-
タブロイド版夕刊紙の記事について
投稿日 2022年12月9日 23:56:10 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
どうやらタブロイド版夕刊紙に羽生選手のドーム公演を中傷したような記事があったようですね。
検索するとすぐに見つけることができました。
タイトルはこうです。
羽生結弦「スケーター史上初の単独東京ドーム公演」に識者が疑問符
「ふさわしい場所とは…」
識者とは誰かなと思ったら、スポーツライターの小林信也氏とのことでした。
私は全く知らない方ですが、少なくともフィギュアスケートに詳しい方ではなさそうです。
wikiによれば、主に野球とかフリスビーを専門分野として書かれている方のようです。
それにしても内容が恐ろしくお粗末で驚きました。
「アーティストのコンサートは音や歌声が聴けるので、その場にいるだけでも価値があるように感じますが、フィギュアの場合はそうはいかない」そうです。
「『羽生が東京ドームを満員にした』という事実がほしいだけで、自分のバリューアップのためにやっているのではないか」とまで言っています。
「本当にファンを想うなら、より近くで感じてもらえるような演出をすべき。東京ドームはあまりふさわしい場所とは思えません」とのことです。
東京ドームが羽生結弦選手にはふさわしくないというならば、一体どの場所がふさわしいのか教えてほしいものです。
プロローグでチケットが取れなくて、「横浜全滅」、「八戸全滅」というフレーズがトレンドとなったのはつい最近のことですが、小林氏の耳には入っていなかったのでしょうね。
一方で、小林氏は、「たとえ羽生くんが”豆粒”であっても、同じ空間にいたい、という思いでチケットを求めるファンは多いでしょうが、」とも言っています。
それはその通りです。
羽生選手のクローズアップが見たいのならば、テレビやヴューイングの方がいいのかもしれませんが、同じ空間を共有しているという臨場感は、やはりライブでなければ生まれません。
小林が得意としている野球でも、何故ファンはわざわざ球場に足を運ぶのですか?
お目当ての選手は、やはり豆粒のようにしか見えないのにもかかわらず。
テレビで中継を見た方がいいのではないですか?
それでも球場に観客が足を運ぶのは、その臨場感や空気感を味わいたいのではないですか?
フィギュアスケートだって同じです。
羽生選手や、大勢のファンの方々との連帯感によって生まれる感動は、一人でテレビやスクリーンを観ているだけとは全然違います。
小林氏は、「東京ドームは羽生結弦には大きすぎて無理だ」と言いたいようですが、
東京ドームでコンサートやイベントを開催したミュージシャンやタレントやグループは数あれど、「そこは君にはふさわしくない」なんて言われたケースはありますか?
無いと思います。
逆に言えば、羽生選手の東京ドーム公演は、それくらいインパクトが大きいということです。
これが小林氏の自発的な意見なのか、それとも東京ドーム公演を快く思わない勢力を代弁しているのか知りませんが、アンチ羽生結弦勢力にとっても、この件は大注目を集めていることが分かるという記事でした。
そもそも、東京ドーム公演は羽生選手の方から望んだことではなく、企画を持ち込まれた羽生選手がそれを受ける形で実現したということです。
しかし一旦引き受けたからには全力を尽くす羽生選手ですから、
制作・総指揮:羽生結弦、演出:MIKIKO氏によるGIFTは、プロジェクションマッピングや映像を駆使した、これまで見たことの無い素晴らしい公演になることは確実です。
その時また。夕刊ゲンダイは小林信也氏の見解を是非掲載してほしいものです。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・歴史的存在となる「羽生結弦」
・「羽生結弦」というジャンル
・PROLOGUEからGIFTへ
・瑕の無いダイヤモンドのように輝いて
・優しく愛して
・羽生結弦のスピーチ力
スポンサーリンク
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: 金色の翼にのって ~羽生結弦選手をずっと応援~
最新情報
