-
胡散臭い記事の件/羽生結弦が見据える壮大な「夢」 #羽生結弦 #アイスダンス
投稿日 2021年11月18日 16:46:06 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
本日3本め
前記事:全日本欠場でも五輪代表選考基準を満たす理由 #羽生結弦 #バレニン #ファイテン
良記事を二つ、ご紹介します
#羽生結弦 、ロシア杯欠場も「着実に前に進んでいきます」 また乗り越え、また強く https://t.co/mA32RInLMw #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/jbd9HvzQnd
— スポーツ報知 (@SportsHochi) November 17, 2021
3連覇が懸かる北京五輪への挑戦を明言していない羽生だが、今季初戦は代表選考会を兼ねた全日本選手権となる見込み。回復が間に合わなかった場合について、竹内洋輔フィギュア強化部長(42)は、「選考の土台からは落ちない」と述べた。羽生は世界選手権で2度金メダル。表彰台には7度上がっている。過去に世界選手権3位以内の実績があり、また日本連盟が定めた世界ランキングでの選考基準を満たしているため(現在日本勢2番手の3位)、五輪代表入りする可能性は残る。竹内氏は「前回の平昌の時も、NHK杯でけがをして欠場というのがあった。4年前の経験もあるし、我々としてはしっかり回復してくれれば競技力を戻してくれると思っている」と話した。
右足首は過去にも痛めた箇所になる。2018年平昌五輪前年の11月。NHK杯開幕前の公式練習中に4回転ルッツで転倒し、負傷した。18年11月のロシア杯ではフリー当日の公式練習で4回転ループの着氷で故障。試合後には「去年のNHK杯以降、より弱かった右足首がさらに緩くなってしまっているので。ほんのちょっとの衝撃でもすぐに捻挫になってしまう」と話していた。それだけに慎重に、競技会への復帰の時期を見極めていく必要がある。
NHK杯の欠場を発表した今月4日時点では、「今は少しでも早く、氷上に立つことを目指し」とコメントしていたが、既に少しずつ氷上練習を再開している。着実に前に進もうとしている。今季は前人未到のクワッドアクセルの成功を最大目標に、練習を積んできた。試練を超え、夢へのスタートラインに立つ。(高木 恵)
ケガはもちろん心配です。
ただ、彼の夢への心配はないという意味です。羽生結弦が見据える壮大な「夢」 ロシア杯回避も心配ご無用のワケ#フィギュアスケート #羽生結弦
https://t.co/ylAUIavmLB— 東スポ・オリパラ取材班 (@tospo_olympic) November 17, 2021
とても良い記事なので、
ぜひぜひクリックして、
カウンターUPに貢献して下さい
何故なら・・・
東スポWebは、この前日にこんな記事もUPしているからです。
◆フィギュア高橋大輔に米メディアも絶賛!「前例のないミッションを実現させそうだ」
NHK杯(代々木第1体育館)のアイスダンスでは日本歴代最高得点をマークして6位。北京五輪出場1枠を争う同種目の〝先輩〟でもある小松原美里&尊(倉敷FSC)に勝利し、最終選考会となる12月の全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)を前に一歩リードした。何より2年目とは思えぬ演技内容で多くのフィギュア関係者のド肝を抜いた。
この状況を海外メディアも大々的に報じている。米放送局「NBCスポーツ」は2人が演技後に抱き合った写真を掲載しつつ「ダイスケ・タカハシが前例のないミッションを実現させそうだ」との見出し。NHK杯での躍動を詳報しつつ、仮に北京五輪に出場した場合に「シングルとアイスダンスの両方でオリンピックに出場した初のフィギュアスケーターになる」と記述。さらに同メディアは「高橋はアイスダンスの競技経験がゼロの状態から日本一になった」「もうすぐ36歳になる彼は過去25年間のフィギュアスケーターの中で2番目に高齢となる」などとつづり、大きな関心を寄せている。(東スポWeb11/17の記事より一部抜粋)
なんか、凄いアゲアゲ記事ですよね。
しかも、胡散臭さを醸し出すキーワードが2つもあるじゃないですか。
一つ目は、
「日本歴代最高得点」という言葉。
こんな文言、今まで聞いたこと、ありましたか?
たとえばかなクリだって、日本歴代最高得点を出したことはあったでしょうし(たしか解散直前は日本カップルワールド最高順位に位置したんじゃなかったかな?)
りくりゅうだって今回、余裕で日本歴代最高得点じゃないですか?
