-
「異次元」「綺麗に撮れても、響かない」矢口×貝塚 文字起こし/KOSEのCM撮影、裏話
投稿日 2022年11月23日 16:30:55 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
前記事:【自分用】本当の矢口さんを引き出したいと、貝塚さん~矢口さんインスタライブ本日中視聴可能
残ってるお店があれば、即ポチだよ~![]()
前記事の続きです。
アーカイブは今日中しか残らないので、
印象的な部分だけですが、
文字起こししました。
●プロローグについて
羽生くんしか出来ないショーだと、お二人。
貝塚さん
次元が違った
空間が違った、浸ってしまった
昔みたプログラムが、自分の感情が交錯して、同じプログラムだけど、同じプログラムじゃない。
ストーリー性があった。
矢口さん
久しぶりに感傷的になった
お客さんの入りがヤバかった、羽生くん凄いなあ
1人で時間と空間を埋めてお客さんを満足させるのは難しいことなのに。
技術、羽生くんにしかできない表現があるから、
歴史を体現して時間の密度を高めてた。
競技でも、世界最高峰の選手であることは間違いない。
その歴史を振り返れるなんて。
・・・僕らだったら、いい写真を並べればいい訳じゃない。
あの密度は、一人でなきゃ、表現できない。
●二人の関係
時間があったらお茶したかった
(ブログ主注:行き違いがあって、お茶できなかったんですね)
プロローグを見た晩、写真を見返し、セレクトしてたら眠れなくなってしまった二人。
同じカメラマンとして嫉妬するレベルの写真を矢口さんが深夜、明け方に出してくる。
あとで矢口さんが出してくるのを待ってる感覚が、たまらない。
その象徴が、北京の写真集。
●北京
(ブログ主注:北京では、行動を共にすることも多かったのね。
一緒にご飯食べたり。)
60P
北京FSの前は、眠れなくなってた二人。
リンクサイドに移動したのは・・・
抽選の優先度が低くて。でも、
能登さんが場所を融通してくれた、その気持ちが嬉しかったのもあり。
(ジャッジ側、上から撮ってた)貝塚さんにも、同じ目線で撮ってほしかった。
貝塚さんが撮ったら、どんな写真ができただろ。
矢口さん、優しくしゃべってるけど、実はめちゃくちゃ熱い男なので、そこを知ってほしい。
貝塚さんには、後悔して欲しくない。
(他の会社の人に対してなのに!)
64-65P ドリンクを口にし、
会場を見た一瞬の表情。
厳しい状況の中でも、この場所に来れた、
フィギュアスケートが好きでここまでやってきた、
その気持ちが現れた瞬間。
カメラマンの近くって、気になるだろうに、
近くに来てくれて有難かった。
思った以上にシャッターを押してた。
興奮してるから、すごく推してた。
貝塚さんも、わかります、と。
羽生くんを撮るときって、恐ろしい枚数を撮ってる。
(二人とも!!)
僕らが惚れてしまうのは、
撮ってる自分たちが気づいてないところで、ものすごく
絵になってる時があって。
(ブログ主注:若杉さんのオトナルのスピンも、そうだよね…)
一瞬たりとも離したくない。
物凄い被写体。
同じ場所で撮っても、
カメラマンによって違う写真になる。
表現の引き出しも多い。
360度、どこから見ても絵になってる。
隣同士でも、別の写真になる。
他のスケーターでは、そんなことはない。
感性の勝負。
やられた!って思うけど、
気持ち良いのが、
他のカメラマンを好きになるのが、
羽生くんの世界。
撮ったら、撮った分だけ、
新しい顔が見えてくる。
技術を上げようって思わせられる。
上げたら上げただけ
もっと見せてくれる。
いろんなカメラマンが、羽生くんを撮ると上達する、レベルが上がる言っていってるのは、そういうことなんじゃないかな?
