-
「これまで出会った人の中でいちばん優しい人」伊選手も、大会ボランティアも。
投稿日 2025年5月4日 02:48:13 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
前記事:
↑動画追加しました
※記事が真っ白になって読めなかったら→対処法こちら

先程UPしたこちらの記事で、
ご紹介した番組の動画をシェアしていただけたのでご紹介しますね
Today on Fuji TV they talked about #米津玄師 ‘s career from his beginnings as Hachi to his recent Bow and Arrow and the collaboration with #羽生結弦 . pic.twitter.com/M74Y3oeyUE
— Anabel (@Anabel60454241) May 3, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
ありがとうございました
さて。
クリ家で一緒に練習していたイタリアのチルチェッリ選手。
結弦くんを
「彼は、人生で出会った中で一番優しい人」と語った五輪公式インタ。
クリケット時代に近く練習してた選手からの人間性の素晴らしさは本物なのだと思う🥹どうか沢山の人が読んでくださるといいなぁ。そして羽生くんにも届きますように🍀
羽生結弦の同門が抱く「クラシック魂」フィギュアスケートの原点回帰 https://t.co/21BEEt8tjb
— あいきょ🪽 (@ailoveyuzu82) May 1, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
これは、単に、イタリア選手がたまたま、結弦くんの人間性に触れた記事だったのかな~って思いながら抄訳を読ませていただいてましたが、
実は、そういうことではなく!!!
そもそもが、
五輪公式が、
「フィギュアスケートの夢」と共に、
「羽生結弦と共に練習する中で学んだ謙虚さ」を伝えることを目的とした記事だったということを知り、
そうか・・・・
と、かなり感じ入っているところです・・・。
この五輪公式記事が全訳されていたので、ご紹介します。
●Olympic Channel
https://www.olympics.com/ja/news/figure-skating-italy-corey-circelli-classical-music-ballet-hanyu-yuzuru-interview
羽生結弦の元トレーニングパートナーが夢見る、バレエとクラシック音楽を用いたフィギュアスケートの原点回帰:コーリー・チルチェッリの“クラシック魂”に触れて
そのイタリア人フィギュアスケーターは、「フィギュアスケートにおける失われつつある芸術」と彼が呼ぶクラシック音楽の復権という夢を、志を同じくするニコライ・メモラとともに語った。また、10年間にわたり羽生結弦と共に練習する中で学んだ謙虚さについても明かした。
Olympics.com はチルチェッリにインタビューを行い、イタリアの“円卓の騎士”の一員であること、ニコライ・メモラと共有する「クラシック魂」、クラシック音楽を使ったプログラムの復活、そして10年にわたりフィギュアスケートのスーパースター羽生結弦と“バス通勤”した日々について話を聞いた。
(中略)
●スケート靴に天使の翼を刻んだ男
メモラとその母オルガ・ロマノヴァは、ときにチルチェッリの試合で共同コーチのような役割を果たす。
ロマノヴァはチルチェッリがイタリアにいる間のコーチを務めており、それ以外の時間は彼はカナダでブライアン・オーサーの指導を受けている。オーサーは、チルチェッリがまだ子どもの頃にその才能を見出してくれた存在である。そしてチルチェッリが羽生結弦と初めて出会ったのも、このオーサーの練習拠点でのことだった。
「彼は、人生で出会った中でたぶん一番優しい人だと思います」とチルチェッリは語る。「ブライアンとトレーシー(・ウィルソン)が僕に彼を紹介してくれて、こう言ったんです。『日本人の男の子がいるんだよ』って。でも僕は誰かなんて全然知らなくて。僕が7歳か8歳くらいだったかな。ただ『やあ、こんにちは』って挨拶して、そのまま隣に座ったんです。そしたら母が肘でツンツンしながら『彼はオリンピックに行くんだから!』って言ってきて。僕は『え、ほんとに?』って。で、本当にオリンピックで金メダルを獲って、その後また勝って…」
羽生に対する世間の熱狂とは裏腹に、彼の日常の姿は実に謙虚だったとチルチェッリは振り返る。しかし一度リンクに上がると、その変貌ぶりは目を見張るものがあった。
「彼、バスでリンクに通ってたんですよ。僕たち一緒に公共交通機関で通ってたんです」とチルチェッリ。「普段はただの男の子って感じなのに、リンクに入った瞬間、こっちは『ああ、スーパースターだ…』ってなるんです」。
最初こそ羽生の存在を知らなかったチルチェッリだが、その才能にすぐに魅了されたという。いまでも彼の中で一番好きなプログラムは、羽生が平昌2018で演じた、ショパンの《バラード第1番ト短調》のショートプログラムである。