でも、そんな風に実況アナも新聞も連呼したりしない。
まるで「日本歴代最高得点」を取ることが予想されていて、
この言葉で賞賛することが決まっていたかのように、
得点が出た直後から「日本歴代最高得点」の連呼が始まったんです。
なんだかなあ・・・って、違和感たっぷりですよね・・。
NHKの実況アナにはきっと、
何点とったら「日本歴代最高得点」なのかという、
分かりやすい資料が手渡されていたんじゃないかとか、
想像力たくましく妄想しちゃいますね、ワタクシなんぞは。
このキーワードを持ってきてることから、
この記事は、「日本歴代最高得点」という”新語”を爆誕させた勢力からの依頼で書かれたものじゃないかな?って気がしてしまうのです。
2つ目の胡散臭いキーワードは、NBC。
かなだい絶賛記事を書いた海外メディアがNBCだ、ということ。
みなさんは既に、IOCとISUに莫大なスポンサー料を与えて、五輪のスケジュールから何から、影響力を与えまくってるのがNBCだということはご存じですよね。
そして米国ネイサン推しの中心にNBCがある、ということも。
NBC推しのネイサンアゲとゆづサゲはセットで行われ、
ゆづサゲの代償として日本に与えらえたのは、
日本スケ連のお気に入り(=結弦くんのライバル)への爆盛り加点だ、というのは、
謎加点やエラーの謎見逃し、謎減点や謎シリアスエラーにまみれたフィギュアスケートの採点に注目している世界中のスケオタたちならもう、誰もが知ってる闇現象。
マッシさんのような、心ある海外スポーツジャーナリストだって丁寧に指摘している。
そのNBCスポーツも既に、
NHKや日本スケ連と一緒になって
かなだい推しを始めているってことですね・・・。
しかも、「日本一になった」とかって。
GPSの1試合で出した得点が「日本歴代最高得点」だったことを指してるんでしょうけど、
それを「日本一」って表現するのは、いくらなんでも、アゲアゲ過ぎ。常識的に、変です。
でも、そういうことをサラっと書いてしまうあたりが既に金の流れを感じさせる訳でもあります。(個人的な感想です。)
東スポも、
お金が入らなければ立ちいかない訳で、
もしかしたら、
一時期のフィギュア本みたいに、
「ゆづ推しするなら、他の選手も平等に」とかって圧力を受けているのかもしれませんし、
他選手推し記事を書くことで、
ゆづ推し記事や、
スポーツとしての違和感に言及する点を指摘する記事を書くことを”見逃し”てもらってるのかもしれません。
もしかしたら単純に、東スポは、自分たちの書きたい記事も書くけど、依頼を受けた記事も書くよ、ってことかもしれません。節操なく。
↓このツイートにわざわざ添えられたコメントが本心じゃないかな・・と。
誤解のないよう附記しますが、羽生選手は現段階で北京五輪出場の意向を明言しておりません。
まずはケガが治ることを本紙一同、願っております。
羽生結弦の北京五輪の行方 全日本欠場でも「選考の土台から落ちない」とスケ連#フィギュアスケート #羽生結弦 #北京五輪 https://t.co/chBWMw3X0Q
— 東スポ・オリパラ取材班 (@tospo_olympic) November 17, 2021
という訳で、私たちがやるべきことは何だろうなと考えた時、
東スポさんが書いたマトモな記事には、
どんどんアクセスしてカウンターUPさせ、
広告収入が入るようにして、
「まともな記事の方が、依頼された記事よりも儲かる」状態にしてあげるってことじゃないでしょうか?
世の中が求めているのは、
「誰かが金を払って書かせた記事」ではなく、
スポーツ記者たちの熱い思いが書かせた記事なのだってことを
数字で証明させることじゃないでしょうか?
そんな気持ちを込めて、
東スポWebの良記事は、
ぽちぽちとクリックしていきたいなと思うのです。
◆羽生結弦が見据える壮大な「夢」 ロシア杯回避も心配ご無用のワケ
2021年11月18日 05時15分(東スポWeb)
心配ご無用だ。フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)がグランプリ(GP)シリーズ第6戦ロシア杯(26~28日、ソチ)の欠場を発表。同第4戦のNHK杯に続く回避となったが、王者が見据える「夢」への影響はほとんどなさそうだ。
現在、人類初のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑戦中の羽生は、NHK杯開幕前の練習で転倒して負傷。「右足関節靱帯損傷」と診断された負傷箇所について「動きによっては痛みが出てしまいますが、日常生活では、痛みの影響がなくなってきました」とコメント。3連覇が懸かる来年2月の北京五輪の最終選考会は12月の全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)だが、仮に欠場したとしても「選考の土台からは落ちない」(日本スケート連盟の竹内洋輔強化部長)。選考基準に記載される「世界選手権3位以内に入賞した実績」に該当するため、出場可能なのだ。
しかし羽生が目指すのは「北京五輪」ではなく、あくまで「4回転半」だ。そもそも現時点で五輪出場の意向を一度も明言していない。つまり焦って全日本選手権に照準を合わせる必要もなく、万が一、北京五輪に間に合わなくても問題はない。かねて羽生は4回転半について「試合で決めて公式の記録にならないと意味がない」と話しているが、実現するなら来季でも構わない――。そんな大きなスケールで考えている可能性は大。今はただひたすらケガの完治に努め、夢の実現に向かうのみだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/3804560/
東スポさんだけですよね?
