールで収録された。阿字野役のピアニスト・反田恭平がこのシーンのためだけに実際に弾いた映像がもとになっている。
「ピアニストとして生きている時、何度も元気付けてくれた“ピアノの森”。
そんな作品に携われてとても幸せでした。あっという間でしたが、毎レコーディングがとても楽しみだった2年間。観て下さった皆様、ありがとうございました!!」
夫は、「コラボCDを売る気満々だな」とかって苦笑いしてましたが、だとしても、
よくぞ、設定を変えてまで、この曲に挑戦してくれた、と、涙、涙でした。
で・・・
結弦くんに滑って欲しいピアノ曲No.1も、
この曲なんです。
脳内では、試合用というよりも、
アイスショーでハビと、この曲でエモいコラボしたら最高![]()
的な妄想で流れております、はい、もう何年も前から・・・。
P&Gのトークショーに行かせていただいた時、
結弦くんへのプレゼントとして贈ったのも、
この曲の入ったCDでした。
(アシュケナージ版ですが)
という訳で、
今、世界が注目してる、
結弦くんの新SPのピアノ曲ですが、
もし、ラフマニノフだったら・・・とかって、
妄想が妄想を呼び、訳わかんない状態になってるワタクシです。
※【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った方のお子さん等へ
アマビエさま、どうか、どうか、日本をお救い下さい![]()

左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報









