-
今見返してみて思ったこと… 全日本直前インタビュー
投稿日 2021年1月25日 17:32:06 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
-
切り抜き動画先行公開!堂本光一×羽生結弦 3週連続放送♪
投稿日 2025年5月12日 02:12:10 (羽生結弦選手)
メダリスト会見より
「どん底に落ち切ってという話がありましたが、時期的にはいつ頃のことですか」
昨日はこちらの質問より、「春よ、来い」と「ロシアより愛を込めて」の2つのプログラムをやってみて、結弦くんが自分のためにちょっと前を向けたこと
そして、そこからコーチ達に少しづつ頼れるようになってきたことまでの感想をアップしました
昨日アップした記事はこちら
↓
今日の記事は、この続きになります
今回もスポニチさんのこちらの記事と、マガジンさんを参考にさせていただきます
コーチ達に頼れるようになってきたとは言え、アドバイスはメールやビデオでのやり取りで、ライブで会話が出来る訳ではなかったとのこと
結局結弦くんの感覚と経験で練習を作っていくしかなかったのだけれど
「1人でやっているとはいえ、どこかしらで、なにかしらでつながっているんだなということをあらためて、1人で練習していたからこそ感じたので」
結弦くんのこの想いは、この2つのプログラムをやったことで生まれた「自分のために」の感情から繋がっていったのだろうなと思うし
やっと長年経験したことを消化する方向に切り替えられるようになったのも、「どこかしらで、なにかしらでつながっている」を感じられるようになったからと思うんです
それで、ここまで書いてきてふと思い出したのが、全日本が始まる直前のフジの独占インタビューなんですが
結弦くんがこのインタビューで語った内容を、ざっくりと書いてみますね
かなり長い期間コーチがいない中で練習してきて、最初はやはり難しかったが、ジャンプやスピンの配置以外はほぼ全部自分が決めていると言っても過言ではないプログラム
率直に言えば、4回転アクセルは跳びたかった
もっと練習してきたかった
でもそれだけじゃないということを、一人で練習していて改めて気づいた
このプログラムに対して、4Aを入れて安定させられるのか
それでぐじゃぐじゃになったら、このプログラムに対してどんな気持ちでやるんだ
そういう割り切りをできるようになった
一人で練習している期間、自分のスケートの長所は何か、ひたすら向き合ってきた
コーチからのアドバイスだけではなく、自分自身が見つけた結果としてのスケートを見ていただけたらと思う
今までのプログラムとは、また違った魅力になるのかなと思います
本当に色々な葛藤や苦悩と向き合いながらも、結弦くんはこうして全日本の出場を決めた訳ですけれど
ここまで感想をずっと書いてきて、今一度このインタビューに戻って来て、感じたんです
新しいプログラムもほぼ自分が決めて、自分の感覚と経験で練習や演技を作っても
結弦くんはそのプログラムの中に、「支えて下さった方々の存在」をいつも感じていだろうなということと
それと同じくらいに強く感じたのが、「自分なりの頑張りがあったからこそのプログラム」という、結弦くんの想いなんです
つながっている、支えて下さっていることへの感謝と
自分自身の頑張りに、誇りがほんのりと入り混じっているような…
今このインタビューを改めて見ると、その2つの結弦くんの想いが一体となって存在していることを感じるんです
だから4A入れることでぐちゃぐちゃになったら、「このプログラムに対してどんな気持ちでやるんだ」なのだと思うし
「4Aは跳びたいし、もっと練習をしてきたかったけど、それだけじゃない」なんだろうな…ということを感じました
そしてその演技で、誰かの心に何かを灯せたら
自分自身の光を掴み取ることが出来たらと…
そのために、このプログラムを演技として成り立たせたい
自分が見つけた結果のスケートを見ていただきたいって…
結弦くん…( ; ; )
ちゃんと…伝わったよ
どこかしらで、なにかしらで誰かとつながっていることも
自分が頑張ることで、「少しでも誰かのために」を繋げていくことの大切さも
それまでにあった、結弦くんの必死の頑張りも…
結弦くんが全日本で私にそれを見せてくれたから
私に心に明かりを灯してくれたから

この後メダリスト会見の記事をもう一本書くか、代表会見の方に行くか考えているのですが、書く流れによって決めますね
Source: 君の見ている風景
最新情報