結弦くんが目指している4Aは、とにかく、
ISU公式試合での成功だという点を
きちんと書いてくれたのは。
ISU非公認の全日本よりも、
NBCの刺客が暗躍する北京五輪よりも、
4Aだろうと何だろうと、
跳んだジャンプそのものを認定するテクニカルが招聘されてるISUの公式試合で披露して欲しい・・・(って意味かなあ、とか。)
周囲の期待や煽りを気にせず、
ひたすら、怪我の完治を優先して欲しい、
そんな私らの気持ちに一番近いところに立ってる方が書いて下さったように思います。
東スポさん、ありがとうございます。

お時間のある方は↓こちらの投票もよろしくお願いしますm(__)m
【備忘録】
◆通報先へのリンク:が○ブン、許さじ!!!!!!!
◆40㎝と45㎝ WingsGold #つけ比べ #羽生結弦 #ファイテン #通販まとめ
◆P&G公式からお知らせ♪アイスショーご招待 #FaOI2022 #羽生結弦
◆西川オリジナルファイル プレゼントキャンペーン
◆11月ゆづTV #N杯特番 #後輩ゆづエピ #フィギュアスケート特番 #羽生結弦
◆結弦くんのブレスレット(パワーストーンの種類)
【最近のゆづ本記事】
◆表紙と詳細『共に、前へ 羽生結弦 東日本大震災10年の記憶』#伝える使命 #ゆづ本
◆震災復興に寄付 everyゆづ本!#ゆづ本 #共に前へ #東日本大震災10年
◆every.ゆづ本!『共に、前へ 羽生結弦 東日本大震災10年の記憶』 #聖地閉店
◆女性セブン、日本代表ファンブック 感想/GPFチケット情報
◆表紙♪『羽生結弦 未来をつくる』
◆(追記)能登さん、ありがとう…(´;ω;`) #カレンダー
◆著 羽生結弦というパワーワード『羽生結弦 未来をつくる』#羽生結弦 #ゆづ本 #公式本
◆『フィギュア・スケーターズ ・プラス vol.6』 #ゆづ本レビュー #羽生結弦
【初めましての方へ】
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
以下、オマケ。
全日本ジュニア選手権に出演する千葉百音選手は東北高校1年。羽生結弦選手や荒川静香さんの後輩です。幼稚園の頃、鬼ごっこでリンクを逃げ回り、羽生選手が笑いながら追いかけてくれたことが今の原点。いつか憧れの先輩のように…。夢を叶えようと励みます。https://t.co/gGwgNNbaFs
— 坂上武司 (@sakagamitak) November 17, 2021
ちょっ‼︎
ワルシャワの草太がすごいわよ、奥さん😱
(しかも手袋はあれよ!)📷小海途神ありがとうございます pic.twitter.com/9gVl9S276N
— ウメドンumedon(落武者now and then) (@umedonguri) November 18, 2021
車いすの女性は、ブライアンの古いお知り合いの方でしたっけ?
慈しみ深い結弦くんに、海外ファンが感激なさっています。
Dear Yuzuru! Recover! We will always believe in you. Your dream will definitely come true, and the anthem will be played in your honor more than once at the most important tournaments.#championofourhearts #GetWellSoonYuzu #yuzuruhanyu pic.twitter.com/2UqVhcwnj3
— Татьяна Савинова (@tatianasavinova) November 17, 2021
この時、わざわざジャージを脱いで、ポーズをとってくれてたんですね。なんと優しいのでしょう
a video from this photo! such a sweet memory 🥺 pic.twitter.com/3tx7Zwo9pw https://t.co/hHTfvCt3JV
— rach 🍨 (@emergencyquad) November 17, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
※【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等
アマビエさま、どうか日本をお救い下さい
左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報