まだまだ僕なんか、足りないなって思う。
でも、矢口さんの(選ぶ)4枚のパンチ力はハンパないよ。
うわって思ったのが70Pの写真。(4Aの連続写真)
これは、貝塚さんにやられたって思った。
チェック姿勢って大事なんだ、っていう気づき。
それを貝塚さんは、感じ取ったんだって。
チェック姿勢がものすごく綺麗で、と。貝塚さん
それを感じ取れるのが、貝塚さん凄いな、カメラマンとして大事なところ。被写体とのシンクロ。共感できる力。融合できる力。
綺麗にとれても、響かない、
シンクロ率の高さを見せられると、
やられた!!!って。
フィギュアスケートの撮影の世界に、矢口さんがいきなり現れて、いきなり変えていった。
被写体に対する気持ち、執念、熱さ、それが写真から感じていた矢口さんが、この写真集には表れてる。
矢口さんの腹の据わり方に惚れてしまう。
覚悟の人だな。
良くも悪くも、考えないようにしてる。(撮影に臨む)
それくらいしないと、羽生くんには、向き合えない。対峙できない。
会社の上司とも言い合いになることがある。
(考え方の違い)
矢口さん、自分から話しかけたりとかは苦手なんですね。
でも、毛受さん貝塚さんは、どんどん話しかけてきてくれて、有難かったと。貝塚さんも、そんな矢口さんをいじるのが楽しかったと。
●天と地と
撮ってる場所が違うこともあって、
自分が撮ってない表情がたくさんある。80-81Pとか。
(前半後半の間あたり)
ジャッジの真裏で、こんなに表情があるって、
羽生くんだから。
360度全体を意識して演技してる(目線とか)選手って、いない。見たことがない。
普通は、ジャッジの反対側に場所に入るってことは、競技を捨てるってこと。プログラムを捨てるってこと。
そういうことがなくなるのが、羽生くんの凄さ。
どこに入っても勝負できる。(フィニッシュポーズだけは正面でないと、はあるが)
時間を止められないから、いい。
還ってこない。
新聞社のカメラマンって、全部のシーンを押さえることを求められる。僕を推してくれた人を損をさせたくない。
一番早く行って、ジャッジの正面を押さえるのは、そのため。
気持ちのせめぎ合いがる。(場面と表現)
難しいけど、楽しい。
でも、いざ、下に入れるとなったら、と
リンクサイドに入ったのが天と地。
毎日新聞はカメラマン二人派遣だから、
一人で下に入る覚悟があるかな?と。
写真集にまとめたいと思って撮った。
写真集を見て、写真家に憧れて写真家になったと、矢口さん。
貝塚さんは、新聞写真に憧れて写真家になった。
昔は、フィギュアといえば、全身写真で。
フィギュアの写真を一般紙に載せたかった。
(延長部分)
Y新聞のWさん、朝日の〇さんと
GPFトリノ、4人でマックに行った時、
矢口さんがファンからプーさんのキーホルダーを貰ったエピとか。
ファンから「一緒に写真を撮ってください」と言われたエピとか。
84P
ずーっと撮りたかった絵。
モノクロの方が表情に目がいくな、と。
86-87
ハイドロ、ナナメになっちゃった。無意識でナナメになってた。
貝塚さん、この写真が、凄く好き。
こういうの、表現したいよな。
傾いてる、背中、被写体が小さい(タブーだらけ)、
こういうのを一般紙に載せたい。
羽生くんの背中、立ち姿、好き。
僕はこういうのを載せたい。
こういう写真が撮れるかどうかはわからない。
(こういうのを撮れるのが、天才だと)
88P左がフィニッシュ。
鞘をいれるところまでの流れ。
威風堂々に鞘に刀を収めてから帰る、
その時の自分の感情が・・・
あんなにかっこいい引き揚げ方をしたってことが。
感情が溢れてしまった貝塚さん。
(でも、その後のリンク際で氷に手をつき顔にあてるところは、貝塚さんからは死角で撮れてない)
記事でやられたと、矢口さん。
88P右下、横からでないとわからない、
フィニッシュ後の顔。
こんないい顔してた。
記憶が写ってる。
わらしべ長者のようにポジションを変えていった話も。
リンクサイドから、これだけのバリエーションのある写真が撮れるのか、とも。
いろんなレンズ、アングル、立体的に。
また撮る機会を与えてくれると思うので。
90P
象徴的な表情。
悔しさもあり、いろんな気持ちが。
●プロローグ
近くで見たい。
全身写真は切れちゃうかもしれないけど。
あれこれ考えて守りに入る前に、
綺麗に入れるより、大事にしたい。
いろんな表情を見せてくれる羽生くんだから。
貝塚さん、
矢口さんの行動とか仕草が面白い、
抜けてるところ、楽しい。
ギャップ萌え。
泥臭くて熱い人なのに、出てくる写真が美しい。
そんなギャップ。
北京の写真集についてのインスタライブは、
何回目だったのでしょう。
思いが熱すぎて、
切り取った、その一瞬、一瞬が、
