-
「羽生結弦の軌跡」とNHK杯
投稿日 2022年10月20日 23:45:08 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
このところ
毎日のように羽生選手とプロローグのニュースが続いていたので、今日は比較的静かな一日でした。
しかし夕方にこんなニュースを目にしました。
宙さん、ありがとうございます。
NHK番組「スペシャル羽生結弦の軌跡」
※初回放送予定
BS8K 11/13(日)19:45-
BS4K 11/16(水)21:50-【8Kパブリックビューイング(予定)】
11/17(木) 事前申し込み
iTSCOMスタジオ&ホール(東京都)
1回目開場17:45
上映18:00-19:10
2回目開場19:30
上映19:45-20:55https://t.co/LikpEXf1qK— 宙 (@tyugaeri) October 20, 2022
https://platform.twitter.com/widgets.js
今シーズンのNHK杯直前に、関連番組として「スペシャル 羽生結弦の軌跡」とは、どんな番組なのでしょうか。
「初回放送」ということは、NHKが新たに作った番組なのかな?
しかしなぜ、もうプロに転向した羽生選手の特別番組を、今年のNHK杯の番組と抱き合わせのように放送し、NHK杯前日にはパブリックビューイングまで実施するとは。
なんだか羽生選手がNHK杯の宣伝に使われるようですっきりしません。
NHK、8Kで「NHK杯フィギュア」と「羽生結弦の軌跡」放送。パブリックビューイングも
配信
NHKでは、11月18日から北海道・札幌市で開催される「2022NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」を8Kで制作し、BS8Kで放送。関連番組として「スペシャル 羽生結弦の軌跡」も放送するほか、両番組のパブリックビューイングも実施する。
画像とプロフィール:NHK杯フィギュアの主な出場選手
「スペシャル 羽生結弦の軌跡」は、BS8Kで11月13日(日)19時45分から初回放送を行い、11月16日(水)21時50分からはBS4Kでも放送。そして、NHK杯の開幕前夜である11月17日(木)にパブリックビューイングを実施する。
NHK杯のパブリックビューイングは11月18日(金)、19日(土)、20日(日)の3日間実施。「スペシャル 羽生結弦の軌跡」のパブリックビューイングとともに、会場は東京都世田谷区にあるiTSCOM スタジオ&ホールとなり、8K350インチスクリーンと22.
2chサラウンド音響で視聴できる。
11月17日(木)、19日(土)、20日(日)のパブリックビューイングへの参加には事前申し込みが必要。 こちら から10月26日23時59分まで申し込みを受付けている。11月18日(金)は自由入場。
パブリックビューイングのスケジュールは下記のとおり。
■11月17日(木)
「スペシャル 羽生結弦の軌跡」
1回目 開場:17時45分 上映:18時時~19時10分
2回目 開場:19時30分 上映:19時45分~20時55分
■11月18日(金)
ペア(ショートプログラム)
開場:正午 競技開始:12時30分
女子シングル(ショートプログラム)
開場:13時45分 競技開始:14時15分
アイスダンス(リズムダンス)
開場:15時45分 競技開始:16時15分
男子シングル(ショートプログラム)
開場:18時30分 競技開始:19時00分
※競技終了予定:20時40分頃
■11月19日(土)
ペア(フリー)
開場:11時30分 競技開始:正午
女子シングル(フリー)
開場:13時20分 競技開始:13時50分
アイスダンス(フリー)
開場:16時20分 競技開始:16時50分
男子シングル(フリー)
開場:19時 競技開始:19時30分
※競技終了予定:130時頃
■11月20日(日)
エキシビション
開場:12時35分 演技開始:13時20分
※演技終了予定:16時頃
1回目 開場:17時45分 上映:18時時~19時10分
2回目 開場:19時30分 上映:19時45分~20時55分
開場:正午 競技開始:12時30分
開場:13時45分 競技開始:14時15分
開場:15時45分 競技開始:16時15分
開場:18時30分 競技開始:19時00分
※競技終了予定:20時40分頃
開場:11時30分 競技開始:正午
開場:13時20分 競技開始:13時50分
開場:16時20分 競技開始:16時50分
開場:19時 競技開始:19時30分
※競技終了予定:130時頃
開場:12時35分 演技開始:13時20分
※演技終了予定:16時頃
参考までに、今年のNHK杯出場日本人選手は、
男子シングル:友野一希・宇野昌磨 山本草太
女子シングル:坂本花織・住吉りおん・渡辺倫果
ペア:三浦璃来/ 木原龍一
アイスダンス:村元哉中/ 高橋大輔・小松原美里/ 小松原尊
結弦くんがプロになってからは、試合にはほとんど注意を払っていないので、
NHK杯に興味があるわけではありません。
しかし結弦くんのパブリックビューイングには申し込んでしまいます。
会場が徒歩で行けるところなので。
NHKとしては、結弦くんの番組でNHK杯のアピールしたいのだろうけれど、
結弦ファンは羽生結弦の番組にしか興味が無いことを分かってくださいね。
2019年、最後のNHK杯、楽しかったな。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・10月19日は最初の世界記録更新の日
・初めてのYouTubeメンバーシップ登録
・羽生結弦とジェンダーについて
・本の表紙について
・清き一票を投じ続ける
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報