「僕にとっては、フィギュアスケートとはこうあるべきだ、という理想を完璧に体現した演技なんです」と彼は語る。「タイムカプセルに入れて『男子フィギュアスケートとはこれだ』って100年後に開けても、『なんて素晴らしいんだ』って感動するでしょうね」。
「彼のスケーティングは努力を感じさせない。でももちろん努力はしているんです。ただ、それをあまりにも自然に見せる。まるで歩くかのように滑っている。本当に驚異的で、羽のように軽やかなんです。実は彼のブレードには、レーザーで彫られた天使の翼の模様があるんですよ。僕が人生で見た中で、一番しっくりくるデザインでした。あまりにも軽やかで、滑っている音さえ聞こえない。まるで夢を見ているようで、幻のようでした」。
チルチェッリは、オーサーの門下生として羽生の練習を間近で見るという特別な経験をしてきたが、その技術と同じくらい、彼の精神的な在り方にも深く感銘を受けていた。
「彼は感情の起伏がないんです」とチルチェッリは語る。「練習中に最悪の日があろうと、最高の日があろうと、セッションが終わればリンクにお辞儀をして、スケート靴を脱いで、落ち着いて礼儀正しく振る舞って、翌日に向けてまた静かに進んでいくんです」。
「これこそが、彼が長く競技を続けてこられた理由だと思います。今の時代、多くの選手が精神的な浮き沈みに苦しんでいます。『もうこのジェットコースターには耐えられない』って。でも彼は本当に冷静でした。信じられないほどに」。
https://www.olympics.com/ja/news/figure-skating-italy-corey-circelli-classical-music-ballet-hanyu-yuzuru-interviewより
これを読んだsakuraさんが思い出してご紹介下さったのは、
かつて、
大会ボランティアの女性が、結弦くんを
「私がこれまで出会った人の中でいちばんやさしい人。」と語った記事。
トリノGPFのボランティアさんのコメントより😊
「ゆづに直に接してサポートできたことは、私の生涯で最大の栄誉だった」
「実際に有名人に会ってみると、9割がたは持っていたイメージと違っている。
でもゆづはそうじゃなかった。想像していたよりずっと良かった。丁寧で、カッコよくて、(続く) https://t.co/Yi9OqiRvuE— sakura🇺🇦💙💛 (@konomis68) April 10, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
(続き)マナーが良くて、どんな相手に対しても敬意をもって接してくれた。正直でとっても誠実だった」
「彼のことがもっともっと好きになった。私がこれまで出会った人の中でいちばんやさしい人。全宇宙に値するくらい素晴らしい人💙」
うんうん…知ってる❤️
— sakura🇺🇦💙💛 (@konomis68) April 10, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
特筆すべきことは、
これ、
GPF2019トリノの時のことなんですよ。
GPF2019トリノといえば、
コーチのジスランがパスポートを”紛失”し
帯同できないまま、誰も結弦くんのサポートをできないままSPが行われたという、恐怖と理不尽にまみれた試合でした。
もちろん、サゲ採点。
平昌五輪に向けて、
あからさまに金メダルが奪われたのです。
VIP向けのバーでは、
ジャッジたちが、近くにいる日本人が英語がわかるなどとは思ってなかったのでしょう、
「ハニュウへのサゲ採点と、ネイサンへの爆上げをやり過ぎた」と話してるのを、しっかりと、日本人羽生ファンはが聴いてしまったという恐ろしい話もありました。
投げやりになったり、
八つ当たりしたり、
そんな風になってもおかしくないほどの理不尽な目に遭った訳です。
でも・・・、
そんな時であっても、
結弦くんは、
周囲への気遣いを忘れず、
礼節を守っていたのですね・・・。
披露困憊、
失意のどん底。
そんな時でも、他人への思いやりを忘れない結弦くん。
嗚呼・・・
「私がこれまで出会った人の中でいちばんやさしい人。
全宇宙に値するくらい素晴らしい人」
ああ、まさに、その通りです・・・・
『「BOW AND ARROW」 Music Video 羽生結弦Short Program ver.』収録DVD付!!
※初めてこのブログをお読みになる方へ
私のブログが、時々、記事単独で消されてもブログごとは消されないのは、皆さまが記事内の広告や商品リンクをクリックしたり、そのリンクからお買い物をして下さるからだと思っています。(詳細コチラ)
こちら↓の広告は購入に繋がらなくとも、クリックしたことをアメーバが評価するようです。クリックするだけでアンチからの削除依頼に負け難くなる。今日も、頑張ります。

◆結弦くんの公式チャンネル◆
※メンバーシップ➡登録&メンバー専用 直リン
※収益化に貢献する視聴方法➡こちら
【備忘録】
◆【追記】ドコモのdmenuの通報先~電話・メール&上位組織へ
◆TikTokなりすまし通報手順(TikTokアカウント無くとも通報可能)
◆GUCCI写真展~雨の銀座 濡れない道順/銀座ランチ穴場
◆誹謗中傷X(旧ツイッター)の報告手順
◆誹謗中傷コメにNO!する方法~アカウント無くともOK!!
