-
Io Ci Saro' ずっと一緒に
投稿日 2021年11月5日 20:19:07 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
昨日伝えられた結弦君の怪我は新聞、テレビでも大きく取り上げられていましたね。
電車に乗ったら、車内のNHKニュースでも流れていました。
そして専門医の見解として、復帰には5~6週間必要ではないかという記事が上がっていました。
#羽生結弦 、復帰には5~6週間 北京五輪「ギリギリ間に合うのではないか」…医師の見解 https://t.co/NqIhdOCvGt #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/IvqFku7Kph
— スポーツ報知 (@SportsHochi) November 4, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
来年2月の北京五輪開幕まで3か月となった4日、日本スケート連盟は、フィギュアスケート男子の羽生結弦(26)=ANA=が右足関節靱帯(じんたい)損傷のため、3連覇が懸かる五輪シーズン初戦として予定していたグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯(12~14日・東京)を欠場すると発表した。けがの回復状況次第では、北京五輪代表選考会を兼ねた全日本選手権(12月23~26日・埼玉)が今季初戦になる可能性も出てきた。
整形外科専門医の馬見塚尚孝氏(ベースボール&スポーツクリニック=川崎市中原区)は、羽生のけがについて「来年2月の北京五輪であれば、何とかギリギリ間に合うのではないか」との見解を示した。一般的に足関節靱帯損傷は、3段階のうち最も重い「グレード3」で競技復帰まで約5~6週間。実戦復帰への調整を要し、「患部の修復を促す栄養素を補ったり、睡眠時間を8~9時間しっかり確保することも、治りを良くするため重要です」と指摘。フィギュアスケートでは、足首はジャンプ動作の肝。「(負傷後は)足関節が硬くなる。患部を修復しつつ、ジャンプ時の強い踏み込みに対応できる柔らかさを獲得するのが治療のポイントになります」と解説した。
羽生選手とも親交のある無良崇人さんは、こんな分析をしています。
ジャンプは基本的に通常の回転方向ならば、右足着氷になる。特に4回転という難易度の高いジャンプを練習する中では、少し回転が足らずに着氷したり、跳び方がわずかに乱れ、着氷でなんとか耐えようとしたりする動作で、足首にかかる負荷も大きくなり、負傷につながるリスクも高くなります。足首の負傷は、損傷の度合いによって、普通に滑ることさえ痛みを感じます。
私も選手時代には、4回転トウループの着氷で、足首のじん帯を7~8回は痛めた経験があり、多くの選手が1度は経験するけがだと思います。さらに、羽生選手は4回転半など、さらに高難度なジャンプの習得に着手しているため、より大きな負荷が体にかかっていると考えられます。
羽生選手からも前向きなコメントがあったように、今は治療に専念し、1日でも早く、通常の練習ができるよう、納得いく状態まで戻すことが最優先です。NHK杯では今季の新しいプログラムを滑る予定もあったと思いますが、まずはしっかりと治してから羽生選手らしい姿をまた、見ることができればなと思っています。(14年四大陸選手権優勝)
NHK杯を欠場すれば、仮にロステレコムに出場できても、GPファイナルには出場できないわけですから、最速でけがから回復できたとしても、全日本選手権に間に合うかどうかです。
もしも羽生選手が北京オリンピックに出場する意思があるのならば、2017年と同様に、全日本選手権は欠場して慎重に怪我の回復を待つのが正解だろうと思います。
詳しい状況も分からないので、結弦くんが出す結論を待って、それを最大限尊重したいと思います。
どうか深刻な怪我ではありませんように。
◆羽生選手の怪我と五輪
▽17年
11月9日 大会前の公式練習で4回転ルッツを跳んだ際に転倒。10日に「右足関節外側靱帯損傷」と診断を受け、NHK杯を欠場と発表
12月24日 全日本を欠場したものの、世界ランク1位などの実績から選考基準をクリアし、2大会連続の五輪代表入り
▽18年
2月16日 平昌五輪男子SP111・68点で首位発進
2月17日 平昌五輪男子フリーで206・17点、合計317・85点で連覇
11月17日 GPシリーズロシア杯で右足首を負傷しながらも強行出場し、自身初のGP連勝。精密検査の結果、右足関節外側靱帯(じんたい)損傷、三角靱帯損傷、右 腓骨(ひこつ)筋腱(けん)部分損傷だった
12月 6日開幕のGPファイナル欠場、21日開幕の全日本選手権欠場
▽19年
3月23日 世界選手権に出場し、合計300・97点で銀メダル
▽21年
11月4日「右足関節靱帯損傷」で、GPシリーズ・NHK杯欠場を発表
11月26日 ロシア杯開幕
12月23日 全日本選手権開幕
▽22年
2月8日 北京五輪男子SP
2月10日 北京五輪男子フリー
NHK杯には、やはり怪我のため休養中の紀平梨花選手も欠場するということです。
日本の男女エースが両方とも欠場とは、誰も想像していなかったことだと思います。
五輪シーズンは、ハードな練習をし過ぎてしまうのかもしれませんね。
二人とも、競技の場に復帰できるまでに早く回復しますように。
でもくれぐれも無理して悪化させることのないように、ただそれを祈るばかりです。
#紀平梨花 がNHK杯欠場 スケートカナダに続き 全日本選手権が今季初戦か https://t.co/qYIqDF2Aka #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/2TQdvEMNPe
— スポーツ報知 (@SportsHochi) November 5, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
そしてもう、結弦くんの代わりには山本草太選手の出場が決まったようです。
結弦くんに代わってどうか頑張ってほしいと思います。
NHK杯に山本草太が出場 https://t.co/7lM494Mtrn #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/ubCEyWWzLc
— スポーツ報知 (@SportsHochi) November 5, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
確か、山本選手の今シーズンのFSは「イオ・チ・サロ」でしたね。
イタリア語で「Io ci saro’ 」
僕の恋人、君はたぶん分かっている
あしたは僕に会えないって
でも僕のせいではない
僕を君から引き離すのは人生なんだ
君は耳にするたび
ピアノの音をね、きっと思い出す
僕たちの時間を、いっしょに楽しみ
音楽を聴いたあの時間を。
でもこれからもぼくはいるよ
君が苦しいときは
君のそばにきっと見つかる
その気になってくれたら
そのうちに きっとわかるよ
愛は訪れては去ってゆくもの
けれどたったひとつの愛がある
消えることなく
時とともに大きくなる愛があるって。
強い北風が吹くと
突然
空は晴れわたるものさ
僕はいつもそばにいるよ
そして君がしあわせなら
空に向かって叫ぶからね。
僕はどこへも行かない
そして悲しいときは
きっと君のそばにいるよ
もしも君がよければ
これからも僕は君のそばにいる!
「これからもいつも傍にいるよ」
ずっと一緒に!
結弦くんに今一番伝えたい言葉です。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報