-
【あとで読む用】羽生結弦さんが「GIFT」に込めた思い 「寄り添える贈り物を」
投稿日 2022年12月28日 13:32:51 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
・・・・とりま、自分用に載せておく件
https://www.asahi.com/articles/ASQD34T6TQCXUTQP00M.html
連載羽生結弦の独白
GIFTで示す「僕の使命」
第1回
羽生結弦さんが「GIFT」に込めた思い 「寄り添える贈り物を」
聞き手・山下弘展、後藤太輔2022年12月5日 17時00分
list
【動画】羽生結弦さん 新たなショー「GIFT」に込める思い
プロスケーターの羽生結弦さんが、来年2月、東京ドームを会場に新しいショーを開催する。テーマは「GIFT(ギフト)」。これまで自分を支えてくれたすべての人に感謝を込めて、自らの「作品」である演技を届けたいという。そして、分身ともいえる「作品」たちが、演技をみたすべての人に寄り添い、支えになればと願っている。単独インタビューで話してくれた。
――今回のショーのコンセプトを教えてください。
「今まで応援してくださった方々、支えてくださった方々への感謝の気持ちを込めて、一つひとつのプログラムを『贈り物』として届けたいな、と思っていました。ですので、タイトルも『GIFT』です」
「タイトルに関してはいろいろ考えました。最初から構想として自分の頭の中にあったのは『GIFT』。シンプルなので、もっとひねったほうがいいのかとか色々考えましたが、逆にシンプルだからこそ伝わるものもあると思い、『GIFT』に決めました」
「GIFT」の公式ホームページはこちら
――なぜ、感謝の気持ちをコンセプトの中心にしたのですか。
「僕があまりにもらいすぎたからです。スケートを続けるにあたって、一言で表すのはちょっと難しいのですが、勇気とか元気とか、思いの『結晶』みたいなものを皆さんにいただけた。それは一回だけじゃなくて、何度も何度もいただいた。だから、僕はずっと滑ってこられた。今度は、その『思い』に対しての『思い』を届けたいのです」
――羽生さんはこれまで、競技会を通じていろいろなものを我々に届けてくれました。それよりも、ご自身が受け取ったものの方が多かったということですか。
「直接的に届ける舞台が、今までは試合でした。しかし試合は、どちらかといえば僕自身のために滑っていた面が強かった。応援してくださる方と一緒に戦ってはいましたが、最終的には僕自身の結果、目標のためにやっているというところが強かったのです。だから、今回は、もっと直接的に、会場や映像で僕の演技を見てくださる方に直接届けたい、と思いました」
――結晶をもらうことでスケートを滑ることができた。
羽生結弦さんが2023年2月に東京ドームで挑戦するショー「GIFT」。そこに込めた思いを語ってくれたインタビューのほぼ全文を収録した動画つき記事を、朝日新聞デジタルで近日中に数回に分けてお届けします。
「皆さんの思いがあるからこそ、僕は、使命感を持ってスケートをずっと続けてきましたし、それがあるからこそ、強く、強くならなきゃって思えたと思うんですよ。皆さんからの思いとか、期待がなく、ただ自分だけで滑っていたら、本当にスケートが勝つためだけの手段になってしまったなって思うんですよね。それだったら多分僕は強くなれなかったし、こんなにもいろんなことを考えながらスケートをすることはなかったと思います」
――それはどんなときにありましたか。
「一番最初にその思いの力を感じたのはやっぱり震災(東日本大震災)の後です。もちろん今までも、スケートに携わるにあたって、いろんな方に支えていただいているなという気持ちはありましたし、感謝の気持ちを忘れないようにと常日頃から考えていましたけど、あの後ほど、自分がこんなにも支えられていたんだって思うことってない。あれから僕は思いの力というものを、すごく感じるようになりましたし、その思いに対して、責任を持って応えたいなと思えるようになりました」
――思いがプレッシャーになる人もいます。羽生さんは、なぜ力に変えられたのですか。
「プロ転向の記者会見でも言いましたが、『羽生結弦』ってすごく重たい存在だと一人の人間としては思います。だけど、しょうがない。僕がそうなりたいと思っているので。逃げるのは簡単かもしれませんが、皆さんの期待を裏切りたくない。思いに応え続けたい。そちらの方が僕は幸せなのです」
――会場は東京ドームです。なぜ、ドームを選んだのですか。
「ドームって本当に広くて、空間がものすごく大きいんですよね。フィギュアスケートと羽生結弦の表現の幅が、その空間分、可能性が広がると思っています。その可能性を突き詰めるためには、ドームが一番なのかな、と」
――スケートの見せ方の段階を上げる、というイメージでしょうか。
「すごくおこがましいかもしれないけど、フィギュアスケートというジャンルではなくて、『羽生結弦』というジャンルのショーができたら、と思うのです。それはプロに転向してからずっと考えていました。あの空間だからこそできる、フィギュアスケートというジャンルだけではなくて、羽生結弦だからこそできる、表現の世界にしたいのです」
――まだ構想中の段階かとは思いますが、どんな表現を考えていますか。
「いま、自分で物語を書いています。僕の人生って、きれいごとでまとめようと思えばまとめられるんです。でも、『私たちと一緒だな』と『羽生結弦って、普通の人間だな』って思えるような物語を考えています」
「僕が震災の時に感じたように、コロナが広まって練習している時に感じたように、人は一人では生きていけない。でも、一人になってしまうことも、一人がいい、と思うこともある。そんなとき、そっと寄り添えるような、そこに僕の作品たちがいるから大丈夫だよって言えるような贈り物を届けたいと思っています」(聞き手・山下弘展、後藤太輔)
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome supported by 雪肌精
◇日時 2023年2月26日(日)午後3時開場、同5時開演
◇会場 東京ドーム
◇チケット先行 12月6日(火)正午~12月13日(火)午後11時59分
◇公式ホームページ https://gift-official.jp別ウインドウで開きます
◇公式ツイッター @jp_GIFTofficial
◇問い合わせ先 ホットスタッフ・プロモーション(03・5720・9999、平日正午~午後6時)
◇特別協賛 株式会社コーセー
※【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等
アマビエさま、どうか日本をお救い下さい![]()

左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報