◆誹謗中傷コメがオススメされないよう「うーん」付ける手順
◆【NEW2】記事にアクセスせずにYahoo!に通報する手順
◆トップに来るコメントについて~反論コメする際の参考ワード集
◆ヤフ記事 アンチ対応その後&考察/放送予定一覧
◆X(旧ツイッター)偽アカ通報手順
◆拡散希望!祈祷班の出番です!!!!(CwWでの衝撃、守って下さる神社)
◆チケ高額転売、通報のやり方➡こちら
◆今、私らが、やらねばならぬこと… アンチ、炎上目的動画の通報のやり方
◆誹謗中傷の通報➡インターネット人権相談受付窓口
◆通報先リンクまとめ➡コーチ無しで北京五輪??? #羽生結弦 #北京五輪選手団 #JOC
◆動画の切り取り方:クリップ~広告収入を結弦くんへ
◆結弦くんの公式動画、視聴回数に貢献するための条件➡こちら
◆結弦くんのブレスレット~パワーストーンの意味/パワーストーン屋さんSALE中だった件
◆東京の足の神さま一覧 #羽生結弦 #ゆづ活 #祈祷班
◆40㎝と45㎝ WingsGold #つけ比べ #羽生結弦 #ファイテン
【最近のゆづ本レビュー】
◆※【レビュー】デジタルTVガイド5月号 美麗♪
◆【レビュー】AERA 3/31号 No.16、月刊スカパー4月号
◆日刊ゲンダイ レビュー ~羽生ファンに向けた記事って訳じゃないんだ…
◆AERA12/30-1/6日合併号レビュー
◆3億の件も!ニューズウィーク…( ノД`)/AERA感想/やっぱり、孤立させようと?
◆【ネタバレ考慮済】家庭画報動画キタ&フラゲ→比較レビュー
◆『Life』レビュー←単なる悲鳴だったのを書き直した件
【初めましての方へ】
◆じゃあ、私は誰だと思ってるのか?
◆ガセ記事の読み取り方(その基本的手法)&彼の”お相手”が誰か←私の推察
◆捏造記事の作り方/心ある新聞等からの応援記事/何故アフィリエイトリンクだらけなのか
◆【追記】泣いても良いんだよ…祝福なんて,できなくていいんだよ…
◆このブログを初めてお読みになる方へ(2022.3)
◆羽生結弦選手のプロ転向を残念に思う気持ちの残ってる方へ
◆追記2)北京をルール通りに採点したら/鍵山くん「羽生結弦に通じる挑戦」
◆リスペクトよりも大切なもの~彼らは何故、ネイサンの勝利にガッツポーズをしたのか
◆ブライアンのインタ&萬斎さんのエールに思う~五輪公式版ブライアンインタ和訳
◆オーサーさえ帯同しない理由 #羽生結弦 #北京五輪
◆ソチでもコーチパスは与えられなかった~スケ連によるイジメは続いている
◆ISUと米国の誤算~白鯨は… #羽生結弦 #4A
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
◆チーム羽生に、五輪コーチパスを支給してもらうために、私たちができること
以下、オマケ
今夜の夕飯は、
ムスメと豆腐グラタンを作りました。
もちろんハイアールのオーブンレンジで
余熱も、以前使ってた国産メーカーのものよりも短時間で済むのでスムーズです。
その豆腐グラタン、存外に美味しかったので、我が家の定番となりそうです
次は 写真も撮ってUPしますね。
※【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等
アマビエさま、どうか日本を、ていうか、
結弦くんの健康をお守り下さい
左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
羽生選手公式Twitter(X)絵文字一覧
✨🎊🫧❄️🔽🙏🎉🌌📝🌠♪💫🎁🎄💦😭⛩🕗🌫🕐🕖🍏 🌟🧊🍯🍊✝️🔔🌙🪽1️⃣☀️💧🎮🗞️💻❆⛸️😊🐉🦋🌀🪞📗🏴🎤💃🗡️📜🌕📖🥹🔑💦㊗️🕊️🪶🌐👾💠🏹♩←new❣️
(番外編You Tube🥺🪶😭🎉💫🧩🔥🙃🐰(((( 🥺 )))😪🍀💤♪🔫😮💨🥲)
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報