すべて、
歴史だという、
その重みが愛おし過ぎて。
いくら時間があっても、
語り足りない。
現地で見守っていたからこその、
溢れる思い、
そして、
カメラマンとしての、
互いへのリスペクトが溢れた1時間半。
結弦くんを撮るカメラマンたちが
なぜ、
互いをリスペクトし合い、
交流を深めていくのかが、
今回ほど、
実感もって感じられたことはありません。
切磋琢磨することの楽しさ、
ライバルがいるからこそ、
自分の伸びしろを感じられる楽しさ。
そして、
その気づきを語らずにいられなくなる楽しさ。
だから、
結弦くんを撮ってるカメラマンたちは、
語り合いたくなってしまうのですね。
その語りを聴いているだけで、
私らもまた、
幸せになってしまいます。

◆結弦くんの公式チャンネル
※メンバーシップ➡登録用&メンバー専用画面 直リン
※収益化に貢献する視聴方法➡こちら
●最新動画
●SharePractice
https://www.youtube.com/watch?v=MY3dlxt9MvQ
●結弦くんの最初の動画
●2つめの動画
お時間のある方は↓こちらの投票も
よろしくお願いしますm(__)m
【備忘録】
◆チケ高額転売、通報のやり方➡こちら
◆ツイッターでの通報方法(詳細)➡偽アカウントをTwitter社が擁護?!/通報は簡単
◆今、私らが、やらねばならぬこと… アンチ、炎上目的動画の通報のやり方
◆誹謗中傷の通報➡インターネット人権相談受付窓口
◆動画の切り取り方:クリップ~広告収入を結弦くんへ
◆結弦くんの公式動画、視聴回数に貢献するための条件➡こちら
◆結弦くんのブレスレット~パワーストーンの意味/パワーストーン屋さんSALE中だった件
◆ANAマイレージが楽天ブックスで貰える件、ANA公式羽生結弦グッズが安く買える方法/Newsweekの記事の方 #正体
◆販売開始♪ANA機内食新作&機内食ごっこセット&キッズミールセット
◆通報先リンクまとめ➡コーチ無しで北京五輪??? #羽生結弦 #北京五輪選手団 #JOC
◆【自分用】A-style 羽生結弦選手ANAオフィシャルグッズ特設サイト #1/26で消えると
◆東京の足の神さま一覧 #羽生結弦 #ゆづ活 #祈祷班
◆40㎝と45㎝ WingsGold #つけ比べ #羽生結弦 #ファイテン
◆結弦くんのブレスレット(パワーストーンの種類)
【最近のゆづ本レビュー】
◆AERA 2022.11.21(プロローグ特集)
◆【追記】レビュー『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』
◆『日本男子ファンブック2022羽生結弦』の衣装・原さんインタの感想
◆『K&C ShareHearts号』神かよ(≧▽≦)ってか凄いの来ちゃった件(◎_◎;)
◆『神々の饗宴』レビュー ~ FaOI2022(ワールド・フィギュアスケート別冊)
【初めましての方へ】
◆羽生結弦選手のプロ転向を残念に思う気持ちの残ってる方へ
◆追記2)北京をルール通りに採点したら/鍵山くん「羽生結弦に通じる挑戦」
◆リスペクトよりも大切なもの~彼らは何故、ネイサンの勝利にガッツポーズをしたのか
◆ブライアンのインタ&萬斎さんのエールに思う~五輪公式版ブライアンインタ和訳
◆オーサーさえ帯同しない理由 #羽生結弦 #北京五輪
◆ソチでもコーチパスは与えられなかった~スケ連によるイジメは続いている
◆ISUと米国の誤算~白鯨は… #羽生結弦 #4A
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
※コメントポリシー
※交流のない方からのアメンバー申請は承認できませんので、申請の際はこちらをお読みください→こちら
以下、オマケ。
KOSEのCM撮影、裏話![]()
GOで企画しているコーセーのスキンケアブランド『#雪肌精』のCM、羽生結弦さんのバージョン、遠慮なく見てください。人類史上、最も透明感のある男であろう羽生結弦さん。めちゃくちゃ回転してくれてます。ちなみに、あまりの人格者ぶりに撮影に同席したスタッフ全員が大ファンになってました。 pic.twitter.com/ZrKOSLHJhB
— 三浦崇宏 GO (@TAKAHIRO3IURA) June 26, 2022
※【クリック募金】令和2年7月豪雨災害 クリック募金
※【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等
アマビエさま、どうか日本をお救い下さい![]()

左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報









