-
「捨てた」と「覚悟」に思うこと
投稿日 2021年11月11日 16:00:44 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
昨日は結弦くんの新SPに
涙が止まらない日でしたが
この日のことを
私は一生忘れることはないでしょう
これから結弦くんが見せてくれるはずの
新SPの演技とずっと一緒に…
今日も聴きますよ、
結弦くんが帰ってくるその日まで(*´꒳`*)
明日からはもうN杯だし、
こちらも出来る限り進めておきたい…
ここで結弦くんへの応援を書くことが
私が少しでも結弦くんに出来ることの
ひとつだと思っています
では東和薬品さんの
結弦くんインタビュー動画4より、
「チャレンジし続けられる原動力は?」の
部分からです
ーチャレンジし続けられる原動力は?
いやあ、やめちゃいますもん、僕も。
ふふふ…
あのー…思っているよりも僕は叶った夢ってそんなになくて、あのー…たぶんいろんなものを捨ててるんだと思います。
あの、やっぱり皆さんの目から見た羽生結弦っていうのはオリンピックで2連覇してるし、4回転半っていうものにチャレンジしてたり、まあなんか獲るものもの獲っただろうみたいなところがあると思うんですけど、叶っていない夢もいっぱいあって。
もっとゲームも上手くなりたいし。へへへ…
ベースとかギターとかドラムとかやりたいし、本当は野球ももっとやりたかったし。
すっごいちっちゃい事で言えばたとえばバッティングセンター行けないなとかみんなと一緒に遊びたかったなとかって思った時期もいっぱいあったので、叶ってないものはたくさんあると思うんです。
だけど、そのー、叶えるって決めたものに関しては叶ってきたのは、たぶんそれら全部をちゃんと捨てたからかなって思ってて。
捨てるっていう、捨てたっていう自分の覚悟、決意みたいなものがやっぱ一番の原動力で、それを大切にしています。
や… 本当にこの答えは
もう言葉を失います…
凄すぎて( ; ; )
でも、結弦くんはこう言うと思っていた
うん、前から分かっていたっていう
感じかな…
そうして生きている結弦くんを…
ゲームが上手くなりたいとか、
ベースとかギターとかドラムとか
やりたいとか、
野球ももっとやりたかったとか
バッティングセンターに行けないなとか、
みんなと一緒に遊びたかったとか
それを「夢」だと言う結弦くんが
なんだかもう可愛くて、微笑ましくて、
とっても愛おしいです…
でもその「夢」を優先したら
自分の一番望む「夢」は叶えられない
幼い頃からそう理解していたから
捨ててきたんだろうと思うし
「捨てる」ことで
大きなパワーが生まれることも、
幼いながらにそれをどこにどういうふうに
一番使うべきかもとても心得ていたと思う
一番望む「夢」が自分にとって絶対的
結弦くんが幼い頃からそう意識して
「覚悟」していたことに震える…( ; ; )
そしてこの部分を聞いた時に思い出したのは
ランドセルを背負ったちびゆづくんが、
「一番スケートが楽しいと思うから、だから俺はそれでもいいかなって」って言ったこと
夢を「捨てた」っていう結弦くんの言葉に
とても切なくもなるけれど
でも結弦くんにとってはやっぱり
いつだってスケートは「楽しいこと」でも
あったんですよね…
辛かった時とか辞めたいって思った時が
数えきれないほどにあっても、
「スケートは楽しいこと」、「何より好き」
があったから覚悟したんだな…って
結弦くんが叶えると決めたこと、
全部叶って本当に良かった….°(ಗдಗ。)°.
そしてそれと同時に、
彼の「スケートは楽しい」「何より好き」を
見守って下さる方々がいつも彼の側に
いらっしゃって
ご両親や今まで指導して下さった
コーチの皆様が
結弦くんにとってスケートは楽しいものに、
何より好きなものにして下さった
彼の「覚悟」を
とても大切に支えて下さったから…
だから「捨てた」だけでなく、
結弦くんは一番望む「夢」を
全部叶えられたんだな…と思います
結弦くんの「スケートが楽しい」を、
「スケートが好き」を育んで下さって、
本当にありがとうございます
先日記事の中で、
私は覚悟という言葉を使えなくなったと
書いたんですが
はあ…ほんっとうに
4年前、平昌前の私の覚悟は
ちっちゃかったなあ…
ファンなのに
結弦くんに申し訳ないわ( ; ; )
この結弦くんの言葉を聞いて
さらに使えなくなったことは
言うまでもありませんw
彼のファンになってから、
「どこまで貫けるのか」って
いつも問いかけられているみたい…
彼は私の中の概念も
壊していく人なんです…
結弦くんの覚悟に乗っかっている、
今はそんな感じで自分のそれを
認識しているけれど
あの頃よりは
結弦くんの想いをしっかり自分の真ん中に
置けるようになったかなって思っています
私なりに…ね
今結弦くんが叶えると決めたこと
4Aを降りること、
そして4A込みの完璧なプログラム…
必ず叶うよ
結弦くんが何かを捨ててまで
叶えると決めたことだもの
その一番の夢が叶うように
少しでもいい、応援させてね( ; ; )
Source: 君の見ている風景
最新情報