-
怒りの日-レクイエムより
投稿日 2021年10月31日 12:53:30 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
スケートカナダの男子シングルは想定通りネイサン・チェン選手の優勝で終わりました。
早朝に行われたFSの演技は見られなかったのですが、もう動画がアップされているので観られた方も多いと思います。
プロトコルを見ると、4Loも、4Lzも外しています。
ネイサン選手としてはかなり難易度を下げた構成です。
スケートアメリカの3位という結果の後では失敗は許されない状態でしたから、スケートカナダでまた同様の失敗を繰り返したらGPFにも出られなくなる可能性すらありましたから、公正を下げたのは正解だと思います。
今シーズンのネイサン・チェン選手のプログラムの全容が分かったわけですが、
私が一番気になっているのは、選ばれた音楽です。
最初にFSはモーツアルトメドレーと聞いていたので、明るく空に登って行くようなモーツアルトの曲を想像していました。
ところが、モーツアルトの曲の中でも一番暗いと言ってもよいような「レクイエム」だったのに驚きました。
鎮魂歌というだけでもイメージは暗くなりますが、その中でも「怒りの日」と名付けられたパートです。
その歌詞の内容に訳を付けた動画がありますのでご覧ください。
カラヤン指揮・ベルリンフィル演奏です。
怒りの日、その日は世界が灰塵に帰す日です。
ダビデとシビラの預言のとおり。
その恐ろしさはどれほどでしょうか。
すべてが厳しく裁かれるとき
怒りの日、その日は世界が灰塵に帰す日です。
ちょっと怖い歌詞ですね。
ネイサン選手、どうして晴れの舞台が控えるオリンピックシーズンにこの曲を選んだのだろうと思いました。
FSだけでなく、SPの曲にも驚きがありました。
曲の後半が、平昌オリンピックのSPと同じ「ネメシス」が組み込まれていて、フィニッシュポーズもあの時と同じでした。
ネイサン選手は平昌での悔しさ無念さを心に抱えたままこの4年間を過ごしてきて、今度こそ北京でそれを晴らしたいという執念を持っているんだなと感じました。
「ネメシス」とはギリシャ神話の天罰の女神を指し、強敵、天罰、敵わないものを指す言葉です。
SPが天罰で、FSが怒りの日とは、ネイサン選手、思いのほか性格が暗いのかなぁと思ってしまいました。
それに対して私たちの愛する羽生結弦選手は、自ら楽天的というほど性格が明るく、いつも前向きなんですね。
スケートの技術、表現は間違いなく世界一なことは別にしても、
私達が羽生選手に惹かれるのは、応援することで前向きでポジティブな力を与えてくれるからなんですね。
そんなことを感じさせたスケートカナダのネイサン・チェン選手でした。
結弦くんはどんな思いでネイサン選手の演技を観ていたのかな。
もうすぐスケートカナダの男女ふりーの地上波放送が始まります。
【テレビ朝日系列地上波放送予定】
10月31日(日)13:55~ 男女フリー